トップ > 施工事例

施工事例

【財布修理】Ferragamo フェラガモ 革財布 擦れ、傷補修、染め直し修理

2022.05.05

【財布修理】Ferragamo フェラガモ 革財布 擦れ、傷補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はフェラガモ財布で全体の擦れや傷による補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 長く使われている財布で全体的に擦れや傷、色はげ等が目立っていますね。 さらに型崩れもありカド部分が変形してしまっています。 この型崩れは革が癖づいてしまっているので復元する事は難しいです。 こうなる……[続きを読む]

【ソファー修理】ソファー破れ 張り替え修理

2022.05.04

【ソファー修理】ソファー破れ 張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はソファーの破れによる張り替え修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 ご依頼いただいたソファーは布生地のソファーで生地が完全に破れてしまっています。 また、中身のウレタンがむき出しになってウレタンもボロボロになってしまっている状態でした。 原因は飼っておられるペットが破いてしまったようです、、、……[続きを読む]

【かばん修理】ハンティングワールド バッグ ショルダーベルト接着面剥がれ補修

2022.05.03

【かばん修理】ハンティングワールド バッグ ショルダーベルト接着面剥がれ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はハンティングワールドショルダーバッグのベルト革の接着面の剥がれによる補修のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 バッグ本体は特に問題ない状態ですが、ショルダーベルトの革の合わせ面の接着面が剥がれてきてしまっている状態で剥がれがどんどん広がってきていたので今回ご相談いただきました、  ……[続きを読む]

[レザースニーカー]  全体補修

2022.05.02

[レザースニーカー] 全体補修

こんばんは。今回はレザースニーカー の全体補修染め直しです。   ①ご依頼の経緯と状態 ②ご依頼品before after 写真 ③施工後あとがき ④全国から宅配便にてご依頼可能です     ①今回のご相談者様は、いつも大変お世話になっているある業者様からのご紹介でご来店いただきました。当初、その業者様にご相談に行かれたそうですが、修理の内容から当店の方が向いていると……[続きを読む]

ハンドバック 持ち手コバ補修案内

2022.05.02

ハンドバック 持ち手コバ補修案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    5月に入りまして、ゴールデンウイークは 観光地ではかなりお客さんの数が増えて おり、久しぶりの賑やかなゴールデンウイーク だなと思います。佐野市近隣ですと佐野ラーメン 佐野アウトレット、あしかがフラワーパークなど ではお出かけの皆さんをお見かけ致します。 気温も過ごしやすくなってきましたので 気分転換には佐野市近辺は便利だなと 感じており……[続きを読む]

バッグ修理 バレンチノ トートバッグのスレキズ補修 染め直し

2022.05.02

バッグ修理 バレンチノ トートバッグのスレキズ補修 染め直し

バッグ修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m バレンチノのトートバッグのスレキズの補修、染め直しのご依頼を頂きましたのでご紹介させて頂きます!!   今週もはじまりました~!! ゴールデンウィークも真っ最中ですね~!! 当店はありがたいことにたくさんのご依頼を頂いており、今週はずっと作業をしておりますm(__)m がんばるぞ~!(^^)! &nbs……[続きを読む]

Crocodileショルダーバッグ ベルト交換

2022.05.01

Crocodileショルダーバッグ ベルト交換

こんばんわ 革製品の修理専門店  革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回はCrocodile(クロコダイル)ショルダーバッグ修理で ナイロン地のベルトを本革にしたい!とのご相談です。 ではさっそく、BEFORE&AFTERからご覧いただきましょう。 お揃いのバッグでショルダーベルト部分が ナイロン製で、色褪せ、ヨレがありましたので 革製のベルトに作り替えさせていただきましたm(__)m 全く……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ