トップ > 施工事例

施工事例

ディオール・バッグ・カラーチェンジ

2020.03.20

ディオール・バッグ・カラーチェンジ

革研究所神戸店です 本日の施工は、ディオールのバッグ カラーチェンジです。 【before】 【after】 表面や角の黒ずみ・スレ等が目立ってきたら… 革製品のご相談はお気軽にご連絡ください☆ その他カラーチェンジ施工はこちら↓ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/kobe/archives/23051 ……[続きを読む]

Jimmy Choo エナメル パンプス つま先 キズ・ヒールめくれ 補修

2020.03.20

Jimmy Choo エナメル パンプス つま先 キズ・ヒールめくれ 補修

こんにちは 革研究所 世田谷店です。 Jimmy Choo エナメル パンプスのご紹介です。 つま先の剥がれ ヒールのめくれが気になるので 目立たなくしてほしいとのご依頼です。 Before After Before After Before After Before After Befo……[続きを読む]

Louis Vuitton ヴィトンバッグ 破れ補修

2020.03.20

Louis Vuitton ヴィトンバッグ 破れ補修

みなさんこんにちは! 革研究所滋賀東近江店の桑原でございます。 今回はヴィトンバッグの破れ補修です! 施工前             施工後             ファスナー部分のバッグ革が破れてしまった事例です。 バッグ側の縫い目をずらし違和感ないよう仕上げています。 お気に入りの革製品、修理は高いかもと諦めておられる方是非ご予……[続きを読む]

革の衣料品のメンテナンス方法をお教えします。また、色あせた革製品も蘇らせます!!

2020.03.19

革の衣料品のメンテナンス方法をお教えします。また、色あせた革製品も蘇らせます!!

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡店です。   今回は、色の褪せてしまった革を染直して綺麗に改善する 方法をお教えします。   まずは、牛革か羊革かを確認します。 牛革は比較的厚みがあり耐久性の高い革で、少々手荒に扱っても 大丈夫です。   羊革は、女性物のジャケットや高級革ジャンなどに良く使われる 素材で、とても柔ら……[続きを読む]

ルイヴィトンモノグラム ヌメ革部分のカラーチェンジ

2020.03.19

ルイヴィトンモノグラム ヌメ革部分のカラーチェンジ

こんにちは。革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。 今回はルイヴィトンモノグラムのヌメ革部分の染め直し、カラーチェンジをご依頼頂きました。 ルイヴィトンのヌメ革部分はとてもお問合せが多いです。シミやひび割れ、破れ、ちぎれなどいろんなご相談を頂きます。ヌメ革はとてもデリケートな材質で水に濡れるだけでシミになりますし、手入れもとても難しいですが、エイジングと言ってヌメ革独特の風合いを楽しまれるかたも……[続きを読む]

ルイ ヴィトン 財布 ステッチ切れ 補修・クリーニング

2020.03.19

ルイ ヴィトン 財布 ステッチ切れ 補修・クリーニング

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン ダミエ 財布のご紹介です。 折れ曲がり部分のステッチが切れコバも傷んでおり 縫製しなおしてほしいとのご依頼です。   Before After Before After After 左 クリーニング前  右 クリーニング後 Before After ……[続きを読む]

GUCCI ショルダーベルトの交換

2020.03.18

GUCCI ショルダーベルトの交換

こんにちは。革研究所東大阪店の生野(ショウノ)です。 今回はGUCCIのトートバッグのベルトの交換をご依頼頂きましたのでご紹介します。 ショルダーベルトの根元がちぎれてしまったので修理して欲しいとのご依頼でした。ちぎれた部分をきれいにして再縫製をして、反対側も同じようにカットして縫製する修理もありますが、ベルト自体が劣化している可能性がありますのでまた同じようにちぎれてしまう可能性があります。です……[続きを読む]

[ショルダーバッグ] ネコによるひっかき傷補修と全体染め直し

2020.03.18

[ショルダーバッグ] ネコによるひっかき傷補修と全体染め直し

今回のご紹介は、長らくクローゼットにしまいこんでおられたというショルダーバッグ。こちらは元々黒いバッグでしたが、全体に経年により退色してグレー色のようになっておりました。また、所々ネコさんによる爪のひっかき傷が見受けられましたのでそちらも傷補修させていただきました。 before after before a……[続きを読む]

福岡市中央区から、イルビゾンテの革のバッグの色あせやキズスレを染め直し修理で綺麗に修復した事例です。

2020.03.18

福岡市中央区から、イルビゾンテの革のバッグの色あせやキズスレを染め直し修理で綺麗に修復した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・張替え修理・ クリーニング専門店の革研究所福岡博多店です。   今回の施工は、福岡市中央区の方からイルビゾンテの ハンドバッグ色あせやキズスレを改善できるかの 相談で博多店においでになった方からのご依頼がありました。 相談の段階で、施工方法を詳しくご説明して納得して頂いて からの施工となりました。   【施工写真】 《before》 《a……[続きを読む]

CHANEL・シャネル・マトラッセ・染め直し

2020.03.18

CHANEL・シャネル・マトラッセ・染め直し

革研究所神戸店です。 本日の施工はシャネルのマトラッセ チェーンバッグ、染め直しです☆ 【before】 【after】 角の黒ずみ、汚れも 目立たなく仕上がります! 革製品のバッグや小物の御修理等、お気軽にご相談下さい☆ その他マトラッセ修理はこちら↓ https://fc-kawa-kenkyujyo.net/kobe/archives/24071 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ