トップ > 施工事例

施工事例

ロングブーツ 傷修理

2021.03.07

ロングブーツ 傷修理

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はロングブーツの傷補修です! 知らない間についているブーツの傷、一回気付くと気になりますよね。 傷補修すれば気になる傷もキレイになり、また気持ちよく使って頂けます! お気に入りの靴やブーツの擦れや傷、色はげなどでお困りの方、お気軽にご相談ください! 全国宅配便対応、お見積り無料! お問い合わせは電話、メール、LINEか……[続きを読む]

ドクターマーチンの染め直し

2021.03.07

ドクターマーチンの染め直し

今回はこちらの黄色いスティッチがかわいい Dr.Martensの部分スレ傷補修の施工を させて頂きました◎ 左足の先っぽの部分が擦れてしまっております☹ そのスレ部分の補修を・・↓ 施工させていただきました↓ 元の色に合わせてしっかりと風合い加工させて頂きました! 靴なのでまた多少は擦れてしまうかもしれませんが、 綺麗な状態で使って頂けると思います★ 「この靴も修理出来ますかー?」な……[続きを読む]

CELINE セリーヌバッグ 擦れ、傷修理 染め直し

2021.03.06

CELINE セリーヌバッグ 擦れ、傷修理 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はセリーヌバッグの擦れ、傷修理です! 施工前   施工後         かなりひどい擦れ傷でしたが傷の補修、染め直しでキレイに蘇りました。 お気に入りのバッグが傷や汚れでお困りの方お気軽にご相談ください! 修理することまた気持ちよく使って頂けると思います……[続きを読む]

ソファ修理でお困りの方、革研究所福岡店にお任せください。

2021.03.06

ソファ修理でお困りの方、革研究所福岡店にお任せください。

革製品・ブランドバッグ・ソファークリーニング ソファ修理・ソファ張替え修理・革製品修理・ 革ジャン修理の専門店革研究福岡店です。   今回の施工は、NATUZZ社のソファの変色・色あせを 元の色へ染直しリペアでの修復です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《a……[続きを読む]

CHANEL シャネルマトラッセ バッグ色褪せ 染め直し

2021.03.06

CHANEL シャネルマトラッセ バッグ色褪せ 染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はシャネルマトラッセの退色による全体染め直しです! 色褪せ、変色したバッグも染め直しすればこのようにキレイに蘇ります! この様な事例でお困りの方お気軽にご相談ください! お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。 ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談……[続きを読む]

NATUZZ社のEDITIONSのソファの変色・色あせの修理でお困り方、革研究所福岡店にお任せください。

2021.03.05

NATUZZ社のEDITIONSのソファの変色・色あせの修理でお困り方、革研究所福岡店にお任せください。

ブランドバッグ・ソファークリーニング ソファ修理・ソファ張替え修理・革製品修理・ 革ジャン修理・革ジャンクリーニングの 専門店革研究福岡店です。   今回の施工は、NATUZZ社のEDITIONSのソファの 変色・色あせ・キズスレを下地処理をしてから、 染直しリペアで綺麗に修復です。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 ……[続きを読む]

ショルダーバッグ 全体染め直し

2021.03.05

ショルダーバッグ 全体染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回の修理はショルダーバッグの擦れ、剝げ修理、染め直しです!   お気に入りのバッグも修理、修復すれば見違えるほどキレイに蘇りまだまだ長く使って頂けると思います。 お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。 ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気軽にご相談くださ……[続きを読む]

革財布修理 革財布染め直し コードバン小銭入れ 染め直し

2021.03.05

革財布修理 革財布染め直し コードバン小銭入れ 染め直し

革財布修理、革財布染め直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)です。 コードバンの小銭入れの染め直しのご依頼のご紹介をさせて頂きます。 朝から雨ですね… 雨でも花粉が飛んでいてつらいですが…頑張って営業させて頂いています!! コードバンという素材なのですが、こちらも希少な素材といえます。コードバンとは馬のお尻の部分の革です。長年使うとエイジングといって使えば使うほど色が変わって風合いが出るという素……[続きを読む]

白トートバッグの施工例

2021.03.04

白トートバッグの施工例

今日は、革研究所横浜店 関口です。季節もだんだん春らしくなり気持ち良い日も増えてきました。 本日は、これからの季節春夏と活躍しそうなホワイトカラーのトートバッグの施工例をご紹介します。 その前に、白い革というと、”汚れやすい”  ”変色して黄色っぽくなってくる” ”色が落ちると補色しにくい”など扱いが難しいイメージがあります。芯通しで染められている革でない限りやはり傷などがあると革の下色が出てきて……[続きを読む]

福岡市中央区薬院から、革ジャンの擦り傷・色あせの修理依頼です。

2021.03.04

福岡市中央区薬院から、革ジャンの擦り傷・色あせの修理依頼です。

ブランドバッグ・革ジャン・革コート・お財布・ ソファの染替えや部分張替え専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、福岡市中央区薬院の方から、革ジャンの 色あせとすり傷の修理の依頼がありましたので、紹介します。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》 《after……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ