トップ > 施工事例

施工事例

豊中店 月曜日休業のお知らせ。

2015.01.23

豊中店 月曜日休業のお知らせ。

革研究所 豊中店の太田です。   誠に申し訳ありませんが 当分の間 月曜日も休業日とさせて頂きます。 寒さに腰が悲鳴をあげてしまいました。   昨年冬は自宅の暖房の効いた環境に居たのですが 店舗では作業場はなかなか暖房が出来ず ついに腰が・・・ 通院とマッサージやリハリビの為お休みを頂きます。   暖かくなるまでの間、ご迷惑をお掛けしますが よろしくお願いいたします。……[続きを読む]

色褪せたソファーも元の色に

2015.01.23

色褪せたソファーも元の色に

神谷です。   革のソファーを買うときやっぱり色を選びますよね。 自分が好きな色、置く場所に合う色・・・ そんな色選びも買うときの楽しみではないでしょうか。   ただ、やはり色は褪せてきますよね。気に入った色が段々変わって 違う色になってしまい買い替えを検討する。   でも、染直すことができます。しかも元の色になる……[続きを読む]

【GUCCI】鮮やかな赤のバンブーバッグの内袋を交換!

2015.01.23

【GUCCI】鮮やかな赤のバンブーバッグの内袋を交換!

こんにちは、革研究所「福岡西店」の藤原です。   今日は鮮やかな赤がとても素敵な「グッチ」のバンブーバッグのご紹介です。   しっかりとお手入れをされていたのでしょうか? 外見はとてもキレイです。 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓   しかしファスナーを開けると、内袋がボロボロに・・・。 【 Before 】   外側はきれいなだけに、これを使えないのはもった……[続きを読む]

ビジネスバック/持ち手(取っ手)破れによる作り替えを鹿児島市上之園より御依頼頂きました。

2015.01.23

ビジネスバック/持ち手(取っ手)破れによる作り替えを鹿児島市上之園より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「仕事に最適な大きさのバック。。取っ手の革がボロボロになってきた~。捨てるにはもったいないしどうにかならないかな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里と申します。   今日の施工ブログは、持ち手をきれいにしてまた長く使いたいというオーナー様からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。 【ビフォア】      ……[続きを読む]

バッグ 染み補修・染め直し

2015.01.23

バッグ 染み補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 先週に引き続き木曜日はまたもや雨降りで気温が低かったですね。しかし水曜日の寒さには震え上がりました~、作業場は火気厳禁なので小さな電気ストーブ1つですが何とかこの季節を乗り切りましょう。   今回はツートンのショルダーバッグ、上部はヌメ革に近い柔らかい革で作られていますが雨シミ?でシミが目立つという事でリペアを承りしました。 <施工前/施工後>   ……[続きを読む]

ルイ・ヴィトン エナメル・汚れ・転写・染直し修理!

2015.01.23

ルイ・ヴィトン エナメル・汚れ・転写・染直し修理!

革製品・ブランドバック・家具ソファー修理専門店「革研究所福岡博多店」中村です。   今日は、ルイ・ヴィトンの長財布を同じ色で染直し、エナメルを再生修理いたしました。 エナメル素材は、色の転写や汚れが付きやすい物です。一度、汚れが付くと取れないのがエナメル素材で、年数が経つと加水分解を起こし、ベタ付いたりし始めるものもあります。 そんな、エナメル製品でお悩みの方は、革研究所福岡博多店にご相……[続きを読む]

修理の期間はどの位?

2015.01.23

修理の期間はどの位?

こんにちは、御訪問有難うございます。     革製品修理したいけれど、どの位の期間かかるの?   以外に知られていないのが、修理する期間ですが、通常約1ヶ月 頂いております。 そのものの程度によって変わってきますが、縫製する必要が無ければ 上記の期間になります。   縫製が必要な場合は、1ヶ月半~2ヶ月と思っておいて下さい。 特に張替えの場合は、同じような革……[続きを読む]

第一回【素敵なお店ご紹介】池袋東口 シューズバー様♪

2015.01.22

第一回【素敵なお店ご紹介】池袋東口 シューズバー様♪

こんにちは!表参道店・店長のワカタです。   ご挨拶と勉強を兼ねて最近、色々なお店様を回っております。   革研究所は染め直しが専門で、この技術はどこのお店にも負けない! と思っておりますが   やはり、色々なお店を回る中で素敵なお店ってたくさんあるんだな〜ということで 悔しいながら革研究所も万能ではございませんので・・・ このご相談なら、うちじゃなくてこのお店のほ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンのエナメル財布を、再生修理!!

2015.01.22

【LOUIS VUITTON】 ルイ・ヴィトンのエナメル財布を、再生修理!!

革製品・ブランドバック・家具ソファー修理専門店「革研究所福岡博多店」中村です。   今日は、ルイ・ヴィトンの長財布を同じ色で染直し、エナメルを再生修理いたしました。 エナメル素材は、色の転写や汚れが付きやすい物です。一度、汚れが付くと取れないのがエナメル素材で、年数が経つと加水分解を起こし、ベタ付いたりし始めるものもあります。 そんな、エナメル製品でお悩みの方は、革研究所福岡博多店にご相……[続きを読む]

ポーターの財布修理 キズ補修と染め直し 熊本東区店

2015.01.22

ポーターの財布修理 キズ補修と染め直し 熊本東区店

こんばんは。熊本東区店の吉田です。   本日はポーターの財布の修理をご紹介いたします。 今回は傷を目立たなくし使える程度にきれいにしたいというご依頼でした。 まずはクリーニングで表面の汚れ、黒ずみをできるだけ落とします。 次に傷みが激しかったので、傷の補修を行いその後着色しています。 色はお客様の要望で外側はワインレッド、内側はブラックにしました。 では施工写真をご覧ください。 【……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ