トップ > 施工事例

施工事例

【エルメス】トートバッグのすれ傷・角剝げ・色あせを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

2015.07.02

【エルメス】トートバッグのすれ傷・角剝げ・色あせを染め直しで補修しました 大阪・奈良・和歌山でエルメスの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はエルメスのトートバッグの染め直し補修でございます。   バッグ全体に擦れ傷やひっかき傷があり、四つ角は完全に剝げてカサカサになっており、元々は真っ黒だったみたいですが、年数の経過により色が抜けてグレーになってしまっています。   しかし革の柔軟性はまだ維持しており、このような状態でも染め直し(塗装)で……[続きを読む]

コーチ ハンドバッグ コバ補修

2015.07.02

コーチ ハンドバッグ コバ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日は、朝から晴れましたね。熱中症には気を付けてくださいね。 今週も後半になりました。休日までもう少し頑張りましょう。   今日の施工事例は、コーチのハンドバックのコバ補修です。 まだ、新品同様のバックですが、何故か開口部のコバがネバネバしていて、 手や指に引っ付き気になって使用出来ないとのことです。 ネバネバしているコバを全て取……[続きを読む]

シャトーダックス ソファー/3人掛けソファーの出張クリーニングの御依頼を鹿児島市与次郎より御依頼頂きました。

2015.07.02

シャトーダックス ソファー/3人掛けソファーの出張クリーニングの御依頼を鹿児島市与次郎より御依頼頂きました。

  みなさん、おはようございます。 「友人から最近ここに引っ越すときにもらったんです。ちょっと黒ずみが目立ってたからクリーニングをお願いできないかしら・・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、目の前に桜島がドーンと見えるマンションに引っ越してこられたばかりのオーナー様からの【3人掛けソファー出張クリーニング編】になります。 では、早速ご覧くださ……[続きを読む]

【防水加工】「あさイチ・すご技Q」見ましたか?・・・革の撥水加工は、いかがですか?

2015.07.02

【防水加工】「あさイチ・すご技Q」見ましたか?・・・革の撥水加工は、いかがですか?

革研究所 京都西京店の奥田です。 京都でもジトジト、ベタベタな日が続いています。 外に出るのが億劫になりますが、6月30日のNHK「あさイチ・すご技Q」で 傘の防水加工についての放送がありましたのでご紹介いたします。 ↓ http://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/06/30/01.html 防水スプレーの使い方 傘や布製のレインコートなどのフッ素樹脂加工は、正しく扱っ……[続きを読む]

唐津から、1人掛けソフー再生のご依頼です!

2015.07.02

唐津から、1人掛けソフー再生のご依頼です!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回のご依頼は、福岡にお勤めで、ご自宅は佐賀県唐津市からのご依頼です。 ご自宅で、お使いの1人掛けソファーが結構傷んでいるので、どうにかして欲しいとご相談がありました。 職場まで、持ってきてもらって診断しましたが、張り替えずにリペアするには、ギリの状態でした。   《before》    ……[続きを読む]

1人掛けのリクライニングソファーを、染め直し修理しました。佐賀県唐津からのご依頼です。

2015.07.01

1人掛けのリクライニングソファーを、染め直し修理しました。佐賀県唐津からのご依頼です。

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回のご依頼は、福岡にお勤めで、ご自宅は佐賀県唐津市からのご依頼です。 ご自宅で、お使いの1人掛けソファーが結構傷んでいるので、どうにかして欲しいとご相談がありました。 職場まで、持ってきてもらって診断しましたが、張り替えずにリペアするには、ギリの状態でした。   《before》    ……[続きを読む]

ジミーチュウ長財布金具再メッキ♪ お持ちのアイテムのトラブルは革の部分以外でもぜひ一度ご相談下さい!

2015.07.01

ジミーチュウ長財布金具再メッキ♪ お持ちのアイテムのトラブルは革の部分以外でもぜひ一度ご相談下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はジミーチュウ長財布の金具再メッキをご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 元々ブラックの金具が使用しているうちにメッキが剥げ下の銀色が見えてしまっています。 【After】 いかがでしょうか! お財布本体ではなく、金具をリペアするだけでかなり印象が変わります。 意外と革部分だけでなく、持ち手や金具などがそのアイテムの表……[続きを読む]

ココマイスター 財布のシミ補修・修理

2015.07.01

ココマイスター 財布のシミ補修・修理

こんにちは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   早いもので今年も半分が過ぎてしまいましたがいかがお過ごしでしょうか? 本日は財布のシミの補修をご紹介いたします。 財布の内側にコーヒーを溢してしまったそうで、シミになっていました。 染み込んでしまった汚れはクリーニングでは落とせないので着色し補修していきます。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【Af……[続きを読む]

イル ビゾンテ 財布修理/染め直し(カラーチェンジ)補修&キズ補修&染み補修を鹿児島市鼓川町より御依頼頂きました。

2015.07.01

イル ビゾンテ 財布修理/染め直し(カラーチェンジ)補修&キズ補修&染み補修を鹿児島市鼓川町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「捨てようか迷ってるんですけど、きれいになるならまた使いたいとは思ってるんです。折角だから色を変えてもらおうかな・・」 なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、捨てて購入か修理して使用かの想いから使いやすさを重視しリペアの御選択をされたオーナー様からの【財布カラーチェンジ編】になります。 では、早速ご覧ください。 【ビフォア】  ……[続きを読む]

コーチ ラウンド長財布 黒ずみ補修

2015.07.01

コーチ ラウンド長財布 黒ずみ補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   昨日は新幹線車内で、大変な事がおきましたね。事故に巻き込まれた方の ご冥福、ご快復をお祈り申し上げます。   今日も、朝から雨です。早く梅雨が終わらないかと思っています。   今日の施工事例は、コーチのラウンド長財布の黒ずみ補修です。 白系や薄い色の物は、黒ずみや汚れが目立ちますね。クリーニング してもダメなら上から染め……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ