トップ > 施工事例

施工事例

紳士革靴 アレン・エドモンズ オールソール修理 革ソールをリッジウェイにして欲しいってことで・・・。

2015.08.15

紳士革靴 アレン・エドモンズ オールソール修理 革ソールをリッジウェイにして欲しいってことで・・・。

アレン・エドモンズ とてもいい感じの本格的紳士靴です。   革ソールも片減りしてますね。糸切れもあるようです。 これをリッジウェイソールにしてほしいというご希望   まずは分解します。ヒールを外すとヒール部分まで縫い付けが有ります。なかなかここまで縫っている靴も少ないです。   糸を切ってソールを外すとコルクなどの中物が見えて……[続きを読む]

ギターケース(非革製)のカビ染み補修の御依頼を鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

2015.08.15

ギターケース(非革製)のカビ染み補修の御依頼を鹿児島市荒田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「革製ではないんですけど、やってくれるところがなくて・・・どうにか白いカビ、とれませんか??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、某住宅管理会社様より、入居者様からご依頼があったという【ギターケースのカビ補修編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】      ……[続きを読む]

【COACH】コーチ がま口 財布 クリーニング 染め直し 段階表示

2015.08.15

【COACH】コーチ がま口 財布 クリーニング 染め直し 段階表示

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、長岡京市にお住まいのT様です。 【COACH】コーチのがま口財布のクリーニングと染め直しのご依頼です。    【施工前】 【クリーニング後】 【染め直し後】                                                            ……[続きを読む]

福岡西店、お盆休みのお知らせ

2015.08.14

福岡西店、お盆休みのお知らせ

革研究所 福岡西店の藤原です。   福岡西店のお盆休みは下記日程となります。   8/15(土)~8/18(火)   なお、お電話やメールでのお問い合わせはお盆休み中も対応しておりますので、 よろしくお願いいたします。   また、お盆休み明けも出張施工の予定が入っており工房は不在となりますが、 お問い合わせは随時受け付けておりますのでメールやお電話でお願いい……[続きを読む]

無印良品 ソファのキズ修理・補修と染め直し

2015.08.14

無印良品 ソファのキズ修理・補修と染め直し

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は無印良品の本革ソファのキズ補修と染め直しをご紹介いたします。   まずは表面の汚れや油分をクリーニングでしっかり落とし、座面の傷を 溶剤で埋め表面を滑らかにします。 元の色に近づくように調色した塗料で着色していきます。 仕上げに色止めコーティングをしていますので色移りの心配はありません。 では施工前後の写真をご覧ください。……[続きを読む]

《Karimoku》 ソファー 3人用① 座面スレキズ・色落ち  キズ補修・染め直し

2015.08.14

《Karimoku》 ソファー 3人用① 座面スレキズ・色落ち  キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 今日は曇りで気温も低く、過ごしやすいですね♪ 一時期の35℃超えの猛暑から30℃付近に下がっただけで幾分楽な感じがします。     カリモクの本革3人用ソファー、同じ物を2つお預かりしましたがどちらも座面のスレキズがあり革の地肌が見えていましたのでリペアを承りました・・・ますはその①の方をご紹介します。 <施工前/施工後>   お祝いにい……[続きを読む]

ビジネスバック 持ち手修理/持ち手劣化による交換(新規製作)修理を鹿児島市武岡より御依頼頂きました。

2015.08.14

ビジネスバック 持ち手修理/持ち手劣化による交換(新規製作)修理を鹿児島市武岡より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「バック自体は頑丈で重いものを入れたりして重宝してるんですけど、持ち手の部分が裂けてきて・・・直せますか??」そんなお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、今後も末永く使いたいとのご要望より【ビジネスバック持ち手の全交換製作編】になります。では、早速ご覧下さいませ。 【ビフォア】            【アフター】           ……[続きを読む]

【GUCCI】グッチ 財布 スレ傷補修 染め直し

2015.08.14

【GUCCI】グッチ 財布 スレ傷補修 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、左京区にお住まいのK様です。 長年ご愛用の【GUCCI】グッチ財布にスレ傷が発生し、 補修・染め直しのご依頼です。 「お気に入りの色(カーキ)なので・・・」とのご要望です。    【施工前】 【施工後】                                         ……[続きを読む]

HERZ ビジネスバッグの修理 雨染み・色褪せを染め直しで補修

2015.08.13

HERZ ビジネスバッグの修理 雨染み・色褪せを染め直しで補修

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はダレスバッグの染め直しをご紹介いたします。 今回のバッグは全体的に色が褪せて雨染みが見られました。 元のような色に戻したいということでしたので、元々の深い緑色に近づくように 染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょうか。雨染みも目立た……[続きを読む]

グッチGUCCIなローファーのかかとゴム交換とハーフソール補強張り直し

2015.08.13

グッチGUCCIなローファーのかかとゴム交換とハーフソール補強張り直し

金属金具が主張してますね。 グッチのローファーです。   かかとゴムは半革タイプ ハーフソールも薄くなってきてますね。これはミスターミニットですね。   グッチですから、ハーフソール補強もVibramあたりを選択したいです。   半月タイプの半革ラスターです。     磨けば……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ