トップ > 施工事例

施工事例

Bottega Veneta ボッテガ ヴェネタ ポーチ バッグ 染み 変色 白からボルドー色にカラーチェンジしました【バッグ かばん 修理】 

2023.01.21

Bottega Veneta ボッテガ ヴェネタ ポーチ バッグ 染み 変色 白からボルドー色にカラーチェンジしました【バッグ かばん 修理】 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ ポーチ バッグのご紹介です。 あまり使われずしまっていたそうですが 久しぶりに出したら染みができて色も変わってしまった箇所が あり使えないので修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After Before After Before Af……[続きを読む]

【ソファー修理】ソファー底布破れ 張り替え修理

2023.01.21

【ソファー修理】ソファー底布破れ 張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は ソファーの底布破れによる張り替え修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 ソファー自体は合皮レザー製のソファーでまだまだ使える状態ですが底を見てみると、、、 破れて剥がれてしまっている状態になっています。 この状態でも使えなくはないですが、ボロボロになった底布は掃除しても生地が残っている……[続きを読む]

COACH(コーチ) ハンドバック バック角部分補修

2023.01.20

COACH(コーチ) ハンドバック バック角部分補修

こんにちは(^o^) 革研究所佐野店です!    寒い日が続いておりますが、今日は大寒になり 一年で一番寒い日となります。日中は   日が出ており少し暖かい時間も ありましたが、日が沈むと冷え込み 気温が一段と低くなります。来週は かなり冷え込む日が多くなるようですので 体調に注意していきたいと思います。     今回は、COACH(コーチ)ハンドバック バック角部分補修施工案内になりま……[続きを読む]

本革ソファーセット・リカラー補修【Before/After】

2023.01.20

本革ソファーセット・リカラー補修【Before/After】

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。     本革ソファーセットのリカラー補修が完了致しました。 完成前の説明も一緒にご覧下さい↓   本当はもっと大きいのですが、劣化具合が分かりやすいように全体の半分のピースをご覧頂きます。   リカラー施工で補修可能な範囲内のダメージですが、白色のアイテムなので汚れや変色で使用感がかな……[続きを読む]

トリーバーチ トート バッグ 持ち手  作成 交換【バッグ かばん 修理】

2023.01.20

トリーバーチ トート バッグ 持ち手  作成 交換【バッグ かばん 修理】

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   トリーバーチ トート バッグのご紹介です。 持ち手が傷んで切れそうになっており 修理してほしいとのご依頼をいただきました。   Before After Before After Before After After   本体はA3を横にしたぐらいの大きなバッ……[続きを読む]

HERMES(エルメス)-ガーデンパーティー-部分リカラー施工【Before/After】

2023.01.20

HERMES(エルメス)-ガーデンパーティー-部分リカラー施工【Before/After】

お世話になっております。 革研究所神戸店でございます。    ブログをご覧いただきありがとうございます。   本日はHERMES(エルメス)-ガーデンパーティーの部分リカラー施工をご紹介させて頂きます。   よく見かける単色やツートンではなく「トワルソーアッシュ」という柄が特徴的なアイテムです。 本体は綺麗な状態ですが、底の革部分(特に四つ角)に使用に伴うスレ傷と色あ……[続きを読む]

ソファー修理 ソファー塗り直し カリモク 3人掛けソファー キズ補修 染め直し

2023.01.20

ソファー修理 ソファー塗り直し カリモク 3人掛けソファー キズ補修 染め直し

ソファー修理、ソファー塗り直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m カリモク製の3人掛けソファー、ルイシリーズのスレ、キズの補修、お色の塗り直しの施工のご紹介、昨日の続きになりますm(__)m   明日からかなりの寒波が来るみたいですね~(*_*) あったかい服装で出かけないといけませんね~(^^)   さて、今回のご依頼ですが、カリモク製の3人掛けのソ……[続きを読む]

【財布修理】Louis Vuitton ヴィトン財布 擦れ傷補修、染め直し修理

2023.01.20

【財布修理】Louis Vuitton ヴィトン財布 擦れ傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は、 ルイヴィトン財布の擦れ傷、色はげによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通り全体的に擦れ傷、色はげがあり手でよく触れる部分は黒ずんでしまっている状態になっています。   この状態でも今のところ使用上も問題なく使える状態ですが毎日使う財布の場……[続きを読む]

【HERMES】エブリンバッグの修理

2023.01.19

【HERMES】エブリンバッグの修理

こんばんは。今回ご紹介させていただきますのは、HERMES  エルメス ショルダーバッグ エブリンの全体補修です。     【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④エルメス エブリンについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態 今回はエルメスの定番 エブリンの色補修です。……[続きを読む]

サンローランの財布修理

2023.01.19

サンローランの財布修理

  【財布修理】サンローラン 財布の染め直し施工   こんにちは~ 革研究所 岐阜南店です   さて本日は サンローラン 財布 染め直し施工 のご紹介です   今日の主役は こちらの水色がとってもかわいい サンローランの二つ折り財布です♪   明るい色の宿命…汚れが目立つ……   ↑角っこに黒いマジックのようなものが付いてました   端の、巻革部分も汚れてしまっています   革の汚れはクリー……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ