トップ > 施工事例

施工事例

革製品・財布・バッグ・ソファの修理って?革の豆知識からお手入れまでひとまとめ!

2022.05.09

革製品・財布・バッグ・ソファの修理って?革の豆知識からお手入れまでひとまとめ!

革製品の修理ってどんなことするの? なんでも直せるの? そもそも本革ってどんなもの? お手入れはどうしたらいいの?   今日はそんなお話しをしていきたいと思います(^^)   目次 ・革製品ってどんなもの? ・どんな種類の革があるの? ・ふわふわしてる革ってどんな種類があるの?修理できる? ・本革と合成皮革の違いって?   具体的な修理方法 ・バッグの修理あれこれ  ……[続きを読む]
    未分類

ソファー修理 カッシーナ CAB 染め直し

2022.05.09

ソファー修理 カッシーナ CAB 染め直し

ソファー染め直し、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m カッシーナ、CABという椅子の修理、染め直しのご依頼のご紹介をさせて頂きます!!   今週も始まりましたね~(*^-^*) ゴールデンウィークもあっという間に終わってしまいました(^-^; 今日からまた頑張って修理していきます!! よろしくお願いいたしますm(__)m   さて、今回の施……[続きを読む]

【かばん修理】COACH コーチバッグ 擦れ小傷補修、染め直し修理

2022.05.08

【かばん修理】COACH コーチバッグ 擦れ小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はコーチバッグの擦れ、小傷による補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通り全体的にキレイな鞄ですが下側のフチ、カドは擦れて色が剥げてしまっていますね、、 この部分はどれだけ気を付けても必ず擦れたり傷が付いたりしてしまうので仕方ない部分ではありますね。  ……[続きを読む]

革製品のメンテナンスについて

2022.05.07

革製品のメンテナンスについて

いつも当店の革修理ブログをご覧いただき誠にありがとうございます。 さて、今回は通常の革修理の事例のご紹介ではなく少し趣向を変えて革製品の普段のメンテナンスや、トラブルが起きた時にやってはいけないこと等について触れていきたいとおもいます。当店でも様々な事情やトラブルでご相談いただくことが多いため、今回少しだけではありますが皆様のお役に立てることがあればとの思いで書かせていただきます。   ……[続きを読む]
    未分類

【ソファー修理】ソファー座面 ひび割れ 張り替え修理

2022.05.07

【ソファー修理】ソファー座面 ひび割れ 張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はソファー、座面ひび割れによる張り替え修理のご依頼です!      目次    ① 修理前の画像 ② ソファー座面張替え修理完了後の画像 ③ 合皮レザー以外の修理方法は、、 革製品でお困りなら、、 それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通りよく座られる部分の座面が色が剥げている感じに見えま……[続きを読む]

お財布 ファスナー交換案内

2022.05.06

お財布 ファスナー交換案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    本日は、気温もあがり汗ばむ陽気でござい ます。5月6日は立夏となりまして夏の 始まりの日との事です。これから徐々に 気温もあがってくるかと思いますので 体調には気をつけたいと思います。 また、梅雨が始まるとじめじめして 蒸し暑くなると思われます。   今回は、お財布のファスナー交換補修 案内になります。お財布のファスナー 部分の生地の……[続きを読む]

ゴヤール トート バッグ  持ち手  ベタつき 修理 クリーニング

2022.05.06

ゴヤール トート バッグ  持ち手  ベタつき 修理 クリーニング

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール サンルイ トート バッグのご紹介です。 持ち手の樹脂が溶けてベタつき服に付くので 修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After Before After Before After 右半分 クリーニング後 右半分 クリーニング後 &nbs……[続きを読む]

ゴヤール トート バッグ  持ち手  ベタつき 修理 クリーニング

2022.05.06

ゴヤール トート バッグ  持ち手  ベタつき 修理 クリーニング

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール サンルイ トート バッグのご紹介です。 持ち手の樹脂が溶けてベタつき服に付くので 修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After Before After Before After 右半分 クリーニング後 右半分 クリーニング後 &nbs……[続きを読む]

【財布修理】PRADA プラダ財布 擦れ、小傷補修、染め直し

2022.05.06

【財布修理】PRADA プラダ財布 擦れ、小傷補修、染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はプラダ財布の擦れ、小傷による補修、染め直しのご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 一見全体的にはキレイに見えるのですがカドやフチは擦れて色が剝げてしまったり、酷い部分は擦り切れて革が破れてしまっている部分があるのが分かると思います。   フチやカドはどれだけ気を使っていても必ず……[続きを読む]

CHANEL財布修理 ファスナー交換と染め直しでとってもキレイに☆

2022.05.06

CHANEL財布修理 ファスナー交換と染め直しでとってもキレイに☆

おはようございます。 革製品の修理専門店 革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回はCHANEL(シャネル)財布の修理をご依頼いただきました。 中に物をたくさん入れて使われていたそうで ファスナーの引手が外れてしまい、布地部分もところどころ 破れてしまっている状態です。 CHANELは中の構造を合皮で作られていますが 長年お使いの中で、合皮の表面が剥がれてしまう 症状もあります。 今回はファスナーの交……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ