トップ > 施工事例

施工事例

【LOUIS  VUITTON】 ルイ・ヴィトン ボロボロの内袋交換!!

2015.07.08

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトン ボロボロの内袋交換!!

ソファー・革製品のクリーニングや修理、染め直し専門店/革研究所福岡博多店の中村です。   今回の施工は、ルイヴィトンのバケツタイプのバッグの内袋が、加水分解で剥がれ落ちてしまい使い物にならず、お困りのお客様からのご依頼です。   《before》                《after》     ボロボロの内袋です。          シャンタン生地で、内袋とポケ……[続きを読む]

象革 バッグ シミ取り 染め直し

2015.07.08

象革 バッグ シミ取り 染め直し

神戸北店 武内です。   象革バッグ修理のご紹介 硬くて強い革ですが、変色やシミが目立ちやすいのも特徴です。   シミは消す事はむりでしたが、塗膜で隠して目立たなくしました。 こんな感じです⇓   《 before 》  《 after 》                         染み込みが激しい革の為、塗装が乗……[続きを読む]

ヴォッテガべネタ長財布染め直し施工♪ イントレチャート(編みこみ)のアイテムもお任せ下さい!

2015.07.08

ヴォッテガべネタ長財布染め直し施工♪ イントレチャート(編みこみ)のアイテムもお任せ下さい!

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はヴォッテガべネタ長財布の染め直し施工をご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 ヴォッテガの代表的なデザイン、イントレチャート(編みこみ)の長財布です。 全体的にスレ、色あせが見受けられますが大きな裂けなどはありませんでした。 【After】 ikaga いかがでしょうか! 質感もそのままに鮮やかに蘇りました。 ☆ご……[続きを読む]

【マークジェイコブス】小物入れの補修と黒にカラーチェンジ すれ傷・剝げ・色あせを染め直しで修理しました 大阪・奈良・和歌山でマークジェイコブスの修理・補修はぜひ当店で!

2015.07.08

【マークジェイコブス】小物入れの補修と黒にカラーチェンジ すれ傷・剝げ・色あせを染め直しで修理しました 大阪・奈良・和歌山でマークジェイコブスの修理・補修はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は小物入れの傷補修と黒にカラーチェンジでございます。 普段はバッグに入れてるので傷がつきにくそうですが、いつの間にか擦れ傷がついていたという経験はございませんでしょうか。   原因はバッグ内の財布・化粧ポーチ・雑誌などが擦れて傷になるというのが多いみたいです。 シャネルやボッテガヴェネタなどの柔らかい革を使用して……[続きを読む]

CHANEL(シャネル)のハンドバッグの色褪せの染め直し

2015.07.08

CHANEL(シャネル)のハンドバッグの色褪せの染め直し

みなさま、革研究所大津店です。 今回ご紹介させて頂きますのは、CHANEL(シャネル)のハンドバッグの色褪せの染め直しです。 全体的に色褪せしていて、部分的にスレ傷がありました。 革製品は長年ご使用されていますと、日焼けしたり自然と色褪せしたりします。 今回は目立った汚れはありませんでしたが、まずクリーニングをおこない見えない 汚れや脂分を落としてから、スレ傷に補修剤……[続きを読む]

シャネル マトラッセ 黒ずみスレ傷補修

2015.07.08

シャネル マトラッセ 黒ずみスレ傷補修

こんにちは。革研究所・石川南店 川上です。   台風が3個も発生しておりますね。かなり大型の台風もいますので 進路にあたり暴風雨圏内の地域の方は十分に注意して下さい。   今日の施工事例は、シャネルのマトラッセのスレ傷補修です。 黒ずみやスレ傷が目立ってきたので染め直しをしました。 チェーンの中もリペアしてあります。   before/after  ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン 財布修理/染み補修&黒ずみ補修&スレ傷補修&染め直しを鹿児島県指宿市より御依頼頂きました。

2015.07.08

ルイ・ヴィトン 財布修理/染み補修&黒ずみ補修&スレ傷補修&染め直しを鹿児島県指宿市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「結構、使いこんじゃって。。。染みとか黒ずみが目立ってきて使ってないんです~」なんてお悩みございませんか??鹿児島中央店の山里です。   本日の施工ブログは、【財布バーシック染め直し編】になります。では、早速ご覧ください。 【ビフォア】           【アフター】                   いかがでしたか?? 中面、カード入れの部分の色に合……[続きを読む]

椅子の張替え修理・キズ修理や色戻し

2015.07.08

椅子の張替え修理・キズ修理や色戻し

ダイニングチェアや来客用の椅子や店舗ソファーなど、本革・フェイクレザー・生地まで張り替え修理やクッションの交換などの価格のご相談など、   東京都内23区はもちろん千葉県やその他関東一円まで、無料での出張見積もりにもお伺いしております。   製品のデザインや仕様、そして劣化の状態などにより料金も変わってまいりますが、出来る限りご依頼主の方のご要望を取り入れたいと考えていますので……[続きを読む]

フェラガモ レザーバッグ 持ち手修理

2015.07.08

フェラガモ レザーバッグ 持ち手修理

フェラガモといえばリボンのバックルが印象的ですが、今回ご紹介致しますVARA(ヴァラ)シリーズはなんと言ってもリザード(トカゲ)風型押しカーフが特徴的です。   荷物が多くなりがちな方でも、口元のところがWマグネットになっているので、中の物もこぼれる心配も無い様に作られていてるんですね。 今回の修理内容としては持ち手部分の根元に革の裂けが生じています。   修理方法としましては、お客様と……[続きを読む]

グッチ 革長財布 黒ずみ 修理

2015.07.08

グッチ 革長財布 黒ずみ 修理

こちらの【GUCCI】ラウンドファスナーの長財布、正面に革紐の編みこみデザインがあしらわれております。 ボッテガベネタでは編み込みの革製品は定番ですが、グッチのお財布では珍しいデザインですね。   今回、全体的な黒ずみを綺麗に無くしたいとの事でご依頼頂きました。 黒ずみの原因は、長年の使用で付いた、油分や汚れ、あとはなにかを溢したり、雨に濡れたりで起こるシミ、そのような過程を経てどんどん……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ