トップ > 施工事例

施工事例

《Karimoku》 ソファー2人用・3人用 キズ補修・染め直し

2014.12.12

《Karimoku》 ソファー2人用・3人用 キズ補修・染め直し

つくば土浦店、前田です。 前にお話しした工房横の大きな樹木、風が吹くたびに落ち葉を掃いていますが・・・まだ半分くらい葉っぱが残っています!いっぺんに散ってくれないもんですかね~。   今回はカリモクの本革ソファー、3人用と2人用、座面を中心にスレキズがあり全体のリペアを承りました。 <施工前/施工後> 3人用       脹脛が当たる座面前方はスレてキズになることが多いです。……[続きを読む]

革ジャン/(日焼け)色あせ修理&スレ傷修理&染め直し&クリーニングを鹿児島市春山町からご依頼頂きました。

2014.12.12

革ジャン/(日焼け)色あせ修理&スレ傷修理&染め直し&クリーニングを鹿児島市春山町からご依頼頂きました。

みなさん、おはようございます。 「もう20年か~。結構色あせやキズが目立ってきたな~。着心地がいいからまだ長く着たいんだよな~」 なんてお悩みございませんか?? 鹿児島中央店の山里です。   今日の施工ブログは、いいもの永く・・をポリシーのビジネスマンの方からの革ジャンリペアの御依頼分になります。 では、早速ビフォア-/アフターをご覧ください。   【ビフォア】        ……[続きを読む]

フェラガモ バック 染替え修理 革研究所福岡店!

2014.12.12

フェラガモ バック 染替え修理 革研究所福岡店!

愛着のあるブランドバック修理専門店の革研究所博多店中村です。 捨てるに捨てられずにタンスにしまってあるバックを、お直ししてみませんか?   革研究所の革の表皮再生剤にて、表皮を再生させて下地を作り、革専用の塗料で塗膜の再生を行います。 コーティングは、透明な樹脂膜で保護膜を作り、艶加減も調整できます。 最後にトップコートや撥水コートで、水分や汚れから革製品を守ります。   《b……[続きを読む]

ベンツSLK 内装修理

2014.12.11

ベンツSLK 内装修理

神戸北店 武内です   ベンツの内装を再塗装しました。 黒とベージュのツートンの内装ですが、 ベージュの色が剥がれたり変色したりしています、 このタイプのベンツではよく見かける現象で、 お困りの方も多いと思います。 革研究所のリペアーできれいにもどしませんか?   まずは写真を確認下さい。   before   after             ……[続きを読む]

【ボッテガヴェネタ】スレ傷補修と内側染め直し!革研究所 新宿店

2014.12.11

【ボッテガヴェネタ】スレ傷補修と内側染め直し!革研究所 新宿店

こんにちはー!革研究所・新宿店です!!   いつもご紹介しているお財布のスリ傷補修と 内側の染め直しをした事例でございます。   外側が綺麗になれば!とも思いますが、やっぱり内側の汚れも気になる・・・ 方には内側施工もオススメしております 【BEFORE】 【AFTER】   内側の施工は革によってオススメしていたり、しなかったりします。……[続きを読む]

【グッチ】ピンクのエナメル長財布の黒い汚れを除去 革研究所・池袋店

2014.12.11

【グッチ】ピンクのエナメル長財布の黒い汚れを除去 革研究所・池袋店

こんにちは!革研究所・池袋店です   エナメルのお財布は色写りや黄ばみ、汚れがついてしまうと クリーナーなどで落とすのは難しいです。   除光液を使ってしまってエナメルまではげてしまったといことでお問い合わせいただきます。   今回は、黒い汚れがついてしまったお財布の施工です! お財布下の方と、裏の真ん中あたりに黒い汚れが!でも染め直しとエナメル再加工ですっかり綺麗に……[続きを読む]

プラダハンドバッグ染め直し♪

2014.12.11

プラダハンドバッグ染め直し♪

皆様こんにちは! 革研究所神戸店でございます。 本日はプラダハンドバッグの染め直し施工をご紹介します。 こちらのハンドバッグ↓ 【Before】 全体的にはキレイですが、ギャザー部分に青いスレ(デニム?)が付着しています。 染め直し施工で対応させて頂きました。 【After】 いかがでしょうか! 革自体が劣化しているのではなく、他の塗料が付着している・・・などの トラブルでもぜひご相談……[続きを読む]

レザージャケットの破れ修理・補修

2014.12.11

レザージャケットの破れ修理・補修

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はこの時期い多いレザージャケットの修理をご紹介いたします。 今回はレザージャケットの腕に破れがありました。 お客さんは目立たなくなればいいということでしたので裏に革を当てて補修致しました。 施工写真をご覧ください。    【Before】 【After】       破れた部分は目立たなくなっていま……[続きを読む]

【メルセデスベンツ】レザーシートの色ハゲを補修 革研究所 表参道店

2014.12.11

【メルセデスベンツ】レザーシートの色ハゲを補修 革研究所 表参道店

こんにちは!革研究所・表参道店ワカタです。   先日は車のシートを補修しましたので、ご紹介です! Mercedes Benz E-class cabriolet(ベンツ カブリオレ)です。   何か汚れがついてしまって、それを拭き取ったら革の塗膜がはがれてしまった とのことでご依頼いただきました。   【BEFORE】 【AFTER】 ……[続きを読む]

【MUNPER GOLF】ムンペル レザーベストの染み・黒ずみ・色褪せ・ボールペン跡を染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・革ジャンの修理はぜひ当店で!

2014.12.11

【MUNPER GOLF】ムンペル レザーベストの染み・黒ずみ・色褪せ・ボールペン跡を染め直しで補修 大阪・奈良・和歌山でレザージャケット・革ジャンの修理はぜひ当店で!

こんにちは! 革研究所・大阪狭山店  山田です。   今回の施工事例はレザーベストの染め直し補修でございます。 照明の関係で分かりにくいですが、向かって右の濃い部分がシミで肩部分がボールペン跡でございます。   こちらのレザーベストの材質は、上質なラムレザーを使用してるのでとても柔らかく着心地も抜群でございます。 ただとてもデリケートな素材なので擦れ傷に弱く、合わないレザークリ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ