トップ > 施工事例

施工事例

革小物修理 バーバリー 名刺入れの染め直し 

2022.08.29

革小物修理 バーバリー 名刺入れの染め直し 

革小物修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m バーバリーの名刺入れの染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます!!   今週も始まりましたね~(*^-^*) 夜は少し涼しくなってきましたね~(*^-^*) 秋が近づいてきた気がします!(^^)! 今週も頑張っていきましょ~!(^^)!   さて、今回のご依頼ですが、バーバリーの名……[続きを読む]

【Before】エルメス・エヴリン(ブラウン)・リカラー施工

2022.08.28

【Before】エルメス・エヴリン(ブラウン)・リカラー施工

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   本日はエルメス・エヴリン(ブラウン)のリカラー施工をご紹介させて頂きます。 ※当店のリカラー/カラーチェンジ施工は①クリーニング②下地散布(スレ傷補修)③着色④コーティング(ツヤ調整含む)⑤オイル仕上げ、以上の5工程を基本としております。     以前のブログでエヴリンは表面に比べてパ……[続きを読む]

PRADA(プラダ) ハンドバック付け根縫い直し施工案内

2022.08.27

PRADA(プラダ) ハンドバック付け根縫い直し施工案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    本日は、太陽があまり出てはおりませんでし たが蒸し暑い一日でした。日中は蝉の鳴き声が よく聞こえるのですが、夕方頃になりますと ヒグラシの鳴き声が日に日に増えてきており ます。夏ももうすぐ終わりなのかなと感じます。 秋も始まる頃には、鈴虫やコオロギなども 鳴き始めるかなと思います。気候が変動する 日々が多いですが虫の鳴き声は季節の変わり目……[続きを読む]

【バッグ修理】ロエベのバッグもカラーチェンジでイメージチェンジ

2022.08.26

【バッグ修理】ロエベのバッグもカラーチェンジでイメージチェンジ

【バッグ修理】ロエベバッグ カラーチェンジ   こんにちは(^^)/ 少し間が空いてしまいました ただ今、岐阜南店 本当にありがたいことに大忙しでして 非常にバタバタしております(;´・ω・)   そんな本日は ロエベバッグ カラーチェンジ のご紹介です   今日の主役は   こちらのロエベトートバッグ   ブロンズカラーのこちらのトートを グレ……[続きを読む]

ソファー修理 コーナーソファーの色ハゲ補修 染め直し2

2022.08.26

ソファー修理 コーナーソファーの色ハゲ補修 染め直し2

ソファー修理、ソファー染め直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m コーナーソファーの色ハゲ補修、染め直しの施工のご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)   今週もあっという間に金曜日になりました~(^-^; 毎日早いです(^-^; 今日も頑張って修理したいと思いますm(__)m   さて、今回のご依頼ですがコーナーソファーの色ハゲの補修、染め直しに……[続きを読む]

【財布修理】GUCCI グッチ財布 擦れ、剝げ補修、染め直し修理

2022.08.26

【財布修理】GUCCI グッチ財布 擦れ、剝げ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は グッチ財布全体擦れ、小傷による補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通り全体的に擦れて色が剥げてきている状態になっています。 表面的な擦れや小傷はありますがまだどれも軽度な物なのでこのまま使っていても特に問題ありません。 しかし、このまま使っても状態はよ……[続きを読む]

セリーヌ  トート バッグ 持ち手 傷み 作成 交換 修理

2022.08.26

セリーヌ トート バッグ 持ち手 傷み 作成 交換 修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   セリーヌ トートバッグのご紹介です。 持ち手が傷んで切れそうになっていて 修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After After After   革の傷みが大きく欠損箇所もあるのでこの……[続きを読む]

セリーヌ トートバッグ 持ち手 傷み 交換 修理

2022.08.26

セリーヌ トートバッグ 持ち手 傷み 交換 修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   セリーヌ トートバッグのご紹介です。 柔らかいラムレザー製 持ち手が傷み切れそうになっていて 修理してほしいとのご依頼です。   Before  After Before After Before  After After 右 オリジナルの持ち手 After   傷みが大きく革そのものの修理はできないので 新し……[続きを読む]

【Before/After】オーストリッチ長財布・リカラー補修

2022.08.25

【Before/After】オーストリッチ長財布・リカラー補修

  革研究所西宮夙川店でございます。   ブログをご覧頂きありがとうございます。   オーストリッチ長財布のリカラー補修が完了致しました。   施工前のご説明も一緒にご覧下さい↓   ①クリーニング②下地散布(スレ傷補修)③着色④コーティング(ツヤ調整含む)⑤オイル仕上げ、以上の5工程を基本としております。   【Before】 &nb……[続きを読む]

【ジャケット修理】レザージャケット 色褪せ 染め直し修理

2022.08.25

【ジャケット修理】レザージャケット 色褪せ 染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 今回の修理事例は レザージャケットの色褪せによる染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像では少し分かりにくいかもしれませんが元は紺色なのですが全体的に白ぼけてきて色褪せてきています。 特に気になる部分が肩から腕にかけてが退色が目立っています。 この部分は使用時には日光等の紫外線が一番当たってし……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ