トップ > 施工事例

施工事例

ルイヴィトンハンドバッグの内張り交換♪ ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆

2015.12.05

ルイヴィトンハンドバッグの内張り交換♪ ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はルイヴィトンハンドバッグの内張り交換施工をご紹介致します。  【Before/After】               いかがでしょうか! 今回は元の合皮ではなく本革にて交換させて頂きました。お客様のご希望によりファブリック(布)への交換も可能でございます。 ポケットの有無、形状などお気軽にご相談下さい。 ☆ご相談、出張お見……[続きを読む]

【ココマイスター】財布のキズ補修!!

2015.12.05

【ココマイスター】財布のキズ補修!!

こんばんは。革研究所 大阪堺店です。 本日は財布のキズ補修をご紹介させていただきます。 本日お客様からお持ち込みしていただき、キズの補修のご依頼でした。 キズは結構深いものでしたが、それ以外は少し擦れているところ等ありましたが非常に綺麗なものでしたが 気になるところも合わせて補修させていただきました。 【 before 】     【……[続きを読む]

バック 修理/内側(合皮)のカビ除去補修を鹿児島県枕崎市より御依頼頂きました。

2015.12.05

バック 修理/内側(合皮)のカビ除去補修を鹿児島県枕崎市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「フォーマルなバックで使ってるんですけど。。中にカビが生えてきて。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、【バック内側カビ補修編】になります。それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】           【アフター】           いかがでしたか?? 今回は、よくある症状の内側べたつき(合皮の経年劣化)が発生するのも近……[続きを読む]

【FENDI】フェンディ ハンドバッグ 持ち手と付け根が外れて補修のご依頼です。

2015.12.05

【FENDI】フェンディ ハンドバッグ 持ち手と付け根が外れて補修のご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、北区にお住まいのM様です。 よく使っておられた【FENDI】フェンディ ハンドバッグの 持ち手と付け根が外れて補修のご依頼です。    【施工前】 【施工後】                 「もうダメだ」と思われても、一度ご相談ください。   $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$……[続きを読む]

ヴィトン バッグ 切れたショルダーベルトの修理

2015.12.04

ヴィトン バッグ 切れたショルダーベルトの修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   バッグのショルダーベルトや持ち手が切れたり、破れたりして困ってませんか?   本日はバッグのショルダーベルト破断修理をご紹介いたします。 まずは施工前後の写真をご覧ください。   【Before】⇒⇒⇒【After】 ベルトが切れて使えなかったバッグが縫製修理で復活しました。 これからもまだまだ活躍してくれるで……[続きを読む]

バルセロナチェア 修理/座面ベルト切れ(破れ)による革ベルト交換張替補修&染め直し補修を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

2015.12.04

バルセロナチェア 修理/座面ベルト切れ(破れ)による革ベルト交換張替補修&染め直し補修を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「子供が飛び跳ねてしまって。。。座るところの革のベルトが切れたりヒビが入ってきちゃって。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、バルセロナチェアの座面部位すべての【ベルト交換修理編】になります。 また、以前の修理ブログ【バルセロナチェア~1人で出来る革ベルト交換修理編はココ】をクリックして参考にされて下さい。それではご覧くだ……[続きを読む]

《BALENCIAGA》 ツィッギーボストンバッグ 角スレキズ・色あせ・持手はがれ キズ補修・染め直し

2015.12.04

《BALENCIAGA》 ツィッギーボストンバッグ 角スレキズ・色あせ・持手はがれ キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 昨年は暖冬になると言って普通の冬でしたが・・・今年は今のところ予報通り暖冬傾向ですね、スーパーエルニーニョなんだとか。異常気象で災害等がなければ私としてはこのままいってもらいたいです。   バレンシアガのミニボストンバッグ・・・お気に入りのバッグですが長年の使用により角のスレキズ他、全体にも色があせてきた、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後……[続きを読む]

カビだらけのスタジアムジャンパーのその後!

2015.12.04

カビだらけのスタジアムジャンパーのその後!

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革コート・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門の革研究所福岡博多店の中村です。 以前このブログで紹介しました、カビだらけのスタジアムジャンパーの施工が完了しましたのでご紹介いたします。 《before》              《after》           如何でしょうか? カビで革の部分だけでなく、リブの部分やジャケットの内側にもカビが生えていましたが……[続きを読む]

【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエル ロングブーツ 色褪せ 染め直しのご依頼です。

2015.12.04

【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエル ロングブーツ 色褪せ 染め直しのご依頼です。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのK様です。 5年程ご利用の【MARGARET HOWELL】マーガレット・ハウエルのロングブーツに 色褪せができ、染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                              ……[続きを読む]

カビだらけのスタジアムジャンパーのリペア後の写真です。

2015.12.03

カビだらけのスタジアムジャンパーのリペア後の写真です。

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革コート・革ジャン・家具・イス・ソファー修理専門の革研究所福岡博多店の中村です。 以前このブログで紹介しました、カビだらけのスタジアムジャンパーの施工が完了しましたのでご紹介いたします。 《before》              《after》           如何でしょうか? カビで革の部分だけでなく、リブの部分やジャケットの内側にもカビが生えていましたが……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ