トップ > 施工事例

施工事例

COACH(コーチ)トートバック-底スレ&角スレのキズ補修を鹿児島市鴨池より御依頼です。

2014.07.14

COACH(コーチ)トートバック-底スレ&角スレのキズ補修を鹿児島市鴨池より御依頼です。

みなさん、こんばんわ。 台風一過と思いきや突然のスコールの後の蒸し暑さは、この時期答えますね~ 体調管理には気を付けてください。 鹿児島中央店の山里です。   今日は、鹿児島中央店オープン以来、お持ち込みされる補修&修復ブランドバックNo.3に入るCOACHのトートバックの 底面の四角擦れキズの補修の御依頼がございましたのでご報告致します。 オーナー様は、ご使用歴5年でお持ち込み……[続きを読む]

Hermès (エルメス) ケリー オーストリッチ 色あせ スレ傷 補修

2014.07.14

Hermès (エルメス) ケリー オーストリッチ 色あせ スレ傷 補修

今回の施工事例は一見こちらだけ観ると補修の必要性は無いように思われますが、、、 下の写真は施工後になります。お気付きになられましたでしょうか。 そう!!本来はこちらのカラーが新品時のカラーなのです。 綺麗なブルーです。 ちなみに施工前の底面はこんな感じです。 施工後はこんな感じになりました。 オーストリッチ特有のつぶつぶ柄もしっかり残して再現しております。 ……[続きを読む]

3人掛けソファ修理染め直し事例

2014.07.14

3人掛けソファ修理染め直し事例

  3人掛けソファ修理染め直し事例です。     3人掛けソファのスレ傷補修・染め直しの施工です。 お客様から座面のこすれ傷を修理してほしいとの 依頼を受けて、施工しました。     座面のこすれ傷です。 これを特殊樹脂を用いて強度を増してから着色です。 ここで最初に塗りこむ樹脂に色ををつけて仕上がりを 調整します。    ……[続きを読む]

コーチ トートバッグのカラーチェンジ

2014.07.14

コーチ トートバッグのカラーチェンジ

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はコーチのトートバッグをカラーチェンジしましたのでご紹介いたします。 今回依頼されたバッグはホワイトだったのですが、多少の黄ばみやスレキズでも 目立ってしまうのでブラックへカラーチェンジしたいという依頼でした。   では施工写真をご覧ください。   【Before/After】       仕上がりを見て……[続きを読む]

神戸店でクレジット決済(VISA MastsrCard)が可能になりました。

2014.07.14

神戸店でクレジット決済(VISA MastsrCard)が可能になりました。

この度、お支払いに関しましてご報告させて頂きます。 革研究所神戸店は7月15日より、お支払いの際にクレジットカード決済(VISA MasterCard)が可能になりました。 クレジット決済のお客様に関しましては、正式お見積りをお客様にお知らせさせて頂く際に、 お支払方法をお聞き致しますので、クレジット決済ご希望の方はお知らせくださいませ。 施工完了後、施工完了のお知らせ、請求書と共にクレジット決済……[続きを読む]

ディオール バック ブラック カラーチェンジ 黒染め

2014.07.14

ディオール バック ブラック カラーチェンジ 黒染め

こんにちは! 革商品の染替え、染直し専門店の革研究所・神戸店です!!   本日は、ディオールのホワイトカラーのハンドバックの黒色へ染替えをご紹介します!   トーンの明るいカラーのバック、お財布、ブーツ等で、 黒ずみや汚れ、草臥れ、色あせに擦れ傷による劣化が進み、 人目に付くのは恥ずかしい、だからと言って使えない、 このような事情で押入れに放置してませんか?   【施……[続きを読む]

【千葉店】ハンドバック ロンシャン 合皮から本革へと張替え

2014.07.14

【千葉店】ハンドバック ロンシャン 合皮から本革へと張替え

こちらのバック合成皮革で作られているんですが、側面と底面の表面がポロポロと剥れてきてしまって どうにか目立たないようにしたいとの事でしたが、今後も長く使いたいのでいっそのこと持ち手とロンシャンのロゴ以外は本革に作り直す事になりました。   もちろん合成皮革よりも本革の方が丈夫で耐久性もあり長くご使用できます。   只今、製作中になりますのでまた完成いたしましたらブログにてUP……[続きを読む]

エルメスショルダーバック・角スレ傷&コバ再生 【南青山・表参道 革研究所】

2014.07.14

エルメスショルダーバック・角スレ傷&コバ再生 【南青山・表参道 革研究所】

こんにちは。表参道店です!   本日は角スレ傷やコバ再生についてご紹介します。 こちらエルメスのショルダーバックです。長年使い込み左のようなすれ傷が!!! 傷を埋めてあげ、上から色を被せていくと右のように仕上がります♪   角のすれ傷↓【BEFORE】                   【AFTER】           お……[続きを読む]

デッキシューズ白 スレキズ部分補修・全体染め直し

2014.07.14

デッキシューズ白 スレキズ部分補修・全体染め直し

つくば土浦店、前田です。 今頃になって「この夏は冷夏ではなくて暑くなる」・・と言われても心は冷夏モードになっていて「えーっ、うそ!」とがっかりです。でもやっぱり暑い方が夏らしい、とも言えますけど。 白い靴の黄ばみや黒ずみ、スレキズなどでお困りではありませんが? 今回はシューズのつま先補修と染め直し施工をいたしました。 <施工前/施工後>    画像ではわかりにくいですが全体に少し黒ず……[続きを読む]

紫外線は革にも良く無い?

2014.07.14

紫外線は革にも良く無い?

大阪 東住吉店の柿本です。ご訪問有難うございます。   お肌に良く無い紫外線は、もちろん革にも良くありません。 変色・退色の原因はもちろんよもすればシミの原因にも なりかねません。また高湿度もあまり良くありません。 長時間じめじめした場所に置くとカビが生えたりします。 なるべく薄暗く風通しの良い所で保管してください。   もし異変が生じたら私共にご相談ください。 ……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ