トップ > 施工事例

施工事例

【COACH】 コーチの古いバック スレキズ 修理 染直し。

2014.06.18

【COACH】 コーチの古いバック スレキズ 修理 染直し。

こんばんは、革研究所福岡店です。   タンスの中に眠っている財布のお直しのご依頼がございました。   タンスの中に眠っているコーチのバックのスレ・キズをお直しを行い&染直しです。   施工写真です コーチのバックもご覧の通りです。 小傷も消えて綺麗に出来ました。   タンスの肥やしにしないでください。 革研究所が、お客様のお手伝いさせて頂きます。 &nbs……[続きを読む]

バレンシアガ バッグのスレキズ、黒ずみ修理のご紹介

2014.06.18

バレンシアガ バッグのスレキズ、黒ずみ修理のご紹介

こんばんは。革研究所 熊本東区店の吉田です。   本日はバレンシアガのエディターズバッグの修理事例をご紹介いたします。 パイピングや取手にスレキズや黒ずみが目立っています。 キズはスレキズ補修で黒ずみや色あせはクリーニングと染め直しで修理します。   【Before/After】        施工後はスレキズ、黒ずみも目立たなくなり、色合いも鮮やかにに蘇えっています。 このよ……[続きを読む]

《By Paloma Picasso》 バッグ 染め直し・カラーチェンジ

2014.06.18

《By Paloma Picasso》 バッグ 染め直し・カラーチェンジ

つくば土浦店、前田です。 今回は芸術の鬼才パブロ・ピカソの娘さんがデザインしたブランドのバッグのカラーチェンジを承りました。 薄い柔らかい革で作られているのですがデザインが特徴的、この辺がやはりピカソの血筋でしょうか。   きれいな状態でしたが汚れが目立つというので明るめのグレーにカラーチェンジ。       このTの字の羽根のような部分に取っ手が付いているのがデザインの肝ですね。 大きくもな……[続きを読む]

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

2014.06.18

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

革研究所では皆様がお持ちの、バック・ジャケット・財布・ブーツなどで 「今の色が飽きてしまった」 「修理するなら一緒に色も替えて貰おう」 「白系の色だと汚れも目立つから、目立ち難い黒系に染め替えして貰おう」など   お客様のお好きなお色にカラーチェンジできます。   もちろんソファーの色替えも承っております。   できるだけイメージ通りのお色に仕上げる為に、カラーサンプルもご用意しております。  ……[続きを読む]

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

2014.06.18

ロエベ エナメルバック 剥がれ 修理

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】   全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

東京都大田区より ロエベ バック 剥がれたエナメルを再加工致しました。

2014.06.18

東京都大田区より ロエベ バック 剥がれたエナメルを再加工致しました。

【LOEWE】 本体は側面だけ変色してしまいショルダー部分はエナメルが剥がれてきてしまったとの事で、再度エナメル加工を施していきます。   所々で、下地の革とエナメルの間にエアーが入ってめくれてしまってます。   この様になってしまうとまず全てエナメルを剥がしてからの補修となります。   【施工前】 全て剥がすと下地の革はヌバック素材になっているので、エナメルが定着しづらく施工も中々根気が必……[続きを読む]

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

2014.06.18

お持ちの革製品のお色を変えれるってご存知ですか?

革研究所では皆様がお持ちの、バック・ジャケット・財布・ブーツなどで 「今の色が飽きてしまった」 「修理するなら一緒に色も替えて貰おう」 「白系の色だと汚れも目立つから、目立ち難い黒系に染め替えして貰おう」など   お客様のお好きなお色にカラーチェンジできます。   もちろんソファーの色替えも承っております。   できるだけイメージ通りのお色に仕上げる為に、カラーサンプルもご用意しております。 ……[続きを読む]

【COACH】 コーチのバックのスリキズ修理を街の修理屋さんにおまかせ!

2014.06.17

【COACH】 コーチのバックのスリキズ修理を街の修理屋さんにおまかせ!

革好きの方は、必ずコーチのバックを一つや三つぐらいは、お持ちのはず。   革自体はとてもいいので、少々のキズやスレにも強く、型崩れもしにくいので、とても好きなバックのブランドです。   こんばんは、福岡の修理屋さんの革研究所福岡店です。   今回の施工は、やはりコーチのbefore/afterです。     如何でしょうか?   やはり……[続きを読む]

【LOUIS VUTTON】ルイ・ヴィトン バケットヌメ革染め直し

2014.06.17

【LOUIS VUTTON】ルイ・ヴィトン バケットヌメ革染め直し

こんばんは。革製品の修理屋さん 革研究所 門真店 本倉です。   本日は何十年かぶりに歯医者で麻酔をされ数時間唇がしびれて気持ちが 悪い中仕事に取組みました。^^;   さて本日の修理事例ですが、 ヴィトンのバケットのヌメ革の染め直しです。 ご依頼主様のご要望はあまり白っぽくないヌメ革の色にとのことでしたので 考慮して施工させていただきました。     &……[続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ