トップ > 施工事例

施工事例

婦人パンプス かかとゴム交換 marie

2015.08.30

婦人パンプス かかとゴム交換 marie

婦人パンプスです。太めなヒールです。   加水分解?なのか欠けています。   オリジナルなゴムはポッチがついていてこの穴で留まっています。   穴を木片で埋めました   Vibramかかと板を取り付け、木片のところに釘を打ちます   これでしばらくは大丈夫です   い……[続きを読む]

革ジャケット カラーチェンジ修理/スレ傷補修&カラーチェンジ補修&ツヤ調整を宮崎市大塚より御依頼頂きました。鹿児島中央店

2015.08.30

革ジャケット カラーチェンジ修理/スレ傷補修&カラーチェンジ補修&ツヤ調整を宮崎市大塚より御依頼頂きました。鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 「友人からもらった革ジャンなんだけど、色が気にいらなくて。。。今シーズンに向けてカラーチェンジをして欲しい。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、サントリーBossジャンの【カラーチェンジ編】になります。それでは早速ご覧ください。。 【ビフォア】            【アフター】               ……[続きを読む]

Diana ダイアナのパンプス かかとゴム交換

2015.08.30

Diana ダイアナのパンプス かかとゴム交換

さすがにオシャレですね。   ヒールはベージュ色。結構存在をアピールしてますね   わりと大きめのゴムでしたのでピン付きリフトではなく、Vibramのかかと板を使用しました。   もちろん釘も打ってます。   美しく歩いていただけそうです。   いずみ靴店(革研究所倉敷店)……[続きを読む]

【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン トートバッグがベタベタ、染み発生。

2015.08.30

【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトン トートバッグがベタベタ、染み発生。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、西京区にお住まいのN様です。 【LOUIS VUITON】ルイ・ヴィトンのトートバッグがベタベタになり 内袋の交換と染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                               内外同時……[続きを読む]

本革ソファー 破れている場合は部分張り替えがお得

2015.08.29

本革ソファー 破れている場合は部分張り替えがお得

神戸北店 武内です   本革ソファーが破れたので張り替えをお考えの方 部分張り替えがお得な事を覚えておいて下さい。   破れている個所だけ張り替えが可能ですので、 全体を張り替えるよりかなりリーズナブル!   今回は破れている座面を張り替えました。   ≪ before ≫  ≪ after ≫                  ……[続きを読む]

DIANA ダイアナ パンプスのかかとゴム交換

2015.08.29

DIANA ダイアナ パンプスのかかとゴム交換

ダイアナでは珍しいつま先が丸い系のパンプスです。それでもヒールはかなり高め。   まだゴムは半分くらい残っていますが交換ご希望です。   当店ではフランス製のピン付きリフトを使用しています   磨きも入れて完成です   颯爽と歩いてくださいね。……[続きを読む]

婦人パンプス ヒールスタック革 部分修理 予算の関係で

2015.08.29

婦人パンプス ヒールスタック革 部分修理 予算の関係で

婦人パンプスです。   ヒールをがりっとやっちゃってます。ご予算の関係で半分だけ張り替えます。   半分のところは良かったんだけどよく見ると本体に近いところも傷が・・。ということでこんな感じに剥がしました。   繋ぎ目はどうしても残っちゃいますが、ぱっと見た目は大丈夫でしょう。   悪路はできれば避けて歩いてね……[続きを読む]

ポールスミス ビジネスシューズ修理/キズ補修&スレ補修&ツヤ加工&染め直し&撥水加工を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

2015.08.29

ポールスミス ビジネスシューズ修理/キズ補修&スレ補修&ツヤ加工&染め直し&撥水加工を鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「今同じものが売ってなくて。。。出来れば修理してまた履けるようにして欲しいんですけど。。。。」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、4年ご愛用の【ハイカットビジネスシューズのトータルリペア編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】            【アフター】               いかがでしたか……[続きを読む]

【shoulder bag】40年ご愛用ショルダーバッグの染め直しのご依頼。

2015.08.29

【shoulder bag】40年ご愛用ショルダーバッグの染め直しのご依頼。

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は右京区にお住まいのY様です。 【shoulder bag】40年ご愛用ショルダーバッグの染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                                              ……[続きを読む]

ヴィトン バッグの修理 ショルダーベルトの根革交換 

2015.08.28

ヴィトン バッグの修理 ショルダーベルトの根革交換 

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はヴィトンのショルダーバッグ修理です。 まずは施工前の写真をご覧ください。 【Before】 ショルダーベルトの根元の革(根革)が切れていました。 同じような形状の根革を作製し交換しました。 では施工後の写真をご覧ください。 【After】   取っ手やベルトの根元の革が切れて使えなくなっているバッグはありません……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ