トップ > 施工事例

施工事例

革製品の保管場所に気をつけましょう。

2015.07.23

革製品の保管場所に気をつけましょう。

みなさま、革研究所大津店です。 今日の午前中は強い雨が降っていましたが、午後からは雨も止んで暑くなりました。 明日もまた暑い日になるみたいですので、早めの水分補給を心掛けてください。   今回は革製品の保管方法についてご紹介したいと思います。 革製品を保管するときにもっとも注意していただきたいのは湿気です。 保管場所は風通しの良い場所で湿気がたまらない……[続きを読む]

【バーバリー】 革靴 色はげを修理

2015.07.23

【バーバリー】 革靴 色はげを修理

神戸北店 武内です   バーバリーの靴を修理   靴のつま先はどうしても傷んでしまいますので、 ひどくなる前に修理してはどうですか?   ≪ before ≫  ≪ after ≫                   革のキズ・汚れはきれいに直しますので 一度お問い合わせ下さい。   詳しくは神戸北店 武内までお問い合わ……[続きを読む]

【BURBERRYS】 バーバリーのバッグを染直し修理!福岡市博多区から!!

2015.07.23

【BURBERRYS】 バーバリーのバッグを染直し修理!福岡市博多区から!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。 3日連続雨の福岡から、バーバリーのバッグのスリキズと色落ちを、何とか綺麗にして下さいとのお客様からのご依頼がありました。   《before》            《after》   生地の部分に塗料が付着しない様に綺麗にマスキングをおこなってます!   パイピングの部分のキズスレが、酷いのが綺麗に直……[続きを読む]

グッチ ベルトのスレ傷、色落ちの修理・補修

2015.07.23

グッチ ベルトのスレ傷、色落ちの修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はグッチのベルトのスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。 スレ傷が激しく色落ちも見られましたのでキズ補修と染め直しを行いました。 では施工前後の写真をご覧ください。   【Before】 ⇒ 【After】 いかがでしょう。 スレ傷も目立たなくなり、色艶は復活しています。 割れやヒビなど革の劣化状態によっては施……[続きを読む]

コーチトートバッグのブラックカラーチェンジ♪ ☆ご質問、出張お見積りは無料でございます☆

2015.07.23

コーチトートバッグのブラックカラーチェンジ♪ ☆ご質問、出張お見積りは無料でございます☆

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はコーチトートバッグのブラックカラーチェンジをご紹介致します。 こちらの↓トートバッグ 【Before】 カドを中心にスレや、全体的に色褪せが進んでいました。 【After】 いかがでしょうか! ブラックカラーチェンジで劣化を補修するだけでなく、雰囲気も一新しました。 ☆ご質問、出張お見積り(神戸近郊)は無料でございます☆ ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン コインケースのファスナー交換

2015.07.23

ルイ・ヴィトン コインケースのファスナー交換

バッグ・ソファ 革製品修理専門店 革研究所 東京 板橋店 佐々木です。   ルイ・ヴィトン モノグラム コインケースの修理です。 ファスナーテープが切れていたので 新しいファスナーと交換しました。           Before After           財布・バッグ・ジャケット等 ……[続きを読む]

【グッチ】ハンドバッグの傷補修 すれ傷・角剝げ・色あせを染め直しで修理しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理・補修はぜひ当店で!

2015.07.23

【グッチ】ハンドバッグの傷補修 すれ傷・角剝げ・色あせを染め直しで修理しました 大阪・奈良・和歌山でグッチの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例はグッチのハンドバッグの染め直し補修でございます。 バッグの革部分が擦れて傷になっており四つ角は完全に下地が出てきており、色が抜けて薄くなっています。   街の修理屋さんでお直しのご相談をされたそうですが、ブランドバッグの修理はできないとことわられて諦めていたところインターネットで革研究所のホームページをご覧頂き……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エピ2つ折り財布 パイピング補修

2015.07.23

ルイ・ヴィトン エピ2つ折り財布 パイピング補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   今日の午前6時2分に日本人宇宙飛行士の油井亀美也さんを乗せた宇宙船が発射に成功しました。 これで日本人で10人目の宇宙飛行士になりました。宇宙でのご活躍をお祈りいたします。   今日の施工事例は、ルイヴィトンの2つ折り財布のパイピング補修です。 毎日使用する物ですから傷みやすいですね。でも早目のメンテナンスをお願いします。 &nb……[続きを読む]

コーチ(COACH)バック修理/スレ傷補修&染め直し&ツヤ調整を鹿児島市草牟田より御依頼頂きました。

2015.07.23

コーチ(COACH)バック修理/スレ傷補修&染め直し&ツヤ調整を鹿児島市草牟田より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「長らく使ってて、使い方も荒くて・・・色も薄くなってきたんですけど、また黒くなります??」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、7-8年ご使用の【思い出のバックリペア編】になります。では、早速ご覧くださいませ。 【ビフォア】            【アフター】                   いかがでしたか……[続きを読む]

本革 バッグ キズスレ修理 黒へ染め直し!!

2015.07.23

本革 バッグ キズスレ修理 黒へ染め直し!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今日もジメジメとした福岡からの施工ブログです。 世の中には、色々なリペアショップやバッグの修理屋さんとかありますが、革の染替えや染直しをやっている業者さんの中には、下地を作らずにただ色掛けしているだけの業者さんが、多いのを知ってましたか?   革研究所は、下地8割に力を注いでいます。もちろ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ