トップ > 施工事例

施工事例

ボッテガ 財布(合皮)ストラップ修理/鹿児島市より剥げ補修&すれ傷補修&コーティング加工&染め直し加工の御依頼になります。

2016.02.24

ボッテガ 財布(合皮)ストラップ修理/鹿児島市より剥げ補修&すれ傷補修&コーティング加工&染め直し加工の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「財布のストラップが剥げてきたんですけど。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。本日の施工ブログは、合皮にはなりますがストラップの補修編になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】     いかがでしたか?? 基本的に合皮はリペアが不可能です。今回のようにオーナー様にご了解いただき、施工範囲が……[続きを読む]

【WISONS LEATHER】ウィルソンズ・レザー ジャケット 大きな破れ補修のご依頼です。

2016.02.24

【WISONS LEATHER】ウィルソンズ・レザー ジャケット 大きな破れ補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、彦根市にお住まいのN様です。 【WISONS LEATHER】ウィルソンズ・レザージャケット 大きな破れ補修のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                     左のポケットから大きく破れていましたが当て革により接着施工いたしまし……[続きを読む]

【ルイヴィトン】ビジネスバッグ キズ補修

2016.02.24

【ルイヴィトン】ビジネスバッグ キズ補修

神戸北店 武内です。   ヴィトンのバッグだけにキズは無くしたいものです 染め直しをすればほぼ目立たなくなりますよ。    before  after                   白くはげた箇所が無くなれば、スッキリいい感じに!   大切バッグの修理の事なら何なりとご相談下さい。   詳しくは神戸北店 武内まで ……[続きを読む]

ヴィヴィアン ウエストウッド 財布のファスナー修理

2016.02.23

ヴィヴィアン ウエストウッド 財布のファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィヴィアン ウエストウッドの財布のファスナー修理をご紹介いたします。   今回の財布はファスナーを閉める方向に動かしても開いてしまうという症状でした。 この症状はファスナーに関するお問合せの中で最も多い症状でスライダーという金具の 交換で直る場合が多く、今回もスライダーの交換で直りました。 では金具交換前後の写真をご覧く……[続きを読む]

オーストリッチ クイルマーク残しは、染め直し修理専門店へ!

2016.02.23

オーストリッチ クイルマーク残しは、染め直し修理専門店へ!

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の研究所福岡博多店の中村です。   インフルエンザが、流行ってます。うちの職人さんも今日一人熱発して休みました。しばらくは、お客様にご迷惑をおかけしないように、施工に没頭します。 今日の施工はバッグの染直しリペアのご依頼です。 《before》                         《after……[続きを読む]

コーチ バック修理/鹿児島県鹿屋市より角スレ補修&破れ補修&色落ち補修&キズ補修&染め直し補修&コーティング・ツヤ調整の御依頼になります。

2016.02.23

コーチ バック修理/鹿児島県鹿屋市より角スレ補修&破れ補修&色落ち補修&キズ補修&染め直し補修&コーティング・ツヤ調整の御依頼になります。

みなさん、おはようございます。 「使いやすいバックでこんなになるまで使ってしまいました。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、7年前ご購入のコーチバックの全体リペア補修になります。 それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】                         いかがでしたか?? ちょ……[続きを読む]

《BURBERRY》 ラムレザージャケット 色あせ・シミ・ボールペン痕  染め直し修理

2016.02.23

《BURBERRY》 ラムレザージャケット 色あせ・シミ・ボールペン痕  染め直し修理

つくば土浦店、前田です。 昨日は確定申告に行ってきました。2年目なので自分でなんとか書類を作成、出力して窓口に提出しましたがショッピングセンターのワンフロアを借りきっている特設会場は申告相談や書類作成の方々でごった返していました・・・まだこの時期なのに。早めに気が付いて行ってよかったです。     バーバリーのラムレザージャケット、柔らかい革の質感が特長ですが長年の着用によりシ……[続きを読む]

【ostrich】オーストリッチバッグ 接着剤跡とスレ傷補修のご依頼です。

2016.02.23

【ostrich】オーストリッチバッグ 接着剤跡とスレ傷補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、山科区にお住まいのO様です。 【ostrich】オーストリッチバッグ 接着剤跡とスレ傷補修のご依頼です。 【施工前】 【施工後】                                                                     ……[続きを読む]

オーストリッチ バッグ染め直し。

2016.02.22

オーストリッチ バッグ染め直し。

今晩は、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー・クリーニング修理専門店の研究所福岡博多店の中村です。 インフルエンザが、流行ってます。うちの職人さんも今日一人熱発して休みました。しばらくは、お客様にご迷惑をおかけしないように、施工に没頭します。 今日の施工はバッグの染直しリペアのご依頼です。 《before》                         《after》      ……[続きを読む]

エルメスショルダーバッグ内張り交換♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

2016.02.22

エルメスショルダーバッグ内張り交換♪ ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスショルダーバッグの内張り交換を紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 外側はまだまだ奇麗ですが・・・ 内張りがポロポロと剥がれてきていました。 【After】 いかがでしょうか! 内張り、内袋など革同士が接触する箇所などは塗料の剝がれのリスクが高くなりますので 基本的に交換での修復をお勧めしております。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ