トップ > 施工事例

施工事例

東京都東村山市より レディース革ジャケット 色あせ修理

2016.04.04

東京都東村山市より レディース革ジャケット 色あせ修理

長い冬も終わりやっと暖かくなる季節になりましたね。 アウターも厚手のものから、薄手のものに変わりつつあります。 本日はレディースサイズのレザージャケットの染め直し補修のご依頼になります。   全体的に褪せているというよりは部分部分で色が抜けてしまってるように見えますが、この様に色あせ部分も多いと全体的に染め直しをして綺麗にしたほうが違和感が無く仕上がります。   早速、元々のお……[続きを読む]

冬仕舞い【Paula Lishman】ポーラ・リッシュマン 毛皮ショールのホック解れ補修のご依頼です。

2016.04.04

冬仕舞い【Paula Lishman】ポーラ・リッシュマン 毛皮ショールのホック解れ補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのM様です。 冬仕舞い【Paula Lishman】ポーラ・リッシュマンの 毛皮ショールのホック解れ補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                     ホックの取れ付けが解れ、縫製補修いたしました。 冬物を仕舞う前にチェックしてクリーニング、補修をお勧めい……[続きを読む]

皮のソファーや椅子の買い替えや廃棄処分をお考えの方へ

2016.04.04

皮のソファーや椅子の買い替えや廃棄処分をお考えの方へ

色あせや色落ちしたソファーやスレ傷やひび割れしてしまったソファーなど長年使い続けていると日頃のお手入れではどうしようもないお悩み事がございますよね。 革製品の修理を専門としている当店では、お電話やメールにてご相談頂ければ修理方法をご提案させていただきます。 買い替えや処分を検討されている方もお直しすればまだまだ使えるように蘇りますので、まずは一度無料見積もりにてご相談下さい。   ……[続きを読む]

東京都・千葉県 皮革ソファーのヒビ割れ&キズ色あせの修理について

2016.04.04

東京都・千葉県 皮革ソファーのヒビ割れ&キズ色あせの修理について

革製のソファーを10年ほど使用していると皮の表面がバサバサとしてきたりスレ傷から徐々に劣化がみられて、頬っておくと座面部分と肘置部分がひび割れて、色あせてきます。 そういった革のソファーや椅子を修理するときに張替え修理の見積もり料金が高すぎて・・・なんて事はありませか?それならば素材を本革から合皮に変えたらどうなのか?   本革で張り替えるよりは安くなるかもしれませんがそれでも、やはりあ……[続きを読む]

ETTINGER(エッティンガー)長財布_傷埋め修理

2016.04.03

ETTINGER(エッティンガー)長財布_傷埋め修理

皆様こんにちはヽ(^0^)ノ   しばらく更新しておりませんで申し訳ございません。   久しぶりの更新となりました今回はETTINGER(エッティンガー)の長財布なのですが、手に持ったまま転んでしまったとのことで、大きな傷がついて(えぐれてますね...)綺麗な財布ですが・・・   なとが傷埋めと磨き染め直しでわかりにくいように出来たと思います。   B……[続きを読む]

ETTINGER(エッティンガー)長財布_傷埋め修理

2016.04.03

ETTINGER(エッティンガー)長財布_傷埋め修理

皆様こんにちはヽ(^0^)ノ   しばらく更新しておりませんで申し訳ございません。   久しぶりの更新となりました今回はETTINGER(エッティンガー)の長財布なのですが、手に持ったまま転んでしまったとのことで、大きな傷がついて(えぐれてますね...)綺麗な財布ですが・・・   なとが傷埋めと磨き染め直しでわかりにくいように出来たと思います。   B……[続きを読む]

【革の色を変える】革ジャンの色変え補修

2016.04.03

【革の色を変える】革ジャンの色変え補修

本日は革ジャンの色変え補修を紹介いたします。   もともとある革の色を別の色に変えるのはなかなか大変です。写真は修理前のものですが、これがどのように変わっていくか、ご覧ください。     黒ずんで色あせた革ジャンを黒に! ご依頼頂いたお客様は、お使いの革ジャンの色あせや黒ずみで悩まれていました。Webで解決方法を検索されていた所、ご自宅の近くに当店がある事を知り、ご……[続きを読む]

【ゴヤール】キーケースの染め直し、縫製、フックの交換

2016.04.03

【ゴヤール】キーケースの染め直し、縫製、フックの交換

こんにちは。革研究所堺店 宇田です。 本日はキーケースの染め直し、コバ補修と縫い直し、フックの交換のご依頼をいただきました。 上部に色はげがあり、その他もキズ補修し全体的に染め直しさせていただきました。 コバ部分がパックリ開いておりましたので糸目をほどき、糊止めをしてからコバの再生をし縫い直しをさせていただきます。 フックの交換は元々6個ついておりましたが2個しか残っていな……[続きを読む]

革ジャン 修理/鹿児島市より日焼け黄ばみ補修&黒ずみ補修の御依頼になります。

2016.04.03

革ジャン 修理/鹿児島市より日焼け黄ばみ補修&黒ずみ補修の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「ジャケットの白部分の黄ばみが目立ってきて。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、腕・ポケット部分の革リペア編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】             【アフター】           いかがでしたか?? 原因は日焼けによる黄ばみと思われます。 汚れ程度でしたら、クリーニングで落と……[続きを読む]

●	ソファーや椅子の修理 諦める前にご相談下さい。

2016.04.03

● ソファーや椅子の修理 諦める前にご相談下さい。

当店では、長年ご使用してきた製品をさらに末永くご愛用いただけるようリペアサービスを承っております。 お客様のご要望をお伺いした上で、職人が1製品ごと丁寧に修理いたします。 尚、お問い合わせホームからお写真にてお見積もりをさせて頂くこともできますので、まずは修理可能か、料金はどのくらいかかるのかなどお気軽のお問い合わせ下さい。 お客様のよっては数点お直し品がある方は無料出張見積もりにてお伺いすること……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ