トップ > 施工事例

施工事例

福岡市東区から、F様宅のソファー染直し+リペア修理。革研究所福岡店

2014.09.07

福岡市東区から、F様宅のソファー染直し+リペア修理。革研究所福岡店

こんにちは、革研究所福岡店です。 今日は、福岡市東区のF様宅のソファーの修理依頼です。 表面のキズ・ひび割れ・黒ずみ・紫外線焼けなどのリペアを、行いました。   《before》                    《after》    ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ヴェルニ(エナメル)のバックを染替えは、革研究所福岡店です!!

2014.09.01

【LOUIS VUITTON】 ヴェルニ(エナメル)のバックを染替えは、革研究所福岡店です!!

ヴィトンのバックでよく修理依頼の多いのは、内袋の交換です。 内袋が合皮で出来ているの物が多いので、内部がベタ付いてバックとしての機能を果たせない物が(物を入れるとべたつきが移ってしまう)多く、お困りの方からのご依頼が、殺到しております。   その次に多いのが、ヴェルニのエナメルバックのベタツキや転写などの変色です。 今回のご依頼は、バック自体の色を黒へのカラーチェンジです。 《befor……[続きを読む]

革研究所福岡店で、カードが使える様になりました。

2014.08.25

革研究所福岡店で、カードが使える様になりました。

              革研究所福岡店です。お待ち同様です。やっとカードが使える様になりました。 VISA マスターは、使えますがまだ、JCBは審査が降りておりませんのでしばらくお待ちください。   カード利用は、1万円以上の商品に限ります。 ありがとうございます。     ……[続きを読む]

注意!総張り替えのソファーのパイピングが・・・・!!

2014.08.21

注意!総張り替えのソファーのパイピングが・・・・!!

最近、お客様から相談の電話がありました。   Q:「ソファーのパイピングは、剥がれるものですか?」   A:「そんな事は、無いとおもいますよ」   Q:「パイピングを、接着材で止めますか?」   A:「止めないと思います」   でも、相談するところが無いので、革研究所さんに電話しました。 そこまで、言われると無料相談に行ってきました。  ……[続きを読む]

【Helena  Morpho】 白の財布をクリーニング+染直し修理!第9弾!!

2014.08.17

【Helena Morpho】 白の財布をクリーニング+染直し修理!第9弾!!

白の財布をまずは、クリーニングを行ない極力下地を、傷つけずに汚れと黒ずみを落します。 その後、スレやキズを修復してから、白で染め直しを行ないました。 こんばんは、革研究所福岡店です。   今回は、白の小物ですので簡単に見えますが、白が一番気を使う色です。 何故かと言うと、下地に黒い染みがあるとその下地の色に一番影響されるからです。   施工前/施工後の写真をご覧ください。 《b……[続きを読む]

シャネル【CHANEL】 カラーチェンジ 染替えで、フォーマルに使えるバックになります。

2014.08.12

シャネル【CHANEL】 カラーチェンジ 染替えで、フォーマルに使えるバックになります。

こんばんは、革研究所福岡店です。   今日の修理ブログは、シャネルのヌバックをフォーマルな黒に染直し修理を担当しました。 ヌバックなので、細かな起毛が立っているので染め直しを行なうと固くなります。 起毛と起毛の間にピグメントが、張り付くので手触りは全く変わってしまいますが、綺麗なフォーマルバックに大変身です。   《before》                        ……[続きを読む]

革研究所福岡店 お盆休みのお知らせです!!

2014.08.04

革研究所福岡店 お盆休みのお知らせです!!

こんにちは、革研究所福岡店です! 8月の臨時休業のお知らせです。   8/13~8/17まで、お盆休みを頂きますので、よろしくお願い致します。   尚、メールでのお問い合わせには、後日お返事いたします。       [続きを読む]

リビング新聞南版に広告を掲載しております。「リビング」を見たで、送料無料!!

2014.08.02

リビング新聞南版に広告を掲載しております。「リビング」を見たで、送料無料!!

こんにちは、革研究所福岡店です。   リビング新聞福岡の南版に広告を掲載しております。 「傷ついたソファーも革製品のバックや財布も綺麗にお直しします。」           「リビング」を見たで、送料を無料に!! ……[続きを読む]

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

2014.07.28

修理ブログ第8弾!【CHAEL】 シャネル赤へ染替え修理!(カラーチェンジ)

こんばんは、革研究所福岡店です。 毎日、猛暑日で工房の中の温度計は70度を超えようとしています。 とても、危険です。 熱中症にかかる一歩手前の様です!   そんな中、シャネルのバックの染直しの依頼です。 《before/after》       如何でしょうか? チェン部分も分解してからの施工をしていますので、違和感なくしあがっております。   艶もエナメルで固めまし……[続きを読む]

福岡のソファー修理・再生ブログ第5弾! ひび割れ白のソファーも張替えずに綺麗に再生!!

2014.07.08

福岡のソファー修理・再生ブログ第5弾! ひび割れ白のソファーも張替えずに綺麗に再生!!

こんにちは、今回もソファーの修理・再生をご紹介します。革研究所福岡店です。   Q:ソファーの座面や肘掛などに、ひび割れや破れができるのは、どうしてでしょうか?   A:それは、その決まった場所に長年良く座っているからです。 人間の体からは少量ですが脂分が出ております。それが、ソファーの表面に汚れと共に 付着し、黒ずみやくすみの原因となり、年数がたつと塗膜が破れて最終的に革が、……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ