トップ > 施工事例

施工事例

革ソファセットのスレ傷、色あせの補修・修理を熊本市中央区より依頼いただきました。

2016.02.22

革ソファセットのスレ傷、色あせの補修・修理を熊本市中央区より依頼いただきました。

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はソファセットのスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。 今回のソファは背もたれのスレ傷が酷く色も落ちていましたので、 全体のクリーニング後背もたれの傷を補修し全体の染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒⇒⇒【After】 キズは目立たなくなり、色艶は復活しています……[続きを読む]

ビジネスバック 持ち手交換

2016.02.22

ビジネスバック 持ち手交換

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   先週の雪もおおかた溶けて無くなりました。車の運転も楽になりました。 でもまだ雪の日があるので注意が必要ですね。   今日の施工事例は、ビジネスバックの持ち手交換です。 長年愛用しているので合皮の分部が剥がれてしまいました。 今回は、片側のみ傷んでいたので一本のみの交換です。   before/after &n……[続きを読む]

ヴィア リバブリカのバッグ染め直しのご依頼いただきました。

2016.02.22

ヴィア リバブリカのバッグ染め直しのご依頼いただきました。

こんばんわ。革研究所 大阪堺店 宇田です。 本日は持ち手の色褪せ、バッグ正面と裏面の色剥げの染め直しをご紹介させていただきます。 正面の色剥げしている部分は、お客様ご自身で補修をなさったのですがうまく行かず・・・ まずその部分の塗料を落とし作業から進めさせていただきました。 早速見ていただきました。 【BEFORE】                    【AFTER……[続きを読む]

社章 メッキ修理/宮崎県都城市より社章の再メッキ加工(ゴールド➡シルバー)のカスタム修理の御依頼になります。

2016.02.22

社章 メッキ修理/宮崎県都城市より社章の再メッキ加工(ゴールド➡シルバー)のカスタム修理の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「永年勤続の社章がもう生産してなくて。。。どうにかシルバーに再メッキ出来ませんか??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山z田尾です。本日の施工ブログは、【どうにかシルバーに・・・】の再メッキ加工編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】       いかがでしたか?? マスキングテープ部分は念のため……[続きを読む]

スエード生地(リバーシブル)革ジャケット 補修/宮崎県宮崎市よりカビ補修の御依頼になります。

2016.02.21

スエード生地(リバーシブル)革ジャケット 補修/宮崎県宮崎市よりカビ補修の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「みなさんおはようございます。1年ほっといたらカビが見えてきて。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、革ジャケットカビ補修編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                 いかがでしたか?? スエードに関しては、毛並みを整えるだけで汚れだと思っ……[続きを読む]

クローゼットに仕舞って置いた【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ カラーチェンジでは、ありません。

2016.02.21

クローゼットに仕舞って置いた【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ヴェルニ カラーチェンジでは、ありません。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、下京区にお住まいのT様です。 クローゼットに仕舞って置いた【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトンヴェルニ のバッグが退色しカラーチェンジとなるような染め直しのご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                     ……[続きを読む]

防虫防カ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工で、革製品のお手入れを革研究所福岡店はお手伝いいたします。

2016.02.20

防虫防カ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工で、革製品のお手入れを革研究所福岡店はお手伝いいたします。

今日は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   防虫防カビ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工など、革製衣料品へのお手入れを、革研究所福岡博多店ではおこなつております。 ・革製品についてしまった汚れやシミ。 ・スエード起毛革のトラブル。 ・革の表面にカビが生えたり、内側の布地にカビが生えてバッグが使えなくなったり、ジ……[続きを読む]

革ジャケット すり傷 色あせ 染直し修理!!

2016.02.20

革ジャケット すり傷 色あせ 染直し修理!!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   防虫防カビ・加脂加工・抗菌加工・帯電防止加工など、革製衣料品へのお手入れを、革研究所福岡博多店ではおこなつております。   ・革製品についてしまった汚れやシミ。 ・スエード起毛革のトラブル。 ・革の表面にカビが生えたり、内側の布地にカビが生えてバッグが使えな……[続きを読む]

【UGG】アグー ムートンブーツの染みの除去のご依頼いただきました。

2016.02.20

【UGG】アグー ムートンブーツの染みの除去のご依頼いただきました。

こんにちは。革研究所大阪堺店です。 本日のムートンブーツは近くの修理屋さんに持って行ったのですが、出来ないと断られ弊社にお問合せがありました。 油をこぼさ急いで吹いたのですが染みが残ってしまったようでそんなに大きな染みではありませんでしたが、一部濃い部分がありました。 早速見ていただきましょう。 【BEFORE】【AFTER】 いかがでしょうか。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ