トップ > 施工事例

施工事例

【料飲食店様ご案内】お客様との革トラブルご相談ください。

2015.12.11

【料飲食店様ご案内】お客様との革トラブルご相談ください。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、京都市内にある料飲食店様です。 お客様の大事なバッグに残り皿の油が掛かってしまい クリーニングのご依頼です。   【施工前】 【施工後】         クリーニングで取れない汚れ・臭いもあります。 事前に詳しく施工内容を説明いたしますのでご相談ください。   $$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$$……[続きを読む]

トートバッグの内袋交換は、アクロス福岡地下2階で、お待ちしております!

2015.12.11

トートバッグの内袋交換は、アクロス福岡地下2階で、お待ちしております!

  こんにちは。 アクロス福岡地下二階「田中民芸」さんより更新しております革研究所福岡博多店です。 今日は内袋交換のご依頼がありましたのでそちらをご紹介いたします。 ルイ・ヴィトンのバケツ型トートバッグです。     きれいにお使いだったのですが、内側がポロポロはがれてきて上の部分がポコポコとしてきてます。 ベタつきも気になるとのことでしたので・・・   ……[続きを読む]

コーチ バッグの修理 キズとパイピングの擦り切れを補修。

2015.12.11

コーチ バッグの修理 キズとパイピングの擦り切れを補修。

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチのバック修理をご紹介いたします。 今回はスレ傷や引っかき傷とパイピングの擦り切れている部分を直したいというご依頼でした。 全体的な傷や色落ちを目立たなくする為にまずは溶剤と研磨でキズを補修し、染め直しを行いました。 パイピング修理は交換と樹脂での補修がありますが、今回は樹脂で補修しています。 では施工前後の写真をご覧ください。……[続きを読む]

コーチ長財布カラーチェンジ♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

2015.12.11

コーチ長財布カラーチェンジ♪ ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はコーチ長財布のカラーチェンジ施工をご紹介致します。 【Before/After】                   いかがでしょうか! ブラックへのカラーチェンジはダメージのカバーだけでなく、質感の変化も少ないのでお勧め致します。 ☆ご相談、出張お見積りは無料でございます☆ ……[続きを読む]

【Calia italia】 カリア・イタリア 染め直し修理+ヘタリ修理 福岡市早良区~

2015.12.11

【Calia italia】 カリア・イタリア 染め直し修理+ヘタリ修理 福岡市早良区~

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日はイタリアのソファーの表面のスレ・キズの染め直し修理と、ソファー内部のバンド交換修理の施工です。 《before》               《after》     全体的に色あせを、染め直し!         肘掛けや座面も染め直し!     如何でしょうか? やはり……[続きを読む]

Timberland ティンバーランド ちょっと前のモデルかな?ソール交換します

2015.12.11

Timberland ティンバーランド ちょっと前のモデルかな?ソール交換します

ティンバーランドです。定番の形ですが、今のモデルのソールとちょっと違いますね。 アウトソール+ミッドソール いずれも合成ゴムです。 かなり履きこんでいらっしゃいますね。 このタイプのソールは熱を加えると簡単に外せるので作業が楽で助かります。最近のモデルはウレタンを溶かしたものを使用するので簡単にソールが剥がれないんで困ります。 ゴムウェルトを貼り付けたら、厚手のミッドソール……[続きを読む]

《MARGARET HOWELL idea》 レザーバッグ スレキズ・色あせ キズ修理・染め直し

2015.12.11

《MARGARET HOWELL idea》 レザーバッグ スレキズ・色あせ キズ修理・染め直し

つくば土浦店、前田です。 気温の割には寒さを感じる日が続きましたが今日は雨のせいか暖かいです。まもなく雨は上がる予報になっていますが大雨の地域もあるみたいなのでその地域にあたる皆さんは気をつけてください。   大きめで使いやすそうなレザーバッグ・・使い込むうちに表面に無数のスレキズが目立ち、色も抜けてきた、ということでリペアを承りました。 <施工前/施工後>   表面、全体……[続きを読む]

ショット(革ジャン)ファスナー修理/「ファスナーが閉まらない」症状によるファスナー金具(タロン社製)交換修理を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

2015.12.11

ショット(革ジャン)ファスナー修理/「ファスナーが閉まらない」症状によるファスナー金具(タロン社製)交換修理を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「今週末にはツーリングがあって、着たいんですけど。。。ファスナーが壊れちゃって」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、短納期ということで弊店に在庫のあった【タロンのスライダー金具を使ってのファスナー金具交換修理編】になります。 それでは早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】         いかがで……[続きを読む]

【sofa】大型応接ソファ 色褪せ スレ傷 座面クッション補修のご依頼です。  

2015.12.11

【sofa】大型応接ソファ 色褪せ スレ傷 座面クッション補修のご依頼です。  

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、中京区にお住まいのY様です。 15年前に購入された【sofa】大型応接ソファに色褪せ、スレ傷が 出来て一緒に座面のクッション補修のご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                         購入された当時のす……[続きを読む]

カリア・イタリアのソファー すり傷・バンド交換修理です。

2015.12.10

カリア・イタリアのソファー すり傷・バンド交換修理です。

こんにちは、革製品・財布・バッグ・革ジャン・イス・家具・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   今日はイタリアのソファーの表面のスレ・キズの染め直し修理と、ソファー内部のバンド交換修理の施工です。 《before》               《after》     全体的に色あせを、染め直し!         肘掛けや座面も染め直し!     如何でしょうか? やはり……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ