トップ > 施工事例

施工事例

【かばん修理】MICHAEL KORS マイケルコース 持ち手剝げ 補修、染め直し修理

2022.02.17

【かばん修理】MICHAEL KORS マイケルコース 持ち手剝げ 補修、染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理は マイケルコースバッグの持ち手色はげによる補修、染め直し修理のご依頼です!   それではまず修理前の画像をご覧ください。 鞄本体は擦れや傷もほとんどなくキレイな状態でしたが、、、 持ち手を見てみると、 色が剥げてしまって革の素地が出てきてしまっている状態になってしまっていました。   鞄がキレイな状態で持……[続きを読む]

ジミー チュウ 財布  擦れ 色あせ 修理 ファスナー  革紐 交換

2022.02.17

ジミー チュウ 財布  擦れ 色あせ 修理 ファスナー  革紐 交換

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ジミー チュウ 財布のご紹介です。 ファスナーの革紐が弱っていて 修理してほしいとのご依頼です。   Before After Before After Before After After After   ファスナーの革紐は弱っていて修理できず ……[続きを読む]

ジミー チュウ 財布  ファスナー 紐  交換  修理

2022.02.17

ジミー チュウ 財布  ファスナー 紐  交換  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ジミー チュウ 財布のご紹介です。 ファスナーの革紐が切れそうになっていて 修理してほしいとのご依頼です。   Before  After Before After After  After Before After After After   ファスナーの紐は耐久性を考え硬い牛革で 作成し交換しました。 ……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)のキャビアスキンの小銭入れの内袋交換の施工です。

2022.02.17

CHANEL(シャネル)のキャビアスキンの小銭入れの内袋交換の施工です。

おはようございます!(^^)! 革研究所神戸店です。   今回は、CHANEL(シャネル)の キャビアスキンの小銭入れの 内袋交換をさせて頂きました。       (施行前のお写真です↓)   写真ではわかりにくいかと思いますが 内側の内袋部分の布が破れてしまっていますね(;^ω^) 長年使っているとこんな感じになりませんか?   使えないことはないですが 小銭が布の裏にいったりして、大変で……[続きを読む]

財布修理 CHANELシャネルの長財布 染め直し2

2022.02.17

財布修理 CHANELシャネルの長財布 染め直し2

財布修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルの長財布の染め直しの施工紹介、昨日の続きになります(*^-^*)   今日はまた特別寒いですね~(^-^; 昼間でも5℃くらいみたいですよ~(*_*) 体調には気を付けましょ~!!   さて、今回ご依頼の財布ですが、CHANELシャネルの長財布です。お色は白で全体的に汚れてし……[続きを読む]

[レザーコート]  全体補修染め直し

2022.02.16

[レザーコート] 全体補修染め直し

こんばんは。今回ご紹介させていただきますのは、レザーコートの全体補修染め直しです。長年着ないでしまっておいたジャケットをこれから着たいので綺麗にしてほしいとのご相談でした。   後ほどbefore after 写真をみればお分かりになりますが、革表面がスレて無くなっていました。まずは、無くなってしまっている革の表面を形成するところにとりかからねばいけません。レザーリペアをご存知ない方でも……[続きを読む]

Salvatore Ferragamo(サルバトーレフェラガモ) ドライビングシューズ(メッシュ・ホワイト)染め直し施工

2022.02.16

Salvatore Ferragamo(サルバトーレフェラガモ) ドライビングシューズ(メッシュ・ホワイト)染め直し施工

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所佐野店です!    本日は日中は晴れておりましたが、 風が強く寒い一日でございました。 寒い日がまだまだ続いておりますが、 梅の花が徐々に花を開いておりまして、 花がかなり開いているのもあります。 また、福寿草が丁度地面から 出てきている途中の物もありまして、 もう少ししたら咲きそうな感じです。 少しずつ春になりそうです。   今回は、Salvatore……[続きを読む]

財布修理 CHANELシャネル 長財布の染め直し1

2022.02.16

財布修理 CHANELシャネル 長財布の染め直し1

財布修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m CHANELシャネルの長財布の染め直しのご依頼を頂きましたので、ご紹介させて頂きます!!   今日はかなり冷えますね~(^-^; 体調には気を付けないといけませんね~(^-^;一日がんばりましょ~!!   さて、今回のご依頼はCHANELシャネルの白の長財布になります。全体的に汚れてしまっており……[続きを読む]

PRADA(プラダ)の長財布の染め直し施工です。

2022.02.16

PRADA(プラダ)の長財布の染め直し施工です。

おはようございます!(^^)! 革研究所神戸店です。     本日は、PRADA(プラダ)の 長財布の染め直し施工を させて頂きました。     (施工前のお写真です↓)   明るい色のパステルカラーで とてもきれいな水色の お財布ですね(^▽^)/ ですが、明るい色の小物は特に、 汚れや黒ずみ・各部分の擦れが 目立ってしまいます(´;ω;`)     (施工後のお写真です↓) ……[続きを読む]

【椅子張り替え】ダイニングチェア 座面破れ 本革張り替え修理

2022.02.16

【椅子張り替え】ダイニングチェア 座面破れ 本革張り替え修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はダイニングチェア座面の破れによる張り替え修理のご依頼です!   それでは早速修理完了後の画像をご覧ください。 本革張りの椅子でご覧の通りひび割れや破れが全体的に起こっています。。 本革は丈夫な素材ですが劣化して革の強度がなくなってくると革といえど簡単に破れてきます。 また、一旦破れ始めると連鎖して破れがどんどん広がってい……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ