トップ > 施工事例

施工事例

【エルメスバーキン】角のスレ、剥がれを補修 革研究所 池袋店

2015.07.14

【エルメスバーキン】角のスレ、剥がれを補修 革研究所 池袋店

『エルメス、シャネル、ルイヴィトン、ミュウミュウ、コーチ、バレンシアガなど 正規店で断られたお直しも行っております 』   こんにちは!革研究所・池袋店のワカタです★   本日はエルメスバーキンの補修のご紹介!     「角のスレ」や「持ち手の付け根の革の剥がれ」が気になっているものでした。 【施工前】 【施工後】  ……[続きを読む]

【ヴィトン・エピ】2つ折り財布の修理をしました!

2015.07.14

【ヴィトン・エピ】2つ折り財布の修理をしました!

こんにちは!革研究所新宿店です。   今日は、ヴィトンでも人気のエピシリーズのお財布修理を依頼されました。 高級感のある独特なデザインで、性別問わず幅広い年代に人気のデザインですが、 革の良さを残しつつキレイな発色の、カラーバリエーションも魅力の一つではないでしょうか。   今回のご依頼は、2つ折り財布のパイピング部分の修理。 丁寧に使っていても、真っ先に傷んでくる部分ですよね……[続きを読む]

ソロツーリング

2015.07.14

ソロツーリング

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   昨日は、ものすごく暑かったですね。皆様はお変わりありませんか?   12日に久しぶりにバイクに乗り1人でツーリングに行って来ました。 自宅から九頭竜ダムを回り郡上八幡を通りせせらぎ街道の喫茶店 アグスタに寄り名物のジンジャーエールを飲んで来ました。 凄くジンジャーの効いた美味しい飲み物でした。ワイルドにビンのままラッパ飲みの方が ……[続きを読む]

【ラシット】 russet バック修理/スレ傷補修&染み補修&染め直しを鹿児島県志布志市より御依頼頂きました。

2015.07.14

【ラシット】 russet バック修理/スレ傷補修&染み補修&染め直しを鹿児島県志布志市より御依頼頂きました。

%みなさん、おはようございます。 「まだ使いたいバックなんですけど、キズとか目立ってきて。。。元の色とかすでに忘れているんで色はお任せします」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。 本日の施工ブログは、【思い出のバックのトータルリペア編】になります。では早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】                             ……[続きを読む]

エルメス ベアンスフレ ヴォーエプソン修理

2015.07.14

エルメス ベアンスフレ ヴォーエプソン修理

いわずと知れたエルメスの、財布修理です。 ロゴのHマークを再メッキと、全体的な皮革表面の仕上げ直しを行いました。 革のバッグや小物などにおいて、どんなに高級な製品であってもいずれは経年変化や劣化はしてきます。 エルメスの製品の中で、幅広い製品にも使用されているエプソンという素材ですが、仔牛の型押しレザーのようです。 牛革の中でも一般的には、仔牛は高価ですが、それにおいても、皮革素材の痛みが比較的確……[続きを読む]

【MORABITO】モラビト ハンドバッグ スレ傷 色褪せ 染め直し

2015.07.14

【MORABITO】モラビト ハンドバッグ スレ傷 色褪せ 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、先日に続き西京区にお住まいのT様です。 【MORABITO】モラビトハンドバッグにスレ傷、色褪せが 発生し、染め直しのご依頼です。    【施工前】 【施工後】                                                       ……[続きを読む]

フェラガモ 財布修理 染め直しで色あせ補修

2015.07.13

フェラガモ 財布修理 染め直しで色あせ補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はフェラガモの財布の染め直しをご紹介いたします。 今回の財布は全体的に黒ずみや色あせ、四隅にはスレ傷が見られました。 また、ボールペン跡も数か所ありました。   お客様も全体的な汚れや四隅のスレ傷、色落ちが気になるという事でしたので スレ傷補修と染め直しでスレ傷や汚れを目立たなくし色艶を蘇らせました。 では施工前後の写真をご……[続きを読む]

黄ばんでもよみがえる!? 黄ばんだエナメルバッグのリペア!! 豊橋店の修理ブログ

2015.07.13

黄ばんでもよみがえる!? 黄ばんだエナメルバッグのリペア!! 豊橋店の修理ブログ

黄ばんでしまったバッグ、諦めていませんか? しまい込んでしまったり、捨ててしまってはもったいない!   そのバッグもう一度輝かせてみませんか?     皆様こんばんわ!! 革研究所 豊橋店の古関です!! 本日は、冒頭で述べたように元の色がわからないぐらい黄ばんでしまったルイヴィトンのエナメルバッグ、 そのBefore~Afterを紹介したいと思います!   ……[続きを読む]

ハンドバッグ染め直し♪ 現物を確認させて頂き最適な施工方法をご提案させて頂きます!

2015.07.13

ハンドバッグ染め直し♪ 現物を確認させて頂き最適な施工方法をご提案させて頂きます!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はレザーハンドバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 【Before】 中心部分に引っ掻いたようなスレ傷が見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! 革の質感の変化、ひび割れ等のリスクを考慮しできるだけ少量の塗料で施工をしています。 暗めのお色から明るいお色へのカラーチェンジは比較的多めの塗料を必要と……[続きを読む]

UNIKKO 3人掛けソファー染め直し補修

2015.07.13

UNIKKO 3人掛けソファー染め直し補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日午前2時52分ごろ大分県を中心に大きな地震が有りました。 私が住む石川県では揺れがないので解りませんでしたが、震源に 近い方はかなり驚いたと思います。被害がない事を祈ります。また 台風も近ずいているので益々心配です。ご注意ください。   今日の施工事例は、UNIKKOの3人掛けソファーの染め直しです。 かなり使い込まれているの……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ