トップ > 施工事例

施工事例

オーストリッチ調タウンシューズのオールソール修理

2015.08.22

オーストリッチ調タウンシューズのオールソール修理

オーストリッチのような革のタウンシューズです。   ソールが割れてしまって履けません。いい値段がしたので直して履きたいとのご希望です。   ヒールはかなり高さがあるのでかなり積み上げないといけないようです。   分解自体は特に難しくはないです。加水分解している状態でした。   まずはゴムウェルトを貼り付けます。……[続きを読む]

グッチ セカンドバック修理/持ち手劣化による交換修理(新規製作)を鹿児島市花野光ケ丘より御依頼頂きました。

2015.08.22

グッチ セカンドバック修理/持ち手劣化による交換修理(新規製作)を鹿児島市花野光ケ丘より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「色々わけあって大事なバックなんですよ。。持つところがこんなになってきたんですけど。これって交換できるんですか??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、セカンドバックの【持ち手の新規製作交換編】になります。それでは早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】         いかがでしたか?? ……[続きを読む]

【FENDI】フェンディ ハンドバッグ 色褪せ 染め直し

2015.08.22

【FENDI】フェンディ ハンドバッグ 色褪せ 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、宇治市にお住まいのA様です。 【FENDI】フェンディハンドバッグに色褪せがあり 染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                                       鮮やかなコ……[続きを読む]

バッグの修理も、持ち手交換も、染め直しも革研究所福岡店へ!

2015.08.22

バッグの修理も、持ち手交換も、染め直しも革研究所福岡店へ!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、革研究所福岡博多店で出来る事を紹介いたします。 バッグのキズ・スレを修復して染直し修理や、持ち手部分の交換修理もおこなっております。 思い出のバッグや大切なバッグの修理や染直しを、喜んでお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。   《before》              ……[続きを読む]

革のショルダーバッグのキズ修理ならお任せください。

2015.08.21

革のショルダーバッグのキズ修理ならお任せください。

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、アイボリーのショルダーバッグのキズ修理と染め直しです。   全体に細かいキズや汚れや擦れた部分がありましたので、まず、革専用クリーナーで汚れや脂分を取り除きます。 大きなキズならキズ補修剤をすり込んでキズを直しますが、今回は細かいキズですので、 アイボリー色の塗料を数回塗り重ねてキズを消してから、……[続きを読む]

革研究所が出来る事。バッグの持ち手交換+同色リペア!

2015.08.21

革研究所が出来る事。バッグの持ち手交換+同色リペア!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日は、革研究所福岡博多店で出来る事を紹介いたします。 バッグのキズ・スレを修復して染直し修理や、持ち手部分の交換修理もおこなっております。 思い出のバッグや大切なバッグの修理や染直しを、喜んでお受けいたしますので、お気軽にご相談ください。   《before》              ……[続きを読む]

バレンシアガ長財布染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆

2015.08.21

バレンシアガ長財布染め直し♪ ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はバレンシアガ長財布の染め直し施工をご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 全体的に色あせ、スレが見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! 本体の色褪せはもちろんですが、コバやパイピングのご依頼も多数ございます。 施工後のお色や質感を踏まえて同時にケアをお勧め致します。 ☆ご相談、出張お見積り(神戸近郊)は無……[続きを読む]

erpo 3人掛けソファの破れ修理、スレ傷補修、染め直し

2015.08.21

erpo 3人掛けソファの破れ修理、スレ傷補修、染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はエルポ(フランスベッド)の本革リクライニングソファの修理をご紹介いたします。   座面は破れていましたので張替えを行い、肘掛けや背もたれのスレ傷は溶剤で補修し 染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 座面は張替えて染め直しました。↓ 肘掛けのス……[続きを読む]

【コーチ】ハンドバッグの傷補修 ヌメ革部分のスレ傷・角擦れ・色あせを染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でコーチの修理・補修はぜひ当店で!

2015.08.21

【コーチ】ハンドバッグの傷補修 ヌメ革部分のスレ傷・角擦れ・色あせを染め直しでリペアしました 大阪・奈良・和歌山でコーチの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はコーチのハンドバッグの染め直し補修でございます。 補修箇所はヌメ革部分になります。   本体はビニール素材なので耐水性はありますが、革部分は水分には弱く角は擦れやすいのでどうしても傷がつきやすいです。   今回はピンクベージュに染め直していきます。   ♦修理前♦ ♥修理後♥ ……[続きを読む]

婦人ぺったん靴 カカト修理

2015.08.21

婦人ぺったん靴 カカト修理

生ゴム系のソール&ヒールです。   履きすぎて本体まで削れてきています。 穴が空く前にどうにかしないと・・・。   補修して穴を埋めました。   元は生ゴムですが、合成ゴムの板です。   次回は早めに持ってきてくださいね。     いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ