トップ > 施工事例

施工事例

傷だらけのエコーネスリクライニングチェアーの修復修理をした事例です。

2019.10.31

傷だらけのエコーネスリクライニングチェアーの修復修理をした事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、福岡県久留米市にお住いの方から長年ご使用の エコーネスの一人掛けソファーの擦り傷がひどく今にも座面が 破れそうになっており、肘掛部分は破れており部分張替が必要な 状態です。   施工方法は、肘の部分を解体して外します。 この部分に合う色の革を探し中のウレタンも交換しての張替え修理……[続きを読む]

ダナー ライト ブーツ つま先 色はげ 補修 のご紹介

2019.10.31

ダナー ライト ブーツ つま先 色はげ 補修 のご紹介

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ダナー ライト ブーツ のご紹介です。 つま先の左右の色はげが目立ち部分的に補修してほしいとのご依頼です。 Before After Before After Before After Before After Before Afte……[続きを読む]

コーナーソファーリペア

2019.10.31

コーナーソファーリペア

こんにちは。革研究所東大阪店です。 今回はコーナーソファーのリペアを施工しました。何とか張り替えをせずにリペアで対応させて頂きました。 全面張り替えに比べて価格をお安くおさえることができました。 修復後はコチラ ご相談、出張見積もりは無料でございます。 お気軽にお問合せ下さい。 革製品の修理、染め直し専門店 革研究所東大阪店  TEL/FAX 072-947-9822  MAIL info……[続きを読む]

福岡県久留米市から エコーネスの一人掛けソファーの肘掛部分の張替えと染直しリペアを行った事例です。

2019.10.30

福岡県久留米市から エコーネスの一人掛けソファーの肘掛部分の張替えと染直しリペアを行った事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所博多店です。   今回の施工は、福岡県久留米市にお住いの方から長年ご使用の エコーネスの一人掛けソファーの擦り傷がひどく今にも座面が 破れそうになっており、肘掛部分は破れており部分張替が必要な 状態です。   施工方法は、肘の部分を解体して外します。 この部分に合う色の革を探し中のウレタンも交換しての張替え修理……[続きを読む]

ルイ ヴィトン ダミエ パイロット キャリーケース ゴム劣化 破損 補修・交換

2019.10.30

ルイ ヴィトン ダミエ パイロット キャリーケース ゴム劣化 破損 補修・交換

こんにちは 革研究所 世田谷店です。   ルイ ヴィトン パイロットケースのご紹介です。 あまり使われていなかったそうですがバッグ下のキズや破損を防ぐための ゴムが劣化して取れてしまい補修してほしいとのご依頼です。 Before   Before Before 取れたゴムのパーツです。 Before After Befor……[続きを読む]

MIUMIU 財布の染め直し

2019.10.29

MIUMIU 財布の染め直し

こんにちは。革研究所東大阪店です。 MIUMIUの財布の染め直しをしました。ピンクの財布でしたので汚れが目立ってきていましたが角部などは 痛みは少ない状態でしたので、できるだけ元の色を再現して染め直しをしました。 染め直し後はコチラ ご相談、出張見積もりは無料でございます。 お気軽にお問合せ下さい。 革製品の修理、染め直し専門店 革研究所東大阪店  TEL/FAX 072-947-98……[続きを読む]

カビだらけの革ジャンをお持ちの方は、必見です。特殊クリーニングで表も裏も綺麗に洗浄した事例です。

2019.10.29

カビだらけの革ジャンをお持ちの方は、必見です。特殊クリーニングで表も裏も綺麗に洗浄した事例です。

革製品・ブランドバッグ・ソファー修理・クリーニング専門店の 革研究所福岡店です。 今回の施工は、カビだらけのライダーズジャケットを特殊クリーニングで 綺麗にした事例を紹介いたします。   まずは、カビを取りクリーニングを1回では取れないと思うので 何回かクリーニングをおこなって乾燥させながら様子をみます。 やはり、1回~2回の洗浄ではカビが浮き出てきましたので、 3回目の洗浄になります。……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ