トップ > 施工事例

施工事例

[CELINE]  トートバッグの修理

2021.05.10

[CELINE]  トートバッグの修理

こんにちは。今回はセリーヌのトートバッグの部分補修です!バッグの底あたりの四つ角付近がスレで黒が緑がかっていました。 before after before after before after スレもありますが、黒は退色すると緑っぽくな……[続きを読む]

お財布のキズ補修

2021.05.09

お財布のキズ補修

こんにちは!革研究所川口店です!   今回はお財布のキズ補修をさせていただきました! 施工前後の写真がこちらになります↓↓       ひび割れていた部分もきれいに直りました!! これでまた長く使えますね!(^^)! このような頻繁に手が触れるところなどは どうしてもキズや色あせなどが起きやすいですよね。 『こんなキズも直せる?』などのご相談や 靴やソファ……[続きを読む]
    未分類

ルイヴィトン 財布 内張りカラーチェンジ エナメル加工

2021.05.07

ルイヴィトン 財布 内張りカラーチェンジ エナメル加工

神戸北店 武内です   本日は財布のカラーチェンジとエナメル加工を紹介 イメージチェンジしたいとの事で ①内張りをピンク色から黒に変更 ②外側をエナメル加工に変更   【before/after】          ⇩              ⇩              ⇩   イメージも変わり、新たな出発ができ……[続きを読む]

[Bottega Veneta] 財布の修理

2021.05.07

[Bottega Veneta] 財布の修理

こんにちは。今回はボッテガヴェネタの財布のファスナー交換です!ご相談、ご依頼が一番多い閉めてもそのまま開いていってしまう症状でした。 [before]     [after] [before] [after] [before] [after]   ファスナー交換と同時に引手も紛失されていたので取付させていただきました。ファスナーは消耗品です。噛み合わなくなったり、動きが悪くなっ……[続きを読む]

[Bottega Veneta]  財布の修理

2021.05.07

[Bottega Veneta]  財布の修理

こんにちは。今回のご紹介はボッテガヴェネタの財布のファスナー交換です!一番多いパターンの閉めてもそのまま開いていってしまう症状でした。 before after before after before after ファスナー交換と同時に紛……[続きを読む]

BALENCIAGA バレンシアガバッグ カド擦れ、持ち手コバ修理

2021.05.07

BALENCIAGA バレンシアガバッグ カド擦れ、持ち手コバ修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理は バレンシアガバッグ角擦れ部分修理です! 少し画像ではわかりにくいですが角が擦れて剥げてきています。 大事に使っていても角や淵はよく擦れる部分なのでどうしても擦れて色が剥げてきてしまいます。 今回のバレンシアガの鞄の修理は角が擦れて剥げていましたが非常に軽度な擦れ傷なので部分的な修理でキレイになりました。 擦れ傷も早めの軽……[続きを読む]

DIANAのパンプスのエナメル施工

2021.05.07

DIANAのパンプスのエナメル施工

今回はダイアナのヒールの染め直し、 エナメル施工をさせて頂きました◎ 足元なので傷がついてしまうのは 仕方ないとは分かっていても 出来るなら綺麗な状態で 履いてたいものですよね! 施工前はこちら↓ 施工後はこちら↓ エナメルを吹き直して綺麗に仕上げさせて頂きました! エナメルの施工は 少しのほこりなどでも付けられない いつも以上に気を張る作業になります・・! 今回も綺麗に仕上がって お客様……[続きを読む]

革カバン修理 革カバン染め直し MIUMIU バッグの染め直し2

2021.05.07

革カバン修理 革カバン染め直し MIUMIU バッグの染め直し2

革カバン修理、革ソファー修理の革研究所東大阪店、生野(ショウノ)でございますm(__)m MIUMIUのバッグの角スレの補修、染め直しのご紹介、昨日の続きになります(^-^)   ゴールデンウイーク明けはしんどいですね~(*_*; ボチボチ頑張っていきましょ~!(^^)!   今回のバッグですが、黒の小さなハンドバッグです。破れなどのひどい傷みはありませんでしたが、全体的になス……[続きを読む]

コードバン 財布  角擦れ ステッチ切れ  修理

2021.05.07

コードバン 財布  角擦れ ステッチ切れ  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   コードバン 財布のご紹介です。 折れ曲がり部分や縁が擦れて傷みが大きく ステッチも切れているので 修理してほしいとのご依頼です。 Before After Before After Before After Before After Bef……[続きを読む]

EKORNES エコーネス ソファーチェア ひび割れ修理

2021.05.06

EKORNES エコーネス ソファーチェア ひび割れ修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はエコーネスソファーチェアのひび割れ修理です。 チェアとオットマンセットの高級品ですね。 痛みが激しい部分はやはりよく座り一番負荷のかかる座面、肘掛、オットマンがひび割れ、剥げなどがある状態でした。 この椅子も修理、染め直しすれば画像のようにキレイな状態に蘇ってまだまだ長く使っていただけるようになります。 痛みが激しい座面と肘掛の……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ