トップ > 施工事例

施工事例

ヌバック ベロア スエードなど、起毛素材の染替えは、革研究所福岡店です。

2014.12.08

ヌバック ベロア スエードなど、起毛素材の染替えは、革研究所福岡店です。

九州にも寒波がやって来ました。革ジャンやジャケットの修理・リペアのご依頼が、急に増えて福岡博多店はフル回転で、施工をやっています。 本日の施工は、起毛のある古いジャケットを黒へカラーチェンジです。   《before》                  《after》         如何でしょうか、起毛のある革も黒に染直します。 施工方法としては、染料染と顔料染の2通りがあり……[続きを読む]

ショルダーバッグ染め直し施工♪

2014.12.08

ショルダーバッグ染め直し施工♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はショルダーバッグの染め直し施工をご紹介させて頂きます。 こちらのバッグ↓ 【Before】 それほど高価なモノでは無いが、長年使用して気に入っているのでどうしても綺麗にしたいとお客様より ご要望がありました。幸い革自体の状態も良く、細かなスレ傷や発色のくもりがある程度だったので、 カラーチェンジではなく、同色の染め直しで対応させて頂きまし……[続きを読む]

【LeatherWorld】レザーワールド 本革ソファーの座面と肘置き部分の色褪せ・ひび割れ・すれ傷を張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山で椅子・本革ソファーの修理はぜひ当店で! 

2014.12.08

【LeatherWorld】レザーワールド 本革ソファーの座面と肘置き部分の色褪せ・ひび割れ・すれ傷を張替えずに低価格な染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山で椅子・本革ソファーの修理はぜひ当店で! 

こんにちは!  革研究所・大阪狭山店  山田です。   今回の施工事例は本革ソファーのすれ傷が多い座面と肘置きの補修でございます。 背中部分と土台はクリーニングで汚れを落とし保湿オイルで仕上げさせていただきました。   もちろん今回も張替えずに染め直しで修理していきます。     【施工前】   【施工後】    ……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】トートバッグ・スレ、傷を補修 革研究所 池袋店

2014.12.08

【ボッテガヴェネタ】トートバッグ・スレ、傷を補修 革研究所 池袋店

革研究所・池袋店です   レザー鞄のスリ傷、色あせ、黒ずみは一度できてしまうと、 ご自分で修理するのは至難の業   そんな時は革研究所にお任せくださいませ。   ボッテガヴェネタのトートバッグの修理を行いました こちらキャメル系のお色の鞄です! 全体的に色あせ、近くでみると擦り傷が・・・。 【BEFORE】 【AFTER】  ……[続きを読む]

NATUZZI ナツッジの2人掛けソファを修理・補修

2014.12.08

NATUZZI ナツッジの2人掛けソファを修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日は重厚感溢れるナツッジの2人掛けソファのキズ修理・お直しをご紹介いたします。 座面や背もたれのスレ傷が気になるので目立たないようにしたいというご依頼でしたので スレ傷の補修と染め直しを行っています。 では施工写真をご覧ください。    【Before】 【After】 いかがでしょうか。ス……[続きを読む]

【シャネルCHANEL】マトラッセライン・黒ずみを綺麗に! 革研究所・表参道店

2014.12.08

【シャネルCHANEL】マトラッセライン・黒ずみを綺麗に! 革研究所・表参道店

こんにちは!革研究所・表参道店です   本日ご紹介するのはシャネルのマトラッセ。 マトラッセは素材にラムスキンが使われています。 生後1年以内の羊の革ですね! 毛穴も小さくきめ細かいのでしっとりと柔らかいのが特徴です。   今回は黒ずんでしまったマトラッセの染め直しのご依頼でした。 【BEFORE】 【AFTER】     黒ず……[続きを読む]

【シャネル・ハンドバッグ】ホワイトの鞄の汚れを補修 新宿店

2014.12.08

【シャネル・ハンドバッグ】ホワイトの鞄の汚れを補修 新宿店

こんにちは!革研究所・新宿店です。   シャネルのハンドバッグの補修をしました   白の鞄は少し汚れていても気になるもの。 こちらの鞄はそこまで汚れはひどくなかったのですが。 角の部分は汚れがシミになってしまっていたので、染め直しを行いました!!   【BEFORE】 【AFTER】   いかがでしょうか?すっきりしましたね♪ ……[続きを読む]

シャネル(CHANEL)/小銭入れの汚れ除去&クリーニング&全体染め直し&ツヤ調整&くすみの再生の御依頼を鹿児島市荒田より頂きました。

2014.12.08

シャネル(CHANEL)/小銭入れの汚れ除去&クリーニング&全体染め直し&ツヤ調整&くすみの再生の御依頼を鹿児島市荒田より頂きました。

みなさん、おはようございます。 「大好きなシャネル・・使い勝手が良い小銭入れなんだけど、、汚れが目立っちゃって。。新しいの買うのももったいないし、どうにかならない??」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日施工ブログは、シャネルをとても大事にされていらっしゃるOLの方からの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【……[続きを読む]

【ボッテガ・ヴェネタ】 ネックストラップのカラーチェンジ。

2014.12.08

【ボッテガ・ヴェネタ】 ネックストラップのカラーチェンジ。

こんにちは、福岡西店の藤原です。   今日は日曜日でしたが、バッグと財布のリメイクのご依頼がありました。 財布のリメイクはちょっと面白い仕上がりになりそうなので、 またご紹介できればと思います。   店頭で「デザインも良いし、使いやすそう!」と購入したものの、 使っているうちに「ここがこうだったら、もっと使いやすいのに!」という事は、 みなさんよくある事だと思います。 &nbs……[続きを読む]

セリーヌ 長財布 修理

2014.12.07

セリーヌ 長財布 修理

こんにちは。三河安城店 神谷です。   急に冷え込みが強くなったため、我が家は早々に毛布を出しました。 やはりあったかい布団で寝るのは幸せですね。   今回は、セリーヌ長財布の染直し修理です。2色使いのものですがどちらのすれて色落ち していました。また革の切り口のコバもはげかけていました。 染直ししてお渡ししたところ、綺麗になったと喜ん……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ