トップ > 施工事例

施工事例

【かばん修理】Louis Vuitton ヴィトンバッグ 内袋交換修理

2021.09.01

【かばん修理】Louis Vuitton ヴィトンバッグ 内袋交換修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はヴィトンバッグの修理です。   内側の生地が全体的に劣化し、べた付いてしまっています。   このようなトラブルは古いタイプのブランド品はよくある事で同じ感じでお困りの方も多いと思います。 今回はヴィトンの鞄でしたが、シャネルやグッチなども同じ状態になる事が多いです。 この状態になってしまうと鞄の中にものを入れるとべた付い……[続きを読む]

福岡県大野城市より、ヴィトンの財布に付いたシミを修復しました。

2021.09.01

福岡県大野城市より、ヴィトンの財布に付いたシミを修復しました。

革製品・ブランドバッグ・ソファクリーニング・ 革ジャケット・財布修理専門店の革研究所福岡店です。   今日で、8月も終わりです!! 暑くて、オリンピックがあって、長雨の変てこな8月が 今日で終わりました。 こんな、湿度の多い夏はいつの間にかに革製品にカビが 生える事があります。 初期の白いカビだったら、タオルを水で濡らして固く絞って カビをふき取って、ハンガーにかけて風通しして乾燥させて……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)のキャビアスキン マトラッセの染め直し施工

2021.09.01

CHANEL(シャネル)のキャビアスキン マトラッセの染め直し施工

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所神戸店です★ 今回はこちらです( `ー´)ノ CHANEL(シャネル)の キャビアスキンのマトラッセを 同じ色に染め直し施工 させて頂きました( `ー´)ノ CHANELのキャビアスキンといえば 表面がボコボコしていて 牛革に型押しをしたもので その模様がキャビアに似ていることから キャビアスキンとよばれています◎   施工前はこんな感じで全体的に 色が褪せていて……[続きを読む]

財布修理 カルティエ 長財布 スレ補修 染め直し

2021.09.01

財布修理 カルティエ 長財布 スレ補修 染め直し

財布修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m カルティエの長財布のスレの補修、染め直しのご依頼を頂きましたのでご連絡させて頂きます!!   今日から九月が始まりました~(^.^) 毎日があっという間に過ぎていきます(^^; すぐに年末年始になるんでしょうね~(^^;    さて、今回ご紹介させて頂くのはカルティエの長財布のスレの補修、内側の……[続きを読む]

ボッテガ ヴェネタ トート バッグ  持ち手 作成 交換 

2021.09.01

ボッテガ ヴェネタ トート バッグ  持ち手 作成 交換 

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ トートバッグのご紹介です。 持ち手が合皮で劣化して溶けたようになり 交換してほしいとのご依頼です。 Before After After After   編み込みはできませんが同じ仕様で 合うような革を使って作成しました。 肩にかけやすいようしてほしいとのことで 5cm長く……[続きを読む]

ボッテガ ヴェネタ トートバッグ  持ち手 交換 修理

2021.09.01

ボッテガ ヴェネタ トートバッグ  持ち手 交換 修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ボッテガ ヴェネタ トートバッグのご紹介です。 持ち手が合皮で劣化してベタ付くので 交換してほしいとのご依頼です。 Before  After After After   持ち手は編み込みの再現はできませんが 近似の革で同じ仕様で作成しました。 肩掛けすると少し短いとのことで 5cm長くしました。 わずかな差ですので見た感じもか……[続きを読む]

ソファ リカラー2

2021.09.01

ソファ リカラー2

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今日で8月も終わりですね! 今月は何かとバタバタして あっという間の1か月でした(^-^; さてさて、では早速昨日の続きのソファの仕上がりを ご紹介していきたいと思います。 まずは部分的なところから ひじ掛けの部分、 ひび割れやすり傷がとてもキレイに無くなりました! 続いて座面です。 かなり使い込んだ感がありましたが、 こちらもとってもキレイになって……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ