トップ > 施工事例

施工事例

【BALLY】バリー エナメルバッグ 黄ばみ発生 染め直し・再エナメル施工

2015.07.24

【BALLY】バリー エナメルバッグ 黄ばみ発生 染め直し・再エナメル施工

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、山科区にお住まいのT様です。 【BALLY】バリーのエナメルバッグに黄ばみが発生し、 染め直し、再エナメル施工のご依頼です。    【施工前】  【施工後】                                       「真っ白」に染め直し完了です。 &n……[続きを読む]

店舗でご使用するレザーソファー 修理

2015.07.24

店舗でご使用するレザーソファー 修理

千葉市からソファー修理のご依頼です。 皮革製のソファーや椅子の小さな破れであれば、張替え修理という選択をせずに修理が可能です。 もちろん張替え修理がご希望の場合には、革・生地問わずお申し付け下さいね。   今回はお客様がお仕事で新たに店舗をオープンされるという事で、元々ご自宅でご使用されていたソファーを修理し、待合室のソファーとしてご使用されるご予定のようです。   お客様もど……[続きを読む]

ブランド品 色褪せ修理【ルイ・ヴィトン ヴェルニ】 エナメル素材

2015.07.24

ブランド品 色褪せ修理【ルイ・ヴィトン ヴェルニ】 エナメル素材

パテントレザーのバッグの定番ルイヴィトンのヴェルニです。 ヴェルニという名前はフランス語で「エナメル」を意味するらしいですね。 エナメル加工が施されたカーフスキンにモノグラム柄を型押ししたエンボス素材は、独特の光沢感がありヴェルニの特長ですね。 エナメル加工の革は、劣化してくると変色する物が多いですが変色や色移りは、ある意味素材的な特性なんですね。   それとエナメル部分のべた付きも良く……[続きを読む]

【MARCO BAGGIANI】バッグ 染め直し 修理

2015.07.24

【MARCO BAGGIANI】バッグ 染め直し 修理

革研究所 品川店・千葉店では宅配修理も受け付けております。   革製品(バッグ・ソファー・財布・靴・ジャケットなど)の汚れ・染み・黒ずみ・色落ち・色褪せ・スレ傷などのお悩みはございませんか? 諦めてそのままになっている革製品を確実に蘇らせますので一度ご相談ください。   さて今回はその郵送修理の一例ですが、 【マルコ・ブッジャーニ】のレザーバッグの表面の色修理をご紹介いたします……[続きを読む]

バーバリーのバッグ キズ スレ 色落ち クリーニング+染直し修理『BURBRRYS』

2015.07.24

バーバリーのバッグ キズ スレ 色落ち クリーニング+染直し修理『BURBRRYS』

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。 3日連続雨の福岡から、バーバリーのバッグのスリキズと色落ちを、何とか綺麗にして下さいとのお客様からのご依頼がありました。   《before》            《after》   生地の部分に塗料が付着しない様に綺麗にマスキングをおこなってます!   パイピングの部分のキズスレが、酷いのが綺麗に直……[続きを読む]

【ルイヴィトン アマゾン】ショルダーバッグ 付け根の革交換 修理

2015.07.24

【ルイヴィトン アマゾン】ショルダーバッグ 付け根の革交換 修理

今回は埼玉県のお客様よりブランドバッグの修理依頼です。 ボックスを二つ重ねたようなデザインのこちらのバッグですが、ショルダーベルトとバッグ本体を繋ぐ根元の革(根革)部分が長年のご使用で、片側が切れてしまいました。   ルイヴィトンのモノグラムに良く使われているヌメ革は生成りの色ですが、使用していくうちに紫外線や油分等で、風合いのある飴色に変化していきます。   この使用感のあ……[続きを読む]

三人掛け本革ソファー 張替えずに格安修理

2015.07.24

三人掛け本革ソファー 張替えずに格安修理

千葉県からのご依頼です。 今回はお客様もソファーの張り替え修理のお見積もりを幾つか取られたようですが、修理料金が予算と見合わなかったという事で、張替えせずに現状の革をそのまま活かし傷やひび割れ、そして数箇所の破れと全体の黒ずみを修理することに、、 ご主人様もとても気に入っており、使い慣れたこのソファーでないとダメみたいです。   お子様もいつも遊びにくるお友達に「ソファーが無くなってる」……[続きを読む]

革製品の保管場所に気をつけましょう。

2015.07.23

革製品の保管場所に気をつけましょう。

みなさま、革研究所大津店です。 今日の午前中は強い雨が降っていましたが、午後からは雨も止んで暑くなりました。 明日もまた暑い日になるみたいですので、早めの水分補給を心掛けてください。   今回は革製品の保管方法についてご紹介したいと思います。 革製品を保管するときにもっとも注意していただきたいのは湿気です。 保管場所は風通しの良い場所で湿気がたまらない……[続きを読む]

【バーバリー】 革靴 色はげを修理

2015.07.23

【バーバリー】 革靴 色はげを修理

神戸北店 武内です   バーバリーの靴を修理   靴のつま先はどうしても傷んでしまいますので、 ひどくなる前に修理してはどうですか?   ≪ before ≫  ≪ after ≫                   革のキズ・汚れはきれいに直しますので 一度お問い合わせ下さい。   詳しくは神戸北店 武内までお問い合わ……[続きを読む]

【BURBERRYS】 バーバリーのバッグを染直し修理!福岡市博多区から!!

2015.07.23

【BURBERRYS】 バーバリーのバッグを染直し修理!福岡市博多区から!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。 3日連続雨の福岡から、バーバリーのバッグのスリキズと色落ちを、何とか綺麗にして下さいとのお客様からのご依頼がありました。   《before》            《after》   生地の部分に塗料が付着しない様に綺麗にマスキングをおこなってます!   パイピングの部分のキズスレが、酷いのが綺麗に直……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ