トップ > 施工事例

施工事例

【シャネル】財布 スレキズを修理

2015.02.24

【シャネル】財布 スレキズを修理

神戸北店 武内です   シャネルの財布を修理 少し角スレがある程度ですが メンテナンスは早いに越した事はありません     《 before 》   《 after 》               財布・バッグ・靴などキズが入ってしまった革製品 修理の事ならお気軽にお問い合わせ下さい   詳しくは神戸北店 武内までご連絡下さ……[続きを読む]

ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ♪

2015.02.24

ボッテガヴェネタ長財布カラーチェンジ♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はボッテガヴェネタ長財布のカラーチェンジ施工をご紹介致します。 こちらの長財布↓ 【Before】 元のお色が白ということで、黒ずみが目立っていました。 【After】 いかがでしょうか! ブラックカラーチェンジで、イメージも一新蘇りました。 ……[続きを読む]

【色落ち】レザーバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその77

2015.02.24

【色落ち】レザーバッグの染め直し!! 豊橋店の修理ブログその77

  こんにちは! 豊橋店の古関です!!   今日はなんだか暖かかったですね。     さて、今回は色落ちしたバッグを染め直しで補修したので紹介します!   いかがですか?     当店では、染め直し他あらゆる修理を行っています! まずは、無料お見積もりご相談から!!   他の修理の紹介はこちら!! ……[続きを読む]

エルメス (Hermès)財布/破れ修理&キズ修理&全体染め直しを鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

2015.02.24

エルメス (Hermès)財布/破れ修理&キズ修理&全体染め直しを鹿児島県霧島市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「今、もう売ってないモデル・・シンプルなんだけど使いやすいんだよね。。また使えるようにして欲しいな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、、7-8年ご愛用のエルメス財布のリペア分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】                【アフター】……[続きを読む]

《HERMES》 エブリンバッグ スレキズ補修・カラーチェンジ・パイピング交換

2015.02.24

《HERMES》 エブリンバッグ スレキズ補修・カラーチェンジ・パイピング交換

つくば土浦店、前田です。 昨日今日は4月の気温だそうで暖かいです。もう春かな、と思ってしまいますが・・・油断禁物!明後日からまた真冬の寒さに戻るそうです。気温差で体調を崩さないよう注意いたしましょう。   フランスはパリの有名ブランド、エルメスのエブリンショルダーバッグ、スレキズが目立つということで止め具革部分の色にカラーチェンジするリペアを承りました。 まずは周りのパイピングが破れて……[続きを読む]

《HERMES》 エブリンバッグ スレキズ補修・カラーチェンジ・パイピング交換

2015.02.24

《HERMES》 エブリンバッグ スレキズ補修・カラーチェンジ・パイピング交換

つくば土浦店、前田です。 昨日今日は4月の気温だそうで暖かいです。もう春かな、と思ってしまいますが・・・油断禁物!明後日からまた真冬の寒さに戻るそうです。気温差で体調を崩さないよう注意いたしましょう。   フランスはパリの有名ブランド、エルメスのエブリンショルダーバッグ、スレキズが目立つということで止め具革部分の色にカラーチェンジするリペアを承りました。 まずは周りのパイピングが破れて……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン バッグ ショルダー修理

2015.02.24

ルイ・ヴィトン バッグ ショルダー修理

LOUIS VUITTONモノグラムの斜め掛けショルダー部分の修理になります。 今回ショルダーの剣先部分少し穴が開いてしまったので、その部分を詰めて縫製致しました。   幸いベルト部分の剣先でしたので、穴の開いている部分を少しだけ短く裁断し縫い合わせて完成です。   【before / after】 ……[続きを読む]

ロングコート 襟廻りとポケットの破れ修理を致しました。

2015.02.24

ロングコート 襟廻りとポケットの破れ修理を致しました。

本日はベッチン素材のロングコートの補修依頼になります。 皆様、別珍(ベッチン)と言う言葉聞いたことございますか?   布地の種類になるんですけれども、多分どんな素材なのかイメージが沸かないですよね。よく指輪やネックレスなどの貴金属を入れるケースに使われたりするんですが、とても手触りがよくベルベットやコーデュロイとはまた違った素材になります。   今回はこちらのコートの襟部分が……[続きを読む]

レザーソファー 木枠フレーム 修理

2015.02.24

レザーソファー 木枠フレーム 修理

ソファーの木枠と言うのは丈夫に出来ていて何十年も持つように作られております。   もちろん誰でも座れるように上からの重さにはかなり耐えられるように作られているんですが、お子様が肘掛部分で遊んでいた際に鈍い音がしたようです。   恐らく劣化も重なり横の衝撃に耐えられなかったんでしょう。   わかり辛いですが、中の支えの木が割れてしまっているので、再度同じ形の木を採寸して……[続きを読む]

クロコダイル革 フェリージ財布 修理

2015.02.24

クロコダイル革 フェリージ財布 修理

こんばんは、革研究所 千葉店です。   今日は春を感じさせるくらいとても暖かく快適な一日でしたね。 ただし夜はやっぱり寒いです。。。 皆様も風邪を引かないように、暖かい防寒着を着用してくださいね。   それでは以前ご紹介させて頂きました、フェリージのクロコダイルバッグと同じく、今回は二つ折りのお財布の補修依頼になります。 ※施工前の写真を撮り忘れてしまったようで、イメージ的には……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ