トップ > 施工事例

施工事例

Gucciバッグ修理 染め直しでとってもキレイに☆

2022.03.13

Gucciバッグ修理 染め直しでとってもキレイに☆

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回ご依頼いただいたのは Gucciバッグ修理です。 一見、とってもキレイに見えますが、 角や持ち手の部分など、擦れ傷からくる 色褪せがところどころあります。 今回は、こちらを染め直しで修理していきます。 まず、お預かりしたのがこちら☟ パッと見はキレイですよね。 角やバッグの側面は、擦れ傷や 引っ掻き跡みたいな傷がついています。 ロゴ周りも擦れ……[続きを読む]

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) 長財布染め直し、ファスナー交換修理案内

2022.03.12

BOTTEGA VENETA(ボッテガ・ヴェネタ) 長財布染め直し、ファスナー交換修理案内

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    本日は、気温も高く4月中旬頃の気温との事で 先週に比べるとかなり暖かくなりました。 服装の調整をしないと少し暑い気候です。 一気に春めいてまいりました。 急に気温が高くなる体調が崩しやすくなり ますので、注意していきたいと思います。 また、花粉症もだいぶ飛んでいるようです ので花粉対策もしっかりしたいと思います。   今回は、BOTT……[続きを読む]

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の長財布をワインカラーからブラックへカラーチェンジ施工です。

2022.03.12

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の長財布をワインカラーからブラックへカラーチェンジ施工です。

おはようございます(*’ω’*) 革研究所神戸店です。   今回は Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の 長財布をワインカラーから ブラックへカラーチェンジ 施工をさせて頂きました。 では、早速ですが施工前のお写真をご覧ください。       (施工前のお写真です↓) お写真でも見て分かりますように お財布自体はとても綺麗なワインカラー 色のお財布です……[続きを読む]

[LOEWE]  ロエベ 2WAYバッグベラスケスの補修 

2022.03.11

[LOEWE] ロエベ 2WAYバッグベラスケスの補修 

こんばんは。つい先日月曜日だったとおもったら、あっと言う間に金曜日です。年をとると毎日過ぎるのが早く感じるといいますが本当ですね。朝は早く目が覚めるし、夜は若い時に比べて早く眠たくなります。自分はそうならないと若い時は思っていましたが、順番にそのようになっていくんですね。でも気持ちは永遠の二十歳です!   では、今回のご紹介です。今回はLOEWE ロエベ 2WAYバッグのベラスケスの全体……[続きを読む]

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)のキーケースの染め直し施工です。

2022.03.11

Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)のキーケースの染め直し施工です。

おはようございます(*’ω’*) 革研究所神戸店です。   今回は Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン)の キーケースの染め直し施工を させて頂きました。 早速ですが、施工後のお写真をご覧ください。     (施工後のお写真です↓) お写真で分かりますように とても可愛らしいピンク色の Louis Vuitton(ルイ・ヴィトン) のキーケースですね★ 桜……[続きを読む]

ファスナー財布修理 革張り替え&リメイク♪

2022.03.10

ファスナー財布修理 革張り替え&リメイク♪

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回はファスナータイプのお財布修理、 表の革の張り替えをご依頼いただきましたm(__)m 長年使われていて、表革がボロボロになり でも使い勝手が良く同じのを探していたそうですが なかなかしっくりくるものがなかったみたいで なんとか直せないか、とのご相談でした。 まずはお預かりしたのがこちら☟ かなり年季が入っております。 裏側がこちら。 角の部分な……[続きを読む]

【靴修理】スニーカー つま先傷補修

2022.03.10

【靴修理】スニーカー つま先傷補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はスニーカーのつま先の傷による部分補修のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 全体的にまだまだキレイな靴ですがつま先部分を見てみると、、、 どこかに擦って傷がついてしまい色が剥げてしまっていますね。。   靴の傷は知らない間についてしまっていたり、思わぬところで引っかかって傷がついてしまったり……[続きを読む]

Hermès(エルメス)のピコタンの同色染め直し施工です。

2022.03.10

Hermès(エルメス)のピコタンの同色染め直し施工です。

おはようございます(*’ω’*) 革研究所神戸店です。   まだ寒さはありますが、 春の日差しが気持ちの良い日ですね。     今回は Hermès(エルメス)の ピコタンの 同色染め直し施工です。     白と黄緑のツートンカラーの ピコタンをご依頼いただきました。 施工前のお写真です↓     お写真を見て分かりますように 黒ずみや黄ばみが出来てしまって います……[続きを読む]

ルイ ヴィトン 財布  ステッチ切れ 染め直し  修理

2022.03.10

ルイ ヴィトン 財布  ステッチ切れ 染め直し  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン タイガ 財布のご紹介です。 折れ曲がり部分のステッチが切れ 色はげも目立ち使用感があるので 修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After Before After ……[続きを読む]

ルイ ヴィトン タイガ 財布  擦れ 色はげ 修理

2022.03.10

ルイ ヴィトン タイガ 財布  擦れ 色はげ 修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン タイガ財布のご紹介です。 折れ曲がり部分のステッチが切れ 擦れて色が剥げた箇所が目立つので 修理してほしいとのご依頼です。   Before  After Before After Before After Before After Before After Before  After  ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ