トップ > 施工事例

施工事例

BALLY バッグのスレ傷を修理・補修

2015.02.19

BALLY バッグのスレ傷を修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバリーのバッグのスレキズ修理をご紹介いたします。 柔らかい革のバッグで四隅や持ち手などにスレ傷がみらえました。 オーナー様もスレ傷が気になるのできれいにしたいというご依頼でした。 施工前後の写真をご覧ください。   【Before】                        【After】 擦れやすい隅のスレキズも……[続きを読む]

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

2015.02.19

ソファーセットをクリーニング+補色+コーティング修理で綺麗に!

ご自宅のソファーセットが、何となく汚れていませんか?気が付いているのにカバーを掛けて、誤魔化していませんか?   傷み始めた本革のソファーにカバーを掛けるのは、とても危険です!! 傷み始めた革の表面を、布のカバーががヤスリの役割をはたして、革を削って行きますので、傷み方が加速して破れの原因になって行きます。 そんな時は、どうしますか・・・・・?   施工実績の豊富な「革研究所福……[続きを読む]

コーチショルダーバッグヌメ革部分染め直し♪

2015.02.19

コーチショルダーバッグヌメ革部分染め直し♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はコーチショルダーバッグ染め直し施工(ヌメ革部分)をご紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 ヌメ革部分が水じみと擦れなど使用感が出てしまっています。 【After】 いかがでしょうか! ヌメ革独特の質感も残しつつキレイに蘇りました。 ……[続きを読む]

革バッグのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログその75

2015.02.19

革バッグのカラーチェンジ!! 豊橋店の修理ブログその75

こんにちは!! 豊橋店の古関です!!   明日はどうやら暖かくなるみたいですね! これから少しずつ暖かくなっていくんですかね~。   私としては花粉症が辛いので早く夏が来てほしいです。     さて、本日はバッグのカラーチェンジを行ったので紹介したいと思います!!     いかがでしょうか?   今回は茶色⇒黒で……[続きを読む]

財布/ファスナー金具(スライダー)交換修理を鹿児島市郡山町より御依頼頂きました。

2015.02.19

財布/ファスナー金具(スライダー)交換修理を鹿児島市郡山町より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「同じモデルがも売ってなくて、どうしても同じ財布を使いたいんだけど・・ファスナーはどうにかなる??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、ファスナーのお悩みの約6-7割は金具(スライダー)の交換で済む場合が多いご依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】   ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン トートバッグ シミ 染め直し

2015.02.19

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン トートバッグ シミ 染め直し

革研究所 京都西京店の奥田です。 本日のお客様は、向日市にお住まいのI様です。 原因不明のシミが全体に点在し、染め直しのご依頼です。   【施工前】                   【施工後】                             革のシミは、取れませんのでクリーニングの後染め直しいたします。 いかがでしょうか?   他店で断られたものも御見積り……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ