トップ > 施工事例

施工事例

カリモク クリーニング キズスレ修理 染直し。

2015.01.21

カリモク クリーニング キズスレ修理 染直し。

革製品・ブランドバック・家具・ソファー修理専門店の革研究所福岡博多店中村です。 北九州市から、弊社の施工ブログを見て、ご依頼がありました。とても立派なソファーですが、購入して8年目なのでソファー表面には、8年分の汚れで染まっていました。 まずは、クリーニングで汚れを落し革の表面のメンテナンスです。 《before》                     《after》     半分だけ……[続きを読む]

シャネルマトラッセショルダーバッグ染め直し施工♪

2015.01.21

シャネルマトラッセショルダーバッグ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はシャネルマトラッセハンドバッグの染め直し施工をご紹介致します。 こちらのショルダーバッグ↓ 【Before】 革の破れや剥がれなど大きく目立つキズがあるわけではありませんが、全体的に黒ずみや くすみが感じられます。同色染め直しで対応させて頂きました。 【After】 いかがでしょうか! 毎日使っているとあまり劣化に気付きませんが、い……[続きを読む]

バレンシアガの財布修理 コバ補修

2015.01.21

バレンシアガの財布修理 コバ補修

こんばんは。 革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は財布のコバの補修をご紹介いたします。 財布のコバやパイピングが剥がれたり破れたりして困っていませんか? 革研究所では着色した溶剤を塗り破れている部分を塞ぐことができます。 施工写真をご覧ください。 【Before】 【After】             今回はお客様の要望で他のコバの色に合わせてほぼ全周溶……[続きを読む]

2人掛け本革ソファーの部分補修 すれ傷・ひび割れ・汚れを張替えずに低価格な染め直しでリペア 大阪・奈良・和歌山でイス・ソファーの修理はぜひ当店で!

2015.01.21

2人掛け本革ソファーの部分補修 すれ傷・ひび割れ・汚れを張替えずに低価格な染め直しでリペア 大阪・奈良・和歌山でイス・ソファーの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店 山田です。   今回の施工事例は本革ソファーの部分補修でございます。 擦れ傷がある肘置きと座面を染め直しで補修し、背もたれと土台部分はほとんどダメージが無かったのでクリーニングで仕上げさせていただきました。   【修理前】   【修理後】   画像では分かりにくいですが、染め直しで擦れ傷を修復しクリーニングで全……[続きを読む]

トリプルソファーの座面補修!! 豊橋店修理ブログその64

2015.01.21

トリプルソファーの座面補修!! 豊橋店修理ブログその64

こんにちは! 革研究所 豊橋店の古関です!!   本日はソファーの修理を紹介したいと思います!!     今回は、ピンボケをおこした写真が多かったため写真がちょっと少ないです。 ソファー全体写真   いかがですか?     当店では、レザーソファー、イス、自動車シートまたバッグや財布等のアパレルの修理を行っています!  ……[続きを読む]

エルメスのケリーバッグを染め直し

2015.01.21

エルメスのケリーバッグを染め直し

革研究所 豊中店の太田です。     昨日は大寒でした。 一年で最も寒い頃といわれていますが 朝から全豪オープン、夕方からはアジアカップと 熱い試合を見せてもらいました。   錦織選手の中盤からギヤチェンジしての爆発力 そして、なんと言っても香川選手のアギーレジャパン初ゴール! 最高でした!!!   さて、今回のご紹介はケリーバッグの化粧直しです。 長年のご……[続きを読む]

(J&M Davidson)ハンドバックの金具(ひねり)破損壊れによる交換修理を宮崎県日向市より御依頼頂きました。

2015.01.21

(J&M Davidson)ハンドバックの金具(ひねり)破損壊れによる交換修理を宮崎県日向市より御依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「気がついたら大事なバックの金具が折れてる~。メーカーにも出来ないって言われたし買い換えるしかないの??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、中に結構思いものをたくさん入れがちなご婦人よりひねり金具交換の御依頼分になります。 では早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】      ……[続きを読む]

【COACH(コーチ)】のショルダーバッグを染め直してキレイに!

2015.01.21

【COACH(コーチ)】のショルダーバッグを染め直してキレイに!

今日はソファーの解体とクリーニングをして、心地よい疲労度を感じている「福岡西店」の藤原です。   ソファーの解体は、体全体の筋肉と手先を使うので疲れますが、 ソファーをキレイにリペアする為の大事な作業なので気合が入ってしまい、結構疲れる工程です。   また、ソファーのクリーニングも体力仕事なので疲れますが、ホントにキレイに汚れが落ちていくので、 疲れますが気持ちがいい作業でもあ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ