トップ > 施工事例

施工事例

【ダイアナ】ショートブーツの修理

2023.01.17

【ダイアナ】ショートブーツの修理

こんばんは。今回ご紹介させていただきますのは、ダイアナ ショートブーツの修理です。全体のスレとつま先の傷の修復になります。     【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④ダイアナのブーツ ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態 今回ご相談いただきましたのは、以前別の革製品を……[続きを読む]

本革ソファーセット・リカラー補修【Before】

2023.01.17

本革ソファーセット・リカラー補修【Before】

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   数日間暖かかっただけに、寒さが余計にしみます。 インフルエンザ、コロナはもちろんですが通常の風邪や体調不良も気をつけたいと思います、、。   さて、本日は本革ソファーセットのリカラー補修をご紹介させて頂きます。 本当はもっと大きいのですが、劣化具合が分かりやすいように全体の半分のピースをご覧頂きます。……[続きを読む]

革ジャン修理 レザージャケットの塗り直し2

2023.01.17

革ジャン修理 レザージャケットの塗り直し2

ソファー修理、革ジャン修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m レザージャケットのお色の塗り直しの施工のご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)   今日の施工のご紹介ですが、ライダースジャケットのお色の塗り直し、昨日の続きになります(*^-^*)   お色はブルーのライダースジャケットで全体的にかなり色あせがみられました。   色あせが気に……[続きを読む]

傷みが大きい古い革のコート 染め直しでリフレッシュさせました【革ジャン 革衣類  修理】 

2023.01.17

傷みが大きい古い革のコート 染め直しでリフレッシュさせました【革ジャン 革衣類 修理】 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   古い革のコートのご紹介です。 愛着もあり長く使用してこられたそうですが 擦れや色はげも大きく傷んでくたびれているので 着られるように修理してほしいとのご依頼をいただきました。   Before After Before After Before After Before After Before  After Bef……[続きを読む]

【かばん修理】LONGGHAMP ロンシャンバッグ 擦れ傷補修

2023.01.17

【かばん修理】LONGGHAMP ロンシャンバッグ 擦れ傷補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ロンシャンのバッグで擦れ傷、色はげによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 革が使われているフチ部分が全体的に色が擦れて剝げてしまっている状態になっています。 フチやカドは使っているとどんなに気を使って使用していても必ず擦れてしまう部分なのでみなさんお持ちの鞄や……[続きを読む]

ムートンジャケット 破れ補修

2023.01.16

ムートンジャケット 破れ補修

【ジャケット修理】ムートンジャケットの破れ補修   こんばんは 革研究所 岐阜南店です   あわわわわわわわわわ(;’∀’) 年が明けまして 今日までになんとジャケットの破れの ご相談が7件…… 2日に1件ペースでジャケットが破れています これは大変なことです ジャケット破れ警報発令です!!     冗談はさておき 本日は 7件のうちの1件!! ムートンジャケットの破れ補修……[続きを読む]

Cassina(カッシーナ)-CABチェアー412-ブラックカラーチェンジ【Before】

2023.01.16

Cassina(カッシーナ)-CABチェアー412-ブラックカラーチェンジ【Before】

革研究所神戸店でございます。    本日はCassina(カッシーナ)-CABチェアー412のブラックカラーチェンジ施工をご紹介させて頂きます。   上質なヌメ革を使用し、使用をしていく中で経年変化を楽しめるアイテムとなっております。 ただ上質であると同時にデリケートな為、細かな傷やシミがすぐに目立ってしまうことも事実です。ブラックやブラウンはそれほどではありませんが、ナチュラ……[続きを読む]

革ジャン修理 レザージャケット スレ補修 染め直し1

2023.01.16

革ジャン修理 レザージャケット スレ補修 染め直し1

ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ブルーのレザージャケットの染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きますm(__)m   今週もはじまりました~!! 今年の冬は比較的あったかいような気がします(^^)ガタガタ震えるくらいの日はありませんね~(^^) ですがインフルも流行ってきているようなので気を付けましょ~!!   さて、今回のご……[続きを読む]

【かばん修理】Louis Vuitton ヴィトンバッグ 内ポケット内張り交換修理

2023.01.16

【かばん修理】Louis Vuitton ヴィトンバッグ 内ポケット内張り交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ルイヴィトン ハンドバッグの内ポケット内張りのべた付きによる張り替え修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通りバッグ本体はほとんど使用されていない状態で非常にキレイな物でした。 しかし、内ポケットを開けて中をみてもると、、、 ベタベタになって表面が剥がれてしまっています……[続きを読む]

【財布修理】CELINE セリーヌ財布 コバ剥がれ補修

2023.01.15

【財布修理】CELINE セリーヌ財布 コバ剥がれ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 セリーヌ財布でコバコーティング剥がれによる補修のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 一見まだまだキレイな財布に見えますがフチのコバコーティング部分が剥がれてきているのが分かると思います。 よく擦れる部分や折り曲がっている部分は思っているよりも以外に剥がれやすい物があります。 一旦剥がれ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ