トップ > 施工事例

施工事例

革ジャンのクリーニング 部分補色

2020.03.11

革ジャンのクリーニング 部分補色

こんにちは。革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。 今回は革ジャンの袖口部分とえり部分の黒ずみ、部分補色をご依頼頂きました! 大事にされている革ジャンでよく手入れをされているとの事ですが、黒ずみはどうにもならないとの事でご相談頂きました。袖口の汚れはどうしてもついてしまいますし、市販のクリーナーなどではなかなか完全に除去するのは難しいですよね。もし落ちたとしても逆にそこだけ色が違ってしまったりし……[続きを読む]

福岡市博多区から、カビが生えた黒の革のジャケットを、クリーニングで洗浄した後、染直しリペアで綺麗にした事例です。

2020.03.10

福岡市博多区から、カビが生えた黒の革のジャケットを、クリーニングで洗浄した後、染直しリペアで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所博多店です。   今回の施工は、革のジャケットがカビだらけになってしまった 方からのメンテナンス修理のご依頼です。 ①カビ取りのクリーニングで外側の革の部分と内側の裏地部分を綺麗に洗浄します。 ②色あせた革の表面を、同色で染直しリペアで染直します。 【施工料金】 ・カビ取りクリーニング     11,000円……[続きを読む]

CHANEL エナメルのポーチのリペア

2020.03.10

CHANEL エナメルのポーチのリペア

こんにちは。革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。 今回はCHANELのエナメルのポーチのリペアをご依頼頂きました。しばらく使っていない間にカビが生えてしまい、さらにエナメルも劣化してしまったそうです。また使いたいのできれいになりますか?との事でご来店されました。正直なところ最初に見た瞬間はやばいかなーと思いました(笑)ですが、お客様がどっちにしても使えないので一度やってみてという感じでご依頼を……[続きを読む]

ベルト 擦れ傷、色はげ補修染め直し

2020.03.10

ベルト 擦れ傷、色はげ補修染め直し

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はベルトの全体的的な補修です! 施工前             施工後             お気に入りのベルトも補修すればキレイに蘇りまた長く使って頂けます! お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。……[続きを読む]

革のジャケットメンテナンスキャンペーンです!カビ取りクリーニング+染直しリペアで綺麗にします!

2020.03.09

革のジャケットメンテナンスキャンペーンです!カビ取りクリーニング+染直しリペアで綺麗にします!

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡店です。   今回の施工は、革のジャケットがカビだらけになってしまった 方からのメンテナンス修理のご依頼です。 ①カビ取りのクリーニングで外側の革の部分と内側の裏地部分を綺麗に洗浄します。 ②色あせた革の表面を、同色で染直しリペアで染直します。   【施工料金】 ・カビ取りクリーニング     ……[続きを読む]

ゴヤールの持ち手の修復

2020.03.09

ゴヤールの持ち手の修復

こんにちは。革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。 今回はゴヤールの持ち手の修復をしました。ゴヤールの持ち手に関してのお問合せはよく頂きます。溶けてきてベタベタしてくるようです。確かに今回のご依頼のバッグもコバの樹脂部分が溶けてしまいべたべたしていました。 これから夏になるとこのような依頼が増えていくのではないかと思います。 このような場合は一度溶け出た樹脂を一度すべてはがしてコバの樹脂部分を再……[続きを読む]

Louis Vuitton ヴィトンクラッチバッグ ポケット生地張り替え

2020.03.07

Louis Vuitton ヴィトンクラッチバッグ ポケット生地張り替え

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はヴィトンバッグのポケット生地張り替えです! 施工前               施工後               お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予算をお聞かせください。 ご予算内で出来る補修方法もご提案させていただきますのでお気……[続きを読む]

[オーストリッチ] ハンドバッグ 内張り張り替え

2020.03.06

[オーストリッチ] ハンドバッグ 内張り張り替え

今回のご紹介は、オーストリッチハンドバッグの内張り張り替え修理になります。内張り素材がビニール系のものですので、経年劣化によりベタベタになっていました。メインのポケットの他、両サイド二か所の計三か所全て張り替えさせていただきました。 before after before after b……[続きを読む]

福岡市早良区から、革のジャケットのすりきず・色あせを染め直し修理とクリーニングで綺麗にした事例です。

2020.03.06

福岡市早良区から、革のジャケットのすりきず・色あせを染め直し修理とクリーニングで綺麗にした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市早良区の男性から長年愛用されている 革のジャケットのクリーニングと色あせや擦り傷の修理の ご依頼を頂きました。 まずは、クリーニングで長年の汚れを洗い流して乾燥させます。 その後に、擦り傷を補修してから染直し修理を行いました。   【施工写真】 《befor……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ