トップ > 施工事例

施工事例

COACH(コーチ)のトートバッグのカラーチェンジ施工

2021.09.06

COACH(コーチ)のトートバッグのカラーチェンジ施工

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所神戸店です★ 今回はこちらの COACH(コーチ)のトートバッグの カラーチェンジ施工を させて頂きました(=゚ω゚)ノ   世代を超え、男女問わず熱い支持を得ているブランドの COACH(コーチ) 有名ブランドだけあって 多くの人がその名前やロゴマークを 目にしたことがあると思います( `ー´)ノ   ↓ 施行前 ↓ 薄緑色のバッグなのですが、 使っているうち……[続きを読む]

カバン修理 ボッテガヴェネタ ボディバッグ 名刺入れ 染め直し1

2021.09.06

カバン修理 ボッテガヴェネタ ボディバッグ 名刺入れ 染め直し1

カバン修理、ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m ボッテガヴェネタのボディバッグの染め直し、名刺入れのカラーチェンジのご依頼を頂きましたのでご連絡させて頂きます!!   今日からまたまた一週間のスタートです!!今週も頑張っていきましょ~(*^▽^*)   さて、今回の施工のご紹介ですが、ボッテガヴェネタのボディバッグのスレの補修、染め直しのご……[続きを読む]

【ブーツ修理】ショートブーツ全体擦れ、傷 染め直し修理

2021.09.05

【ブーツ修理】ショートブーツ全体擦れ、傷 染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です! 今回の修理はブーツの修理です。   それではまず画像からご覧ください。 全体的に擦れ、小傷があります。 特に気になる部分はやはりつま先部分だと思います。   この部分は一番傷がつきやすい部分であり、気づかない間に傷や擦れがたくさんついてしまってるということがよくあります。 そして、それに気付いてしまうとそこに目が行……[続きを読む]

GUCCI(グッチ)のパイピング全交換施工

2021.09.05

GUCCI(グッチ)のパイピング全交換施工

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所神戸店です★ 今回はこちらの GUCCI(グッチ)のお財布の パイピングの全交換 施工をさせて頂きました(∩´∀`)∩   そもそも 『パイピングとは・・?』 お財布や鞄のフチにはってある 革部分のことを指します( `ー´)ノ バッグやお財布にパイピングをすることで 革断面のほつれや傷みから バッグ、お財布を守る役目があります◎   今回の施工はそんな パイピング……[続きを読む]

サメ革財布 ファスナー交換 仕上げ

2021.09.05

サメ革財布 ファスナー交換 仕上げ

こんばんわ。革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今日は昨日の続き、 サメ革お財布の仕上がりを ご紹介します☆ まず、今回ご相談頂いた一番のお困りポイント ファスナーが閉じないという件ですが ファスナーを新品に張り替えさせて頂きました(^^) ファスナーもスムーズに動き とっても喜んで頂けました! そして、せっかくならとご依頼頂いたのが 表のサメ革の染め直しです。 こちらがお財布の裏側になります。 ……[続きを読む]

【ソファー修理】カリモクソファー ひび割れ 染め直し修理

2021.09.04

【ソファー修理】カリモクソファー ひび割れ 染め直し修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はカリモクソファー修理です! 修理内容は座面のひび割れ、剝げ、擦れの修理のご依頼でした。   それではまず修理前の状態の画像をご覧ください。 遠目でみるとあまり分かりませんが、、、 近くで見るとこんな感じになっています。 座面のひび割れ、擦れ、傷が座面全体にわたっている状態になっていました。   ソファーの中で……[続きを読む]

[Louis Vuitton] ダミエ財布の修理

2021.09.04

[Louis Vuitton] ダミエ財布の修理

こんにちは。今回のご紹介は、ルイヴィトン ダミエのラウンド財布のファスナー交換です!当店でも一番ご依頼の多い修理になります。 [before]     [after] [before] [after]   特にラウンド型の財布はどうしてもコーナー部分で負荷がかかり、ファスナーのエレメント(ギザギザに噛み合っているところ)が消耗してスライドしても噛み合わなくなってきます。そうなると元……[続きを読む]

サメ革財布 ファスナー交換1

2021.09.03

サメ革財布 ファスナー交換1

こんばんわ、革研究所 岐阜南店です(^^♪ 今回ご紹介するのは なんとサメの革のお財布! 総称エキゾチックレザーと呼ばれる 高級革です。 こちらのサメ革はヨシキリ鮫という 種類のサメで、サメ革の中では一番ポピュラーであり 細かいシボがとってもキレイな とっても人気のある革なんです。 そんな高級革なので、リペアとして扱わせて 頂くのもとても神経を使います(^-^; 今回はお財布のファスナーを閉じても……[続きを読む]

筆箱ファスナー付け替え修理

2021.09.03

筆箱ファスナー付け替え修理

本日は40年お使いになられている 筆箱のファスナーの交換 させて頂きました     ファスナーが錆びていたり 破れてしまっていました         修理前   (画像では分かりにくいですが、 ファスナーに穴が開き裂けてきています)     修理後     新しいファスナーを付け替えました。 革部分もクリーニ……[続きを読む]

miu miu(ミュウミュウ)のエナメルシューズ 染め直し+エナメル施工

2021.09.03

miu miu(ミュウミュウ)のエナメルシューズ 染め直し+エナメル施工

こんにちわ( ◠‿◠ ) 革研究所神戸店です♪ 今回はこちらの MIUMIU(ミュウミュウ)の エナメルシューズの 染め直し+エナメル施工です(∩´∀`)∩ 靴のかかと部分のキラキラのパーツが かっこいいピンクのエナメルシューズ。 ↓ 施行前 ↓ エナメルは色移りすることがあり、 こちらのシューズも横に黒い靴などが 一緒に置いてあったのか、外側の側面が 黒くなってしまっております((+_+))……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ