トップ > 施工事例

施工事例

ポッテガヴェネタ 長財布 スレ傷補修

2015.09.18

ポッテガヴェネタ 長財布 スレ傷補修

こんにちは。 革研究所・石川南店 川上です。   今日は、太平洋側に津波警報が出ていましたが大事に至らなかったですか。 小笠原諸島には台風が迫っています。最近の日本列島は災害ばかりです。 防災意識を高める機会ととらえて意識をたかめましょうね。   今日の施工事例は、ポッテガヴェネタの長財布のスレ傷補修です。 ポッテガヴェネタは非常に柔らかい革を使用しているのでスレ傷が付きやすい……[続きを読む]

ルイヴィトン エピ長財布 スレ傷補修

2015.09.15

ルイヴィトン エピ長財布 スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   大雨の次は阿蘇山の噴火となりました。最近は災害のニュースばかりです。 いつ何処で災害と会うか分からないので常に防災の意識を持っていたいですね。   今日の施工事例は、ヴィトンのエピ財布のスレ傷補修です。 エピ独特の模様によりスレ傷には強くなっていますが、角の所がスレています。   before/after 綺麗……[続きを読む]

オーストリッチ 長財布 染め直し

2015.09.11

オーストリッチ 長財布 染め直し

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   台風の影響で関東地方、東北地方が大変な被害になっております。 河川の氾濫や土砂により甚大な災害に遭われた方たちの一日でも早い 復旧をお祈りいたします。   今日の施工事例は、オーストリッチの染め直し補修です。 スレ傷や黄ばみ黒ずみが目立つようになって来ました。 他店で断られたとのことです。   before/after ……[続きを読む]

シャネル チェーンバック スレ傷補修

2015.09.09

シャネル チェーンバック スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日は、石川県に台風18号が通過しました。石川県を台風が通過するのは、 非常に珍しいことです。幸いに私の家は被害がありませんでしたが皆様の所は 大丈夫でしたか?まだ雨風が強い所もあると思いますので注意して下さい。   今日の施工事例は、シャネルのチェーンバックのスレ傷補修です。 非常に柔らかい革を使用しているのでスレ傷になりやすで……[続きを読む]

ショートブーツ スレ傷補修

2015.09.07

ショートブーツ スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   最近は雨の日が非常に多いですね。台風18号も日本列島に向かって来ましたね。 土砂災害や水害には注意して下さい。   今日の施工事例は、ショートブーツのスレ傷補修です。   before/after     綺麗になりましたね。まだ冬には早いですが1度冬物の点検を してみてはいかがですか。 &……[続きを読む]

オールドコーチ トートバッグ スレ傷補修

2015.09.04

オールドコーチ トートバッグ スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   最近は雨の日が多いですね。暑さも和らいだのに残念ですね。   今日の施工事例は、オールドコーチのスレ傷補修です。 耐久性抜群のバックですが、かなりの年月が経っているので スレ傷や革の繊維の劣化等もみられます。   before/after 新品には戻りませんが、まだまだ使用出来ますので大事にしてくださいね。 ……[続きを読む]

ポッテガヴェネタ ラウンド長財布 スレ傷補修

2015.09.02

ポッテガヴェネタ ラウンド長財布 スレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   9月になり少し涼しく感じられる様になりましたね。 でも暑さが戻る日も有るので体調には気をつけてください。   今日の施工事例は、ポッテガヴェネタの長財布のスレ傷補修です。 非常に柔らかい革を使用しているのでスレ傷が付きやすいです。   before/after   これくらいのスレ傷ぐらいでリペアをお……[続きを読む]

ルイヴィトン エピ長財布 破れ補修

2015.08.31

ルイヴィトン エピ長財布 破れ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日で8月も終わりですね。少しずつ秋に近づいて来ましたね。 今週も雨の日も多くなりそうですね。革製品は濡らさない様にして下さいね。   今日の施工事例は、ルイヴィトンの長財布の破れ補修です。 かなり使い込まれているので財布の背の分部が破れ酷いことに成っています。 破れた部分に革を当て補修しました。当てるのに使用した革はエピの使えな……[続きを読む]

オーストリッチ 長財布 染め直し

2015.08.27

オーストリッチ 長財布 染め直し

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   やっと少しずつ暑さが無くなりつつありますね。もう少しで秋ですね。 皆さんは、スポーツの秋ですか?食欲の秋ですか?楽しみですね。   今日の施工事例は、オーストリッチの長財布の染め直し補修です。 毎日使用していると黒ずみや汚れで大変な事になります。   before/after ほぼ元の色に戻りました。オーストリッ……[続きを読む]

ANNA  SUI  Mサイズバック 染め直し

2015.08.24

ANNA SUI  Mサイズバック 染め直し

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   またも台風が来ましたね。今年は台風の当たり年ですね。 進路に当たる方は十分に注意して下さい。   今日の施工事の例は、ANNA  SUIのバックの染め直し補修です。 綺麗な紺色に近いブルーのバックでしたが、黒ずみやスレ傷が目立ちます。   before/after 綺麗になりましたね。大事にしてくださいね。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ