トップ > 施工事例

施工事例

【COACH】 ハンドバッグの補修

2022.07.19

【COACH】 ハンドバッグの補修

こんばんは。今回のご紹介は COACH コーチ ハンドバッグの補修です。アルコール消毒液による変色の修復になります。   【もくじ】 ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④シャネルの修理 ⑤全国から宅配便にてご依頼いただいております     ①ご依頼の経緯と状態 新型コロナウィルスが蔓延しだした二年前からご相談、ご依頼の多い案件に……[続きを読む]

2人掛けソファ・リカラー施工

2022.07.19

2人掛けソファ・リカラー施工

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   本日は2人掛けソファのリカラー施工をご紹介させて頂きます。   全体的に使用感や乾燥が発生し、特に座面の色あせが目立っています。 ただ見た目に比べ革自体のダメージは比較的軽いため、張替えでなく塗料を用いたリカラー施工で補修可能でございます。 ※当店のリカラー/カラーチェンジ施工は①クリーニング②下地散……[続きを読む]

カバン修理 PRADAプラダ ショルダーバッグの染め直し カラーチェンジ1

2022.07.19

カバン修理 PRADAプラダ ショルダーバッグの染め直し カラーチェンジ1

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m PRADAプラダのショルダーバッグの染め直し、カラーチェンジのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きますm(__)m   三連休明けで…なんかしんどいですね~(^-^; コロナの感染拡大が大変なことになっています(^-^; 注意して頑張りましょ~(^-^;   さて、今回のご依頼ですがPRAD……[続きを読む]

【かばん修理】Louis Vuitton ヴィトンバッグ ショルダーベルト交換修理

2022.07.19

【かばん修理】Louis Vuitton ヴィトンバッグ ショルダーベルト交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理修理事例は ルイヴィトンバッグ ショルダーベルト革切れによるベルト交換修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通りショルダーベルトが革の劣化により完全に切れてしまっています。 ショルダーバッグの場合このベルトが切れてしまえば使いたくても使えなくなってしまい、非常にお困りになると思い……[続きを読む]

VUITTON コインケース 合皮劣化のベトベトを内張り交換しました♪

2022.07.19

VUITTON コインケース 合皮劣化のベトベトを内張り交換しました♪

おはようございます。 革製品の修理専門店 革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回はLouis Vuitton(ヴィトン)コインケースの修理で 内張り交換をご依頼いただきましたm(__)m ヴィトンなどで使われる内側の合皮は、 加水分解という現象でボロボロベトベトになってしまいます(^-^; 特にここ最近のように雨続きで湿度が高い状態だと 合皮の表面が水分を含んでべた付きが生じて 大切に保管していても……[続きを読む]

カットチェアー(合皮製)・張替え施工

2022.07.18

カットチェアー(合皮製)・張替え施工

ブログをご覧頂きありがとうございます。 革研究所西宮夙川店でございます。   カットチェアー(合皮製)の張替え施工が完了致しました。 神戸市内の美容院様からのご依頼品でございます。   施工前のご説明と画像も一緒にご覧下さい↓   【Before】   【After】   いかがでしょうか!   お店のイメージと合わない為、別の生地へ……[続きを読む]

【ソファー修理】本革ソファー 座面ひび割れ補修、染め直し修理

2022.07.17

【ソファー修理】本革ソファー 座面ひび割れ補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は 本革ソファーの座面ひび割れによる補修染め直し修理のご依頼です!    目次    1.修理前の画像 2.本革ソファー座面ひび割れ補修、染め直し修理完了後の画像 3.ひび割れ等劣化部分はどこまでキレイになる? 4.補修、染め直し修理するとどれだけもつの? 革製品でお困りなら、、     &n……[続きを読む]

【靴修理】PADRONE パドローネ 革靴 つま先小傷補修

2022.07.16

【靴修理】PADRONE パドローネ 革靴 つま先小傷補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理事例は パドローネ革靴のつま先の小傷補修のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 全体的にキレイな革靴でつま先も酷いエグレ傷のようなものもありませんが、よく見ると小傷が数カ所ある事が分かると思います。   エグレ傷のような深い傷の場合は補修してもその部分が多少なりと補修跡が残ってしまい……[続きを読む]

LOEWE(ロエベ ) ハンドバック底面、角部分、コバ補修案内

2022.07.15

LOEWE(ロエベ ) ハンドバック底面、角部分、コバ補修案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    最近は、雨が多く湿度が高い日が続ていおりま す。また、雨の降水量が多い地域も多く佐野市 でも数年前に大雨により秋山川が氾濫する 事案がございましたので、雨に怖さを身に染 みております。 雨が落ち着てい、晴れる日が多くなるといいな と思いますが、気温がかなり上がる夏も体調 に注意しながら過ごしていきたいと感じて います。   今回は、L……[続きを読む]

BOSS(ボス)のビジネスバッグの全体染め直し施工です。

2022.07.15

BOSS(ボス)のビジネスバッグの全体染め直し施工です。

こんにちは(*^-^*) 革研究所神戸店です。   そこまで暑くない日ですが 湿度が高いのか なんだか蒸されているような 感覚ですね。     本日は BOSS(ボス)の ビジネスバッグの 全体染め直し施工   をご紹介させていただきます。   施工前のお写真がこちらです↓ お写真で分かるように 角や表面の 細かな擦れが目立ちますね。 色も褪せてるようで 黒のビジネスバッグが ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ