トップ > 施工事例

施工事例

リードモブラー ソファの染め直し

2016.02.04

リードモブラー ソファの染め直し

ソファ・チェア 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   リードモブラーのソファの染め直し施工です。 3人掛け+1人掛け+オットマンのセットをご依頼いただきました。 ソファの汚れ、傷と並んで日焼けや摩擦による色褪せのお悩みも 当店には多くのご相談をいただいております。 今回は元の色に染め直して革本来の輝きを再生します。        ……[続きを読む]

プラダ 染め替え 黒へ、福岡市早良区からのご依頼!

2016.02.04

プラダ 染め替え 黒へ、福岡市早良区からのご依頼!

こんばんは、革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 革研究所の染料を使うと、お使いのバッグが違う色に大変身します。染料で下染をおこない顔料で綺麗に染め直していきます。 今回の施工は、プラダのバッグを黒に染め替えするご依頼です。 《before》                        《after》       いかがでしょうか? クリ……[続きを読む]

ルイヴィトン(エピ)バック修理/鹿児島県薩摩川内市より破れ(裂け)による縫製修理の御依頼です。

2016.02.04

ルイヴィトン(エピ)バック修理/鹿児島県薩摩川内市より破れ(裂け)による縫製修理の御依頼です。

みなさん、おはようございます。 「何も考えずに使ってたら、裂けてきちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、ヴィトンエピシリーズの【バック裂け縫製編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】           いかがでしたか?? エピシリーズの今回のバックの裂け部分は、バックの形がついているために、……[続きを読む]

【CHANEL】シャネル リュックサック 四隅がほつれ当て革縫製のご依頼です。

2016.02.04

【CHANEL】シャネル リュックサック 四隅がほつれ当て革縫製のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様も引き続き、山科区にお住まいのT様です。 【CHANEL】シャネル リュックサック 四隅がほつれ当て革縫製のご依頼です。   【施工前】 【施工後】                                 布生地の場合は、耐久面を考慮して当て革による縫製をお勧めいたします。   《……[続きを読む]

千葉市緑区よりユナイテッドアローズ 革ジャケット シミ 補修

2016.02.04

千葉市緑区よりユナイテッドアローズ 革ジャケット シミ 補修

レディースサイズのレザージャケットの施工事例をご紹介いたします。 新しいこちらのジャケットですが、袖口部分に何か油のようなものを溢してしまい染みになっております。 まだまだ綺麗なので小さなシミでも気になってしまいますよね。 周りが気にしなくても、自分だけはどうしても気になってしまうものです。   そんなお悩み事も当店にお任せ頂けましたら、目立たないように綺麗にお直しいたします。 &nbs……[続きを読む]

ビジネスシューズ キズ補修

2016.02.03

ビジネスシューズ キズ補修

神戸北店 武内です   革靴のつま先のキズ、気になってませんか? 靴底などの修理屋さんでは対応できない場合も多いと思います。   《 before 》  《 after 》                キズも消え、ツヤも戻りきれいになりました。   気になる方は是非ご相談を   詳しくは神戸北店 武内まで 電話  :079……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ-ハンドバッグ同色染め直し♪

2016.02.03

ボッテガヴェネタ-ハンドバッグ同色染め直し♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はボッテガヴェネタ-ハンドバッグの同色染め直し施工をご紹介致します。 【before/after】    いかがでしょうか! そこの四角のスレと正面上部のスレ、全体の発色も綺麗に蘇りました。 ✩ご相談、出張お見積もりは無料でございます✩ ……[続きを読む]

【PRADA】 プラダのバッグをカラーチェンジ(白→黒)

2016.02.03

【PRADA】 プラダのバッグをカラーチェンジ(白→黒)

こんばんは、革製品・バッグ・財布・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 革研究所の染料を使うと、お使いのバッグが違う色に大変身します。染料で下染をおこない顔料で綺麗に染め直していきます。 今回の施工は、プラダのバッグを黒に染め替えするご依頼です。 《before》                        《after》       いかがでしょうか? クリ……[続きを読む]

色あせたバッグをリペア!! 革研究所豊橋店のリペアブログ

2016.02.03

色あせたバッグをリペア!! 革研究所豊橋店のリペアブログ

皆様こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   本日は色あせてしまったバッグの補修をご紹介したいと思います! それでは、写真をご覧ください!     ~~~~~~~Before→After~~~~~~~           いかがでしょうか? 色あせてしまっていてもかつての姿を再現できるんです! &nbs……[続きを読む]

デンマーク製の破れたイスを、張替修理!

2016.02.03

デンマーク製の破れたイスを、張替修理!

革製品・バッグ・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。 革研究所福岡博多店では、染め直しリペア以外に張り替え修理も行っております。 革素材は、ソファーの革を専門に生産しているタンナーさんから直接仕入れており、カラーも48色もあるので様々なソファーの張り替え修理にも対応しております。 それでも、元のソファーの色に合わないことがありますがご安心下さい。 革研究所の染め……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ