紳士タッセル革靴です。 革ソールが薄くなって糸切れとつま先は無くなっています。 縫い付けを切りながらソールを剥がしていきます。 ソールの分解完了です。 外したソールから型をとって、新しい革ソールを切り出します。 ハーフソール補強とヒールを取り付けるところを位置決めしたら、マッケイミシンで縫い合わせます。 ハーフソール補強を施し、 ヒールも取り付けます。 ヒールは革の積み上げタイプです。 さくっと洗浄して出来上がりです。これでまた、当分大丈夫でしょう。 いずみ靴店(革研究所倉敷店) Posted on 2015年12月8日 by 倉敷店 虫明 隆二 Categories: オールソール修理, ハーフソール補強, 倉敷店, 履物, 縫い加工, 靴, 靴修理