トップ > 施工事例

施工事例

【CHANEL】 シャネル トートバック ブラックカラーチェンジ!!

2015.02.05

【CHANEL】 シャネル トートバック ブラックカラーチェンジ!!

革製品・ブランドバック・家具・ソファー・イス修理専門店「革研究所福岡博多店」中村です。 今日は、トレビの社長と色々な話しをさせて頂き、大変刺激的なお話をきかせて頂きました。 革製品のクリーニング・しみ抜きなどこれからのファッションケアの未来とサービスについて意見交換が出来たいい出会いでした。 今後も、お客様により良いサービスをご提供出来るように致します。   今日の施工は、シャネルのトー……[続きを読む]

プラダハンドバッグ同色染め直し♪

2015.02.05

プラダハンドバッグ同色染め直し♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はプラダハンドバッグの同色染め直しをご紹介致します。 こちらのハンドバッグ↓ 【Before】 全体的に色が褪せ、水じみも所々見受けられます。 【After】 いかがでしょうか! 比較的浅い傷や、軽度の色褪せ(黒ずみなどが進行していない状態)ですとかなり元の状態に蘇ります。 革製品は早めのお手入れをお勧め致します。 ※当店ではお見……[続きを読む]

コーチ バッグのファスナー修理

2015.02.05

コーチ バッグのファスナー修理

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバッグはファスナー修理をご紹介いたします。 今回のファスナーは布の部分が切れていましたので、現状に色に近いファスナーに交換いたしました。 もちろん、持ち手は現状の物に付け替えています。 施工写真をご覧ください。 【Before】                        【After】 外観に損傷はないがファスナーが壊れて……[続きを読む]

財布のスレ傷補修!! 豊橋店の修理ブログその68

2015.02.05

財布のスレ傷補修!! 豊橋店の修理ブログその68

こんにちわ! 豊橋店の古関です!!   皆様は、財布を長く使っていて角が擦れたり削れたりしたことありませんか? 本日は、角が削れてしまった財布の修理を紹介したいと思います。     いかがでしょうか! 削れてしまっても、上から革をあてて縫うことで元通りにはなりませんが、綺麗にすることができます!!   気になる方は、無料ご相談・お見積もりから!!……[続きを読む]

ソファー修理/スレ傷補修&染め直し&色あせ補修ー鹿児島中央店

2015.02.05

ソファー修理/スレ傷補修&染め直し&色あせ補修ー鹿児島中央店

みなさん、おはようございます。 今日の施工ブログは、革研究所イベント等で使用しているリペアモデルのソファーをご紹介したいと思います。   九州のイベント等でモデルとして掲示してあるソファーです。 ご覧になられた方もいらっしゃると思います。   たまに技術や施工工程などをお知りになりたいオーナー様も多いですのでちょことご紹介します。 まず、クリーニング後、脱脂という工程が……[続きを読む]

本革のクッションもきれいになります

2015.02.05

本革のクッションもきれいになります

神戸北店 武内です   ソファーをきれいにさせて頂いたお客様より 一緒に置いている革クッションも汚れているので きれいにしてほしいと修理の依頼頂きました     《 before 》 《 after 》               革製品なら何でもきれいにしますので お問い合わせ下さい   詳しくは神戸北店 武内までご連絡下……[続きを読む]

素人さん、染Qでの染直しでの失敗は、革研究所におまかせ下さい!

2015.02.05

素人さん、染Qでの染直しでの失敗は、革研究所におまかせ下さい!

革製品・ブランドバック・家具ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   ご自宅のソファーをお客様本人が、染めQで部分的に染めて、色が全然違い失敗したソファーを、革研究所が綺麗にリペアいたします。   《before》                   《after》           如何でしょうか? ソファー全体が、スリキズだらけで、おまけに染……[続きを読む]

染めQで、ソファーを染めて失敗!

2015.02.04

染めQで、ソファーを染めて失敗!

革製品・ブランドバック・家具ソファー・イス修理専門店の革研究所福岡博多店の中村です。   ご自宅のソファーをお客様本人が、染めQで部分的に染めて、色が全然違い失敗したソファーを、革研究所が綺麗にリペアいたします。   《before》                   《after》           如何でしょうか? ソファー全体が、スリキズだらけで、おまけに染……[続きを読む]

エルメスキーケース染め直し施工♪

2015.02.04

エルメスキーケース染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はエルメスキーケースの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのキーケース↓ 【Before】 かなり色褪せが進み、元のピンクがかなり変わってしまっていました。 【After】 いかがでしょうか! かなり色褪せは進んでいましたが革自体に破れなど致命的なキズはなかったので、かなり元通りに蘇りました。 ……[続きを読む]

オーストリッチの財布のスレ傷を修理・補修

2015.02.04

オーストリッチの財布のスレ傷を修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はオーストリッチの財布修理をご紹介いたします。 四隅等にスレ傷が目立つので直したいというご依頼でした。 スレ傷や剥がれた部分の補修を行い、着色し仕上げていきます。 では施工写真をご覧ください。   【Before】                        【After】 ちょっとしたスレ傷もリペアすると随分……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ