トップ > 施工事例

施工事例

色が抜けたバッグ、諦めていませんか? 色落ちバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.15

色が抜けたバッグ、諦めていませんか? 色落ちバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんわ! 豊橋店の古関です!!   本日は、革製品が色落ちしたり変色したりして困っている方にお勧め! バッグの色落ちを修理紹介したいと思います。       今回補修しますのは、バレンシアガのバッグになります。 それでは、修理施工前のBefore写真をどうぞ!             ~~~~~~~ 修 理 後……[続きを読む]

シートもソファーもアパレルも!  革製品すべて直します!!  MR-2のシート補修  豊橋店の修理ブログ

2015.06.12

シートもソファーもアパレルも! 革製品すべて直します!! MR-2のシート補修 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんわ! 革研究所 豊橋店の古関です!!   さて本日は、トヨタ MR-2のレザーシートの補修を紹介したいと思います!       まずは、Before写真です。   これは、運転席側のシートなのですが乗り降りの際に擦れる右側がかなり剥げてしまっていますね。 すっかり塗膜がなくなって革が露出してしまっています。     それで……[続きを読む]

穴あきハイヒールのつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.09

穴あきハイヒールのつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

こんにちは!! 革研究所 豊橋店の古関です!   本日は、つま先に穴があいてしまったハイヒールの補修を紹介いたします!         まずは、修理前のBefore写真です。   右のつま先は穴があいてしまっていて左もかなり削れています。     では、染め直し補修を行った後の写真をどうぞ!   ……[続きを読む]

割れたままにしてませんか? 革の劣化を早めるひび割れにバイバイ!! レザーシートの染め直し補修 豊橋店の修理ブログ

2015.06.08

割れたままにしてませんか? 革の劣化を早めるひび割れにバイバイ!! レザーシートの染め直し補修 豊橋店の修理ブログ

ひび割れた革・レザーそのままにしていませんか? そのままだと、どんどん乾燥してしまいにはパリパリに……。   駄目になる前に革に化粧をしてあげましょう!     と、いうわけで皆様こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!   本日は、割れてしまったレザーシートの補修したので紹介したいと思います。 車種はJaguar XJ-S、フロントシート2脚の補修です。……[続きを読む]

雨で汚れても大丈夫! イルビゾンデの財布を染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.05

雨で汚れても大丈夫! イルビゾンデの財布を染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

こんばんは! 革研究所豊橋店の古関です!!   とうとう、梅雨の季節になりましたね! 今日も雨が降り続いています。   さて、本日はこの雨の多い時期ピッタリな話題! 雨でぬれてシミになったお財布の修理を紹介したいと思います。     まずは、Before写真です。   あちこちにシミができているのがわかります。   今回の財布は染……[続きを読む]

変色しても大丈夫! ヌメ革財布の内張り・染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.06.02

変色しても大丈夫! ヌメ革財布の内張り・染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!!   連日、暑い日が続いてまるでもう夏のようですね。   さて、バッグやお財布の内袋がベタベタになったり、穴が開いたり、さらには取れてしまったりしたことは ありませんか? 今日はそんな方にお勧めの修理を紹介いたします!     まずは、Beforeの写真です。   内袋がボロボロなってるのと糸目が当た……[続きを読む]

カビまみれのバッグがよみがえる!? 革バッグを染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.29

カビまみれのバッグがよみがえる!? 革バッグを染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんは! 革研究所 豊橋店の古関です!!   本日は、カビで大変なことになっていたバッグの修理を紹介いたします!     まずは、修理前の写真を見ていただきました!   修理前とは言っても、さすがにクリーニングと天日干しをしてから写真を撮っています。 カビの胞子がほかの革製品に移ったりしたら大変ですからね。   それでは、修理後の……[続きを読む]

ボールペンや飲み物のヨゴレ直します! レザーバッグのシミ補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.27

ボールペンや飲み物のヨゴレ直します! レザーバッグのシミ補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんわ! 豊橋店の古関です!!   今日は本当に暑いですね! こんな日は、かき氷でも食べたくなりますね。   さて、皆様は革のバッグやソファーに飲み物をこぼしたり誤ってペンで汚してしまったり 何てことありませんか?   今日はそんな方にお勧め! シミができてしまったバッグの修理の紹介です!     まずは、修理前の写真です! &nbs……[続きを読む]

カラーチェンジで! バッグ・靴・財布をイメチェン? ストラップのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.25

カラーチェンジで! バッグ・靴・財布をイメチェン? ストラップのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログ

皆様こんばんは! 豊橋店の古関です!   本日は、革製品の色を変えてみたい! と考えている方にお勧めの修理紹介です!   今回、カラーチェンジを行ったのは革の犬をかたどったかわいいストラップです!     まずはBeforeの写真を見ていただきました。   もとは薄めのピンク色ですね。     では、カラーチェンジ後の写真を……[続きを読む]

あなたの靴のつま先! 大丈夫ですか? 革靴のつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

2015.05.23

あなたの靴のつま先! 大丈夫ですか? 革靴のつま先補修!! 豊橋店の修理ブログ

皆様、こんにちわ! 革研究所 豊橋店の古関です!! 今日も蒸し暑かったですね!   さて本日は、傷ついてしまった靴のつま先の修理を紹介したいと思います!     まずは、修理前の写真です。   つま先がスレて色がはげてしまっていますね。   このままの状態のままですと革の水分が蒸発していってしまうので 革の寿命が短くなってしまうのでよくありま……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ