トップ > 施工事例

施工事例

Louis Vuitton(ルイヴィトン)・モノグラムハンドバッグ・持ち手付け根作製交換【Before/After】

2023.01.14

Louis Vuitton(ルイヴィトン)・モノグラムハンドバッグ・持ち手付け根作製交換【Before/After】

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   Louis Vuitton(ルイヴィトン)・モノグラムハンドバッグの持ち手付け根作製交換が完了致しました。 完成前の説明からご覧下さい↓     付け根の革部分が完全に裂けてしまっています。 革を継いでの応急処置も可能でございますが、強度や見た目も含めて作製交換を提案させて頂きました。 &n……[続きを読む]

PRADA(プラダ) サフィアーノ長財布 カラーチェンジ施工

2023.01.14

PRADA(プラダ) サフィアーノ長財布 カラーチェンジ施工

お世話になっております、革研究所神戸店です。 最近またコロナウイルスやインフルエンザが流行っていますね。 目には見えない敵なのでなかなか難しい戦いにはなりますが、 手洗いうがいを徹底して乗り越えたいと思います。   さて今回は、PRADA (プラダ) サフィアーノ長財布のカラーチェンジ施工をご紹介します。   高品質な革製品を展開しているPRADA (プラダ)は、イタリア王室御……[続きを読む]

【かばん修理】PRADA プラダバッグ 持ち手交換、擦れ傷補修、染め直し修理

2023.01.14

【かばん修理】PRADA プラダバッグ 持ち手交換、擦れ傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 プラダバッグの持ち手の破損と全体の擦れ傷による修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通りまず目に付くのは持ち手革の状態かと思います。 完全に革が劣化して切れてしまっている状態になっていました。 この状態では使いたくても使えないですよね、、、   そしてもう……[続きを読む]

【財布修理】Louis Vuitton ヴィトン財布 擦れ傷色はげ補修、染め直し修理

2023.01.13

【財布修理】Louis Vuitton ヴィトン財布 擦れ傷色はげ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ルイヴィトン財布で全体の擦れ傷、色はげによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通り元はキレイなオレンジ色だったはずなのですが全体的に黒ずんで色も剥げてしまっている状態になっていました。   財布はほとんどの方が毎日手にするものなので汚れて……[続きを読む]

BALLY  バリー ショルダー バッグ 色あせ 黒ずみ 染め直し リカラー 修理【カバン バッグ 修理】 

2023.01.13

BALLY バリー ショルダー バッグ 色あせ 黒ずみ 染め直し リカラー 修理【カバン バッグ 修理】 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   BALLY ショルダー バッグのご紹介です。 古いもので大切に使われていたそうですが 黒ずんで全体も色あせきたので修理して きれいにしてほしいとのご依頼をいただきました。   Before After Before After Before After Before After Before  After Befor……[続きを読む]

カバン修理 CHANELシャネル ハンドバッグ 染め直し2

2023.01.13

カバン修理 CHANELシャネル ハンドバッグ 染め直し2

ソファー修理、ソファー染め直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルのハンドバッグの染め直しの施工のご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)   今回のご依頼ですがCHANELシャネルの白のハンドバッグになります(^^)白なので、全体的に汚れが目立ってしまっていました。   クリーニングしてほしいとのご相談でしたが、多少はきれいにな……[続きを読む]

ルイヴィトン(Louis Vuitton)・モノグラムハンドバッグの持ち手付け根作製交換【Before】

2023.01.12

ルイヴィトン(Louis Vuitton)・モノグラムハンドバッグの持ち手付け根作製交換【Before】

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   本日はルイヴィトン・モノグラムハンドバッグの持ち手付け根作製交換をご紹介させて頂きます。   付け根の革部分が完全に裂けてしまっています。 革を継いでの応急処置も可能でございますが、強度や見た目も含めて作製交換を提案させて頂きました。   【Before】   完成次第お写真をU……[続きを読む]

GOYARD(ゴヤール)  ハンドバッグのコバ修理施工

2023.01.12

GOYARD(ゴヤール) ハンドバッグのコバ修理施工

こんにちは 革研究所神戸店です(^^)/     年があけてから乾燥した日々が続きますね。 インフルエンザも猛威を振るっているようで、 身の回りでも体調不良の方が増えたように感じます。 皆様ご自愛くださいね。     そして今回は GOYARD(ゴヤール)の サンルイ トートバッグのコバ修理 を施工させていただきました。   フランスの老舗バッグブランドの ゴヤール その名品のサンルイを象徴する伝……[続きを読む]

PRADA  ブーツ つま先 はがれ 部分補修 全体 染め直し【靴・ブーツ 修理】 

2023.01.12

PRADA ブーツ つま先 はがれ 部分補修 全体 染め直し【靴・ブーツ 修理】 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   PRADA ロング ブーツのご紹介です。 10年以上前に購入されたそうで経年の割に 状態はいいのですが右側のつま先をぶつけてしまい 大きくはがれて目立つので修理してほしいとの ご依頼をいただきました。   Before After Before After Before After Before After Before……[続きを読む]

グッチ ショルダーバッグ 付け根の修理

2023.01.12

グッチ ショルダーバッグ 付け根の修理

『バッグ修理』グッチ ショルダーバッグの付け根修理   おはようございます 革研究所 岐阜南店です   今日もいい天気ですね~♪ 週末は暖かくなるとかならないとか!? 寒いのは苦手なので春が待ち遠しいです(^^)/   さて本日は グッチショルダーの付け根修理施工 のご紹介です   今日の主役は こちらのショルダーバッグです   付け根の革がちぎれてしまいました~ 本当に多いご相談です!!  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ