トップ > 施工事例

施工事例

[DESMO]  ヒール修理

2021.01.27

[DESMO] ヒール修理

こんにちは。今回はデズモのヒールの染め直し修理です!定番のつま先傷と全体にスレがありましたので全体染め直しをさせていただきました。 [before]     [after] [before] [after] before after 表面にウロコ状の加工が施されているものでしたので、凹んだ箇所の色も同色になることをご了承いただき施工させていただきました。ベースカラーがブラウンですのでブラ……[続きを読む]

[DESMO] ヒールの染め直し修理

2021.01.27

[DESMO] ヒールの染め直し修理

こんにちは。今回はデズモのヒールの染め直し修理です!定番のつま先傷と全体にスレがありましたので全体の染め直しをさせていただきました。 before after before after before after 表面にウロコ状の加工が施されているものでしたので、凹んだ箇所の薄い……[続きを読む]

ルイヴィトンのエナメル鞄カラーチェンジ

2021.01.27

ルイヴィトンのエナメル鞄カラーチェンジ

こんにちわ革研究所神戸店です! 今回はこちらです◎ ルイヴィトンのエナメルのおカバンを カラーチェンジ+エナメル加工させて頂きました! 施工前が上段、施工後が下段の水色になります◎ エナメル素材は施工できる場所が少ないそうなのですが、 当店では施工可能ですよ★ なので、タンスや押し入れの奥にしまっている 「施工が出来なくてどうしていいか分からなかった・・」 等のおカバンやお財布など、一度ご相……[続きを読む]

財布の修理、財布の染め直し CELINE長財布のリペア1

2021.01.27

財布の修理、財布の染め直し CELINE長財布のリペア1

財布の修理、財布の染め直しの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)です。 今日はCELINEセリーヌ長財布のスレ、色はげのリペアのご紹介をさせて頂きます! こちらのCELINEセリーヌの長財布ですが、素材は牛革ですが少しやわらかめの手触りでした。色味はブルー系ですが明るいブルーではなく、落ち着いたブルーで少しグレーよりといった印象ですね。 おしゃれなデザインの財布で金具を差し込む形で閉じるようになって……[続きを読む]

ゴヤール サンルイ トートバッグ  持ち手 交換  四隅 角 穴開き 革当て  修理

2021.01.27

ゴヤール サンルイ トートバッグ  持ち手 交換  四隅 角 穴開き 革当て  修理

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ゴヤール トートバッグのご紹介です。 持ち手が傷んで根元が切れかかっていて四隅 角にも穴が開いてしまい 修理してほしいとのご依頼です。   Before After After After Before After Before After Bef……[続きを読む]

鞄の持ち手部分修理施工

2021.01.26

鞄の持ち手部分修理施工

こんにちわ◎革研究所神戸店です  今回はトートバッグの持ち手の部分が、 モロモロになってしまったものを 修理加工させて頂きました★ こちらが施工前になります↓ 長年大切に使われたのでしょうね、、 こちらの持ち手を綺麗に施工させて頂きました! それがこちらになります 持つところがソワソワしない!綺麗に施工させて頂きました★ 「鞄の表面などは気にならないけれども、持ち手だけがちょっと・・」……[続きを読む]

福岡県春日市より、革ジャン ほつれ 縫製修理出来ます。

2021.01.26

福岡県春日市より、革ジャン ほつれ 縫製修理出来ます。

ブランドバッグ・革ジャン修理・ソファ修理・ クリーニング・縫製修理専門店の革研究所福岡店です。   福岡県春日市にお住いの方から、革ジャンのわきの 下のほつれの修理依頼がありましたので、ミシン目に 合わせて縫製修理いたしました。   【施工写真】 《before》 《after》 《before》 《after》 《before》     &nbs……[続きを読む]

ダイニングチェア 座面張り替え

2021.01.26

ダイニングチェア 座面張り替え

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原です。 今回はダイニングチェア座面張り替えです! 椅子破れの張り替えもお任せください! 生地はカタログからお好きな生地を選んでいただけます。 合皮レザー、布、もちろん本革も取り扱いしています! お気に入りの革製品、傷、ひび割れ、破れなど状態で様々な修理方法やメンテナンス方法をご提案させていただきます。 また、革製品の修理は高そうだから諦めてお……[続きを読む]

ソファー修理 ソファーリペア イタリア製3人掛けソファーの染め直し2

2021.01.26

ソファー修理 ソファーリペア イタリア製3人掛けソファーの染め直し2

ソファー修理、ソファーリペアの革研究所東大阪店、生野(ショウノ)です。 イタリア製3人掛けソファーの染め直しの施工のご紹介をさせて頂きます(*^▽^*)こちらは昨日の続きになります。 今日は夕方から天気が崩れるみたいですね~(>_<)一日頑張っていきましょう!! こちらのソファーはイタリア製3人掛けソファーでとてもおしゃれなデザインで作りもしっかりとしていました。昨日もお話ししたのです……[続きを読む]

革修理の革研究所 福岡店 2021-01-25 22:25:35

2021.01.25

革修理の革研究所 福岡店 2021-01-25 22:25:35

革ジャン・革ジャケット修理・染直しリペア・ バッグ修理・染直しリペア・ソファ修理・ 張替え修理専門店の革研究所福岡店です。 革ジャンなどの革製品のほつれ修理の場合は、 すでにミシン目で、ありている小さな穴を手掛かりに 糸を入れていきます。 穴をずらさずに縫製するので、ミシンを使わず 手縫いとなりますので時間と手間がかかります。 【施工写真】 《before》 《after》 《before》 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ