トップ > 施工事例

施工事例

小銭入れ/ファスナー金具(スライダー)の交換を鹿児島市永吉より御依頼頂きました。

2015.01.27

小銭入れ/ファスナー金具(スライダー)の交換を鹿児島市永吉より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「ファスナーが壊れちゃって~まだ比較的新しいし、どうにか低予算で治らないかしら・・・・」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、着物がとてもお似合いのオーナー様から小銭入れのファスナー金具の交換依頼分になります。 では、ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】               ……[続きを読む]

《HERMES》 ケリー バッグ 角スレキズ・パイピング・コバ 部分補修

2015.01.27

《HERMES》 ケリー バッグ 角スレキズ・パイピング・コバ 部分補修

つくば土浦店、前田です。 今日の天気はは雨模様ですが昨日今日は気温が高くて良いです・・・作業場の気温計で8℃くらい。しかし油断は禁物!明後日あたりからまた寒いみたいです。 フランスはパリのブランド、エルメスのケリーバッグの底部分角スレキズ、パイピング、細かい部分のコバの補修を承りました。 <施工前/施工後>     底鋲はあるもののやはり長い間には角部分がスレてキズになってしまいます。……[続きを読む]

ボッティガの財布を、カラーチェンジです。

2015.01.27

ボッティガの財布を、カラーチェンジです。

革製品・ブランドバック・財布・イス・ソファー染直し・染替え専門店の革研究所福岡博多店です。 ボッテガの青い財布を、濃いブラウンにカラーチェンジのご依頼を受けました。 《before》                 《after》           如何でしょうか? 青のボッテガ財布が、ブラウンに生まれ変わりました。 これで、キズスレだらけの財布も綺麗になりました。 革研究所の表皮再生……[続きを読む]

【BOTTEGA VENETA】 青いボッテガ財布のカラーチェンジ!!

2015.01.26

【BOTTEGA VENETA】 青いボッテガ財布のカラーチェンジ!!

革製品・ブランドバック・財布・イス・ソファー染直し・染替え専門店の革研究所福岡博多店です。 ボッテガの青い財布を、濃いブラウンにカラーチェンジのご依頼を受けました。 《before》                 《after》           如何でしょうか? 青のボッテガ財布が、ブラウンに生まれ変わりました。 これで、キズスレだらけの財布も綺麗になりました。 革研究所の表皮再生……[続きを読む]

シャネルの財布修理 スレキズ補修と染め直し

2015.01.26

シャネルの財布修理 スレキズ補修と染め直し

こんばんは。革研究所 熊本東区店です。   財布の黒ずみやスレ傷を直したいと思っていませんか? 本日はシャネルの財布のスレ傷補修と染め直しをご紹介いたします。   今回の財布は全体的な黒ずみと四隅にスレ傷が見られました。 表面の汚れはクリーニングで取れますが、スレ傷やシミは落ちないので 傷を補修した後に着色してきれいに仕上げていきます。 仕上げにコーティングをしているので色移り……[続きを読む]

ビジネスシューズ染め直し施工♪

2015.01.26

ビジネスシューズ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はウィングチップビジネスシューズの染め直し施工をご紹介いたします。 こちらのビジネスシューズ↓ 【Before】 全体的にかなり剝がれや色落ちが目立っていましたが・・・ 【After】 いかがでしょうか! かなり元の状態に戻すことができました。 革製品のリペアはお早めに♪ ……[続きを読む]

3人掛け本革ソファーの座面と肘置きの部分補修 すれ傷・ひび割れ・引っかき傷・黒ずみを張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でイス・本革ソファーの修理はぜひ当店で!出張見積り無料です!

2015.01.26

3人掛け本革ソファーの座面と肘置きの部分補修 すれ傷・ひび割れ・引っかき傷・黒ずみを張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でイス・本革ソファーの修理はぜひ当店で!出張見積り無料です!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は3人掛け本革ソファーの部分染めでございます。 ソファーの場合で痛みやすい場所は、常に体重が掛かる座面と肘置き部分でございます。特に普段から触れる部分は擦れて傷になったり不意に引っかいて傷になったりと、気付いたころには小さな傷が全体に拡がり大事な本革ソファーが擦れ傷だらけになってはいないでしょうか。   破れる前……[続きを読む]

ひび割れ紳士靴の染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログその66

2015.01.26

ひび割れ紳士靴の染め直し補修!! 豊橋店の修理ブログその66

こんにちは! 革研究所豊橋店の古関です!   今日は、革が固くなってひび割れてしまったクロケット&ジョーンズ製の紳士靴の修理を紹介したいと思います!   黒ずみになってしまったつま先、黒ずみ部分を剥がしあ余り劣化していない部分に合わせて染め直し。 いかがですか?   当店では、染め直しほかあらゆる補修を行っています! 気になる方は、ぜひ無料ご相……[続きを読む]

コーチの財布を施工しました。

2015.01.26

コーチの財布を施工しました。

革研究所 豊中店の太田です。     コーチの財布を縫製とパテを使って施工しました。 二つ折りの財布は折り目部分がどうしても傷んでしまいますね。   この財布も両側とも擦れて、一部欠損もありました。 糸目を復活させたいとのご要望で 欠損部分は上から新たに革を当てて縫製しています。 もう一方はまだ擦れて穴が開いた状態で糸目は残っているので パテで修復します。 財布の四隅……[続きを読む]

ルイヴィトン(Louis Vuitton)財布のクリーニングを鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

2015.01.26

ルイヴィトン(Louis Vuitton)財布のクリーニングを鹿児島市加治屋町より御依頼頂きました。

みんさん、おはようございます。 「新年気持ちを新たに財布のクリーニングもしたいな・・」 そんなご希望お持ちではございませんか?? 鹿児島中央店の山里と申します。   今日の施工ブログは、キズ の目立ちは少なく表面の汚れの目立つヴィトン財布のクリーニングのご依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】                【アフタ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ