トップ > 施工事例

施工事例

LINEからのお問い合わせで5%OFFキャンペーン実施中です♪

2023.05.02

LINEからのお問い合わせで5%OFFキャンペーン実施中です♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店のYですʕº̫͡ºʔ     先日から通常ブログの末尾でお知らせをしておりますが、只今LINEからのお問い合わせのお客様に限り5%OFFのキャンペーンを行っております       上記のQRコードを読み込んで頂くか、ホームページのバナーからでも登録可能となっておりますので、是非ご活用下さい♪   &nbs……[続きを読む]
    未分類

ドクターマーチンのブーツを修理♪ドクターマーチン Dr.Martens ブーツ

2023.05.02

ドクターマーチンのブーツを修理♪ドクターマーチン Dr.Martens ブーツ

こんにちは! 革研究所 仙台店です!   今回はブーツの修理です♪ ドクターマーチン/Dr.Martens/ブーツ   店長の森でございます♪   今回もYouTubeに動画をアップしました ⇒動画はこちらから   もう5月ですね たまにひんやり肌寒い時間もありますが、 着々と衣替えが進んでいるようです。   当店に持って来られる修理品も、 コート……[続きを読む]

FURLA  トート バッグ 四隅の色はげ 部分補修で目立たなくしました【バッグ かばん 修理】

2023.05.02

FURLA トート バッグ 四隅の色はげ 部分補修で目立たなくしました【バッグ かばん 修理】

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   FURLA フルラ バッグのご紹介です。 きれいな色のバッグですが四隅が擦れて革の下地が 出て目立つようになり修理をしてほしいとの ご依頼をいただきました。   Before After Before After Before After Before Afte……[続きを読む]

【かばん修理】ハナエモリ ハンドバッグ 内張り交換修理

2023.05.01

【かばん修理】ハナエモリ ハンドバッグ 内張り交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ハナエモリのハンドバッグ内張り生地剥がれ、べた付きによる内張り交換修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像の通りバッグ本体はかなりキレイな状態ですが内側をみてみると、、、 内側の生地が劣化して表面が剥がれてきてしまっていますね。 触ってみるとべた付きもあり手に黒いのが付く状態に……[続きを読む]

GW休業日のお知らせ

2023.05.01

GW休業日のお知らせ

GW休業日のお知らせ:4/29(土)〜5/7(日) ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願いします。 [続きを読む]
    未分類

GW休業日のお知らせ

2023.05.01

GW休業日のお知らせ

GW休業日のお知らせ:4/29(土)〜5/7(日) ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願いします。 [続きを読む]
    未分類

GW休業日のお知らせ

2023.05.01

GW休業日のお知らせ

GW休業日のお知らせ:4/29(土)〜5/7(日) ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願いします。 [続きを読む]
    未分類

Daniel & Bob  ダニエル&ボブ ショルダー バッグ 色の褪色・変色 染め直しで元の色にします【バッグ かばん 修理】

2023.05.01

Daniel & Bob ダニエル&ボブ ショルダー バッグ 色の褪色・変色 染め直しで元の色にします【バッグ かばん 修理】

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ダニエル&ボブ ショルダーバッグの染め直し修理のご紹介です。   使用感の少ないバッグで傷みはありません。 買われた時はネイビーカラーだったそうですが 経年で色が変わってしまい好みの色合いではないそうで 色を元の色に戻してほしいとのご依頼をいただきました。   Before After 写真では黒に見えますがダークネイビーで……[続きを読む]

GW休業日のお知らせ

2023.05.01

GW休業日のお知らせ

GW休業日のお知らせ:4/29(土)〜5/7(日) ご不便をおかけしますが何卒宜しくお願いします。 [続きを読む]
    未分類

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ