トップ > 施工事例

施工事例

Louis Vuitton(ルイヴィトン)のお鞄の施工です。

2022.05.25

Louis Vuitton(ルイヴィトン)のお鞄の施工です。

こんにちは(*^-^*) 革研究所神戸店です。           本日は Louis Vuitton(ルイヴィトン)の お鞄の施工です。 ・表面エナメルカラーチェンジ ・持ち手染め直し ・内張交換 上記3点の施工 をさせていただきました。     施工前のお写真がこちらです↓   黄色いお鞄をお持ち込みいただきました。 お写真で分かるようにところどころ シミが出来てしまったり、 持……[続きを読む]

オーストリッチハンドバック 内袋交換施工案内

2022.05.25

オーストリッチハンドバック 内袋交換施工案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    5月も残す所、あと一週間程となりました。 気温も高くなり汗ばむ日が増えてきております。 ホームセンター、家電量販店などでは夏向きの 商品がたくさん出ておりまして、暑さが厳しく なる前に準備をしておこうと思います。 試しにこの前、安いミニシーリングファンを 作業場に設置しまして、空気が少し循環しやすく なり少し作業がしやすくなりました。   ……[続きを読む]

ディオール カナージュ バッグ  色はげ 部分補修  修理

2022.05.25

ディオール カナージュ バッグ  色はげ 部分補修  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ディオール カナージュ バッグのご紹介です。 持ち手の内側が擦れて色がはげ目立つので 修理してほしいとのご依頼です。   Before Before After Before After After   持ち手のはげて荒れた表皮をならして整え 部分的に色補修をしました。 深……[続きを読む]

ディオール カナージュ バッグ  持ち手 色はげ  修理

2022.05.25

ディオール カナージュ バッグ  持ち手 色はげ  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ディオール カナージュ バッグのご紹介です。 持ち手の内側の色がはげ革が傷んでいるので 修理してほしいとのご依頼です。   Before  Before After Before After After   バッグ本体の使用感は少ないのですが 持つ部分の内側が擦れて色がはげており そこだけ目立ってしまいます。 &n……[続きを読む]

【CHANEL 】シャネル ショルダーバッグの補修

2022.05.24

【CHANEL 】シャネル ショルダーバッグの補修

こんばんは。今回ご紹介させていただきますのは CHANEL シャネル マトラッセ ラムスキン ショルダーバッグの全体補修です。当店でもよくご依頼いただく定番の修理です。   ①ご依頼の経緯と状態 ②before after 写真 ③施工後あとがき ④シャネル マトラッセについて ⑤全国から宅配便にてご依頼いただけます     ①ご依頼の経緯と状態 このシャネルのご依頼……[続きを読む]

オーストリッチバック【リメイク】 ショルダーバッグリメイク&染直し施工案内

2022.05.24

オーストリッチバック【リメイク】 ショルダーバッグリメイク&染直し施工案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    最近は、日中の気温も高くなってきておりま して、マスクしながらの作業をすると 少し汗ばむようになってまいりました。 街中でも半袖の方が多く見られるように なってまいりました。これから徐々に 暑くなるのと梅雨が始まるとじめじめ としてくるので、体調と水分補給を しっかりして行きたいと思います。   今回は、オーストリッチのバックを ショ……[続きを読む]

【かばん修理】CHANEL シャネル バッグ全体擦れ、小傷補修、染め直し修理

2022.05.24

【かばん修理】CHANEL シャネル バッグ全体擦れ、小傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理は シャネルバッグの全体の擦れ、小傷による補修、染め直し修理と持ち手付け根ほつれ縫い直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 画像をご覧の通り全体的に擦れや小傷が入っている状態です。 小傷や擦れは気を付けて使っていても気づけば付いているというもので必ずこのようになってしまいますよね、、……[続きを読む]

カバン修理 TUMI トート 革部分のスレ補修 染め直し2

2022.05.24

カバン修理 TUMI トート 革部分のスレ補修 染め直し2

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m TUMIのトートバッグの革部分のスレ補修、染め直しの施工のご紹介、昨日の続きになります(*^-^*)   今日もいい天気!!暑いくらいです!!  今日も頑張って修理させて頂きます!!!(^^)!   さて、今回のご依頼ですが、TUMIのトートバッグです。キャンバスと革のコンビのバッグになります……[続きを読む]

車のハンドルのツートン染め直し施工です。

2022.05.24

車のハンドルのツートン染め直し施工です。

こんにちは(*^-^*) 革研究所神戸店です。   カラッとしたいいお天気で、 窓から入る風が気持ち良いです。 5月も終盤になってきました。       本日は 車のハンドルの ツートン染め直し施工 です。     施工前のお写真がこちらです↓   お写真でわかるように、 表面の色褪せと スレや傷が目立ちますね。 ハンドルはどうしても 持つ頻度が多い部分から 色褪せなども出来て……[続きを読む]

革のリメイク・リフォームってどうやるの?

2022.05.24

革のリメイク・リフォームってどうやるの?

革製品の修理専門店 革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今日は革製品やブランド品などのリメイク・リフォームについて 詳しく書いていきたいと思いますm(__)m   使い古した革製品やブランド品って 結構押し入れとかに眠っていたりしますよね。 想い入れがあったり、捨てるにはちょっと・・・てこと、 多いと思います。 実はそうした革製品も、別の形に作り替えることができるんです(^^)/   リメイクができる……[続きを読む]
    未分類

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ