トップ > 施工事例

施工事例

【GAS】ガス ジャンパー 破れ 修理

2015.03.18

【GAS】ガス ジャンパー 破れ 修理

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのT様です。 背部のベルトバンド部分がちぎれ掛けたのでアロンアルファで修理されていましたが それが災いして「接合部分が硬化し革が破れてしまいました。」とのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】         デザイン的にテンションの掛かり易い部分……[続きを読む]

【bag】オリジナル ハンドバッグ 持ち手交換 コバ補修

2015.03.18

【bag】オリジナル ハンドバッグ 持ち手交換 コバ補修

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、上京区にお住まいのM様です。 M様のお母様から「持ち手を3cm短くして交換してほしい。鞄のフチ(コバ)も綺麗にしてほしい。」 とのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】 持ち手が短くなりデザイン的にスッキリしたと気に入っていただきました。 お……[続きを読む]

【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ ジャケット 破れ スレ傷補修 染め直し

2015.03.17

【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナ ジャケット 破れ スレ傷補修 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、下京区にお住まいのT様です。 【DOLCE&GABBANA】ドルチェ&ガッバーナのジャケットの破れ、スレ傷補修、染め直しのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                                ジャケットの破れ、スレ傷を補修いたしました。 京都……[続きを読む]

【jacket】ジャケット ボタン緩み ポケット 破れ

2015.03.15

【jacket】ジャケット ボタン緩み ポケット 破れ

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、右京区にお住まいのT様です。 ご愛用の革ジャケットのボタンが緩んで取れかけてきたのでと 2度目のご来店です。   【施工前】                   【施工後】   ①前ボタンの緩み ②ポケット内袋の破れ ③袖ボタンの増設 を修理いたしました。 あと、2週間で4月です。 冬モノを仕舞われる……[続きを読む]

【冬物お手入れ】ロングブーツ 傷補修 シミ 染め直し

2015.03.11

【冬物お手入れ】ロングブーツ 傷補修 シミ 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、長岡京市にお住まいのK様です。 リビング新聞の広告を切り抜いていただいていて、ご依頼がございました。   爪先の革が取れる程、擦り傷がございました。 また、右足の爪先周辺に水によると思われるシミが黒く大きくついておりました。 全体自然な使用感がありとてもいい味わいが出ておりましたので全面塗り替えを 爪先部分の傷補修・染め直しとトップコーテ……[続きを読む]

【sofa】富士ファニチャ  ソファ 傷補修 染め直し

2015.03.09

【sofa】富士ファニチャ  ソファ 傷補修 染め直し

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのY様です。 20数年来ご愛用の応接セットにスレ傷や退色が 発生し、傷補修と染め直しのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】               ご主人は、芸術系大学の教授をされておられましたが購入当初から「色がもうひとつ」だったと のことでお気に入……[続きを読む]

【KARIMOKU】カリモク 3分割ソファ スレ傷補修 染め直し 破れ縫製 

2015.03.05

【KARIMOKU】カリモク 3分割ソファ スレ傷補修 染め直し 破れ縫製 

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 近々、ご自宅を建て直されるとのことでその前に ソファの破れ、スレ傷の補修のご依頼です。   【施工前】                   【施工後】               破れ・ひび割れは、もとよりニスが剥げた部分も補修いたしました。 ソファのご相談お待ちしております。 &……[続きを読む]

【dunhill】ダンヒル tradition double document case ショルダーベルト 取付け 縫製

2015.03.01

【dunhill】ダンヒル tradition double document case ショルダーベルト 取付け 縫製

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 前回に続いて【dunhill】ダンヒルtradition double document caseに ショルダーベルトの取付けと内側の解れの縫製ご依頼です。   【施工前】                   【施工後】               「手が疲れるので」ということでショルダーベルト……[続きを読む]

【dunhill】ダンヒル Boston Double Document Case ファスナー交換

2015.02.27

【dunhill】ダンヒル Boston Double Document Case ファスナー交換

  革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのT様です。 【dunhill】ダンヒルBoston Double Document Caseのファスナーの 布地が破れ交換のご依頼です。   【施工前】                    【施工後】         両開きのファスナーは、どうしても中央部分にテンションが掛かります。 きっ……[続きを読む]

【Golden bear】ゴールデン・ベア スタジアムジャンパー 経年退色 染め直し

2015.02.25

【Golden bear】ゴールデン・ベア スタジアムジャンパー 経年退色 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのH様です。 30年前、学生時代に着ておられた【Golden bear】ゴールデン・ベアのスタジアムジャンパーが 経年退色し、染め直しのご依頼です。   【施工前】                    【施工後           「息子さんが着られるんですか?」 「いえいえ、私が着ます。」 いつまでも・・・青春で……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ