トップ > 施工事例

施工事例

【バッグ修理】ルイ・ヴィトントートバッグの持ち手補修

2025.01.17

【バッグ修理】ルイ・ヴィトントートバッグの持ち手補修

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、バッグ修理例です。 ルイ・ヴィトントートバッグの 持ち手補修とクリーニング をご紹介します。   沼津市のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのバッグです↓ お嬢様に引き継がれるということで、 ヌメ革の持ち手の黒ずみの除去と、 全体のクリーニングのご依頼です。   【before】補修前の状態 ↓バッグ本体は傷など……[続きを読む]

DAKSレザーショルダーバッグの全体傷補修と染め直し

2025.01.16

DAKSレザーショルダーバッグの全体傷補修と染め直し

みなさんこんにちは!! 革製品修理の 革研究所 前橋店 齋藤です。   今日ご紹介する施工事例は伊勢崎市のお客様のご依頼で 「DAKSのレザーショルダーバッグの全体傷補修と染め直し」 の施工です。 本日のお品書き 1.今回ご紹介のお財布 2.施工前後 3.施工内容 4.当工房について     今回ご紹介のお財布 今回ご紹介するのは、DAKSのショルダーバッグの傷補修染……[続きを読む]

【GUCCI】ラウンド財布の修理

2025.01.16

【GUCCI】ラウンド財布の修理

   今回のご紹介は GUCCI  ラウンド財布のファスナー交換です。       【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ファスナー交換について ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態   今回のご紹介は、GUCCI  ラウンド財布のファスナー……[続きを読む]

カリモクソファの修理方法ガイド|張り替え修理に出す前に知っておくべきポイント

2025.01.16

カリモクソファの修理方法ガイド|張り替え修理に出す前に知っておくべきポイント

  カリモクソファは高品質で長持ちする家具として有名ですが、長年使い続けると張地の汚れや傷が気になってくることがあります。本記事では、カリモク革ソファの修理方法を解説し、修理のポイントや修理業者に依頼する際の流れについてご紹介します。費用を抑えた修理方法である「染め直し」についてもご紹介いたしますので、是非ご覧ください。 目次 カリモクソファの特徴 カリモクソファの修理方法 よくある……[続きを読む]

【奈良 合皮ロングサイズソファ修理】全体リペア

2025.01.16

【奈良 合皮ロングサイズソファ修理】全体リペア

        みなさまこんにちは、革研究所奈良三輪店です♪           本日は、合皮ロングサイズソファの修理の様子をご紹介いたします。     修理の内容は”全体リペア”です。           大和郡山市内のお客様よりご依……[続きを読む]

【財布修理】ルイ・ヴィトンタイガ小銭入れの補修、染め直し

2025.01.16

【財布修理】ルイ・ヴィトンタイガ小銭入れの補修、染め直し

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、財布修理例です。 ルイ・ヴィトンタイガ ポルトモネ・セルゲイ コインケースのダメージ補修と染め直し をご紹介します。   埼玉県のお客様からのご依頼です。 お品物はこちらのコインケースです↓ 12年ほど使用されているとのことです。 白っぽくなってきたということで、全体的な染め直しと、 傷や剥がれの補修のご依頼です。 使用感はある……[続きを読む]

ダイニングチェアの張替え施工

2025.01.16

ダイニングチェアの張替え施工

みなさんこんにちは、革研究所 堺店です。 ブログをご覧いただきありがとうございます (^_^)/   今回は、ダイニングチェア 張替え施工をご紹介いたします。   和泉市在住 O様からご依頼をいただきました。   目次 ①施工前の画像とご説明 ②施工後の画像とご説明 ③今回のダイニングチェア 張替え施工の工程 ④椅子の歴史のご紹介 ⑤施工ご依頼・お問合せ方法・アクセス……[続きを読む]

本革1人掛けソファー¦カビクリーニング、染み、擦れ補修、染め直し修理

2025.01.16

本革1人掛けソファー¦カビクリーニング、染み、擦れ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 日々の修理事例をご紹介しています。    目次  1.今回の修理事例 2.革ソファーの修理にはどんな方法があるの? 3.張り替えをせずに修理することはできる? 4.カビが発生してしまった場合は? 5.よくある質問 6.革ソファーを長持ちさせるお手入れ方法 7.革製品でお困りなら、、   今回の修理事例 今回……[続きを読む]

【革製品修理】修理中の革製品のご紹介~その4~

2025.01.15

【革製品修理】修理中の革製品のご紹介~その4~

みなさま、こんにちは(@⌒ー⌒@)   本日は、修理の予告編です。 補修のためお預かりしている お財布3つのダメージ例をご紹介します。 修理が完了したものは、革修理ブログにアップしていきますのでお楽しみに♪   <目次> 1.万双のクロコダイルレザー財布の色褪せ補修 2.ルイ・ヴィトン タイガ小銭入れのダメージ補修 3.フェンディの財布の染め直し   ただいま修理中の……[続きを読む]

I様 本革ソファ カラーチェンジ/汚れ落とし/革補修

2025.01.15

I様 本革ソファ カラーチェンジ/汚れ落とし/革補修

みなさま、おはようございます!! あるいは、こんばんは^^   今日も今日とて寒いですね🥶 インフルエンザや、コロナなどが巷では流行っていて、周りがバタバタ倒れていってます。。 みなさん体調崩されないようにお過ごしくださいね🤧 さて、早速ですが本題に入っていきたいと思います٩( ‘ω’ )و   今回はソファのカラーチェンジについてのお話をしていこう……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ