トップ > 施工事例

施工事例

横浜元町「キタムラ」のお財布をエナメル加工

2014.05.14

横浜元町「キタムラ」のお財布をエナメル加工

革研究所横浜戸塚店では、エナメル製品の補修や 革製品を新しくエナメル加工なども行っております。   今回、ご紹介するのは横浜元町ハンドバッグの「キタムラ」のお財布を 新たにエナメルーコートさせて頂きました。   〈Before〉                             〈After〉         通常のスレ傷補修を行った後に、独自のエナメ……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン	モノグラム 匿名希望のご依頼

2014.05.14

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム 匿名希望のご依頼

京都西京店 奥田です。 依頼者のご希望により匿名・匿品の施工事例です。 「ルイ・ヴィトン 特注 モノグラムのイニシャルを消せますか?」と お電話がございました。 私「モノグラムは、土台が塩化ビニール製です。場合によれば、モノグラムも 消えてしまいます。」 お客様「どうなってもいいですから・・・消せますか?」 私「やってみましょう。」 ということでお引き受けいたしました。 【施工前】 モノグラムのボ……[続きを読む]

ハンティングワールド 財布 シミ取り

2014.05.14

ハンティングワールド 財布 シミ取り

神戸北店です 本日は財布の革修理 気になるシミを取りたいと依頼を頂きました。 革に染み込んだシミはほとんど取りきれないのが現実です シミ抜きをしてから補色して仕上げればこの通り before ➩ after 革に付いたシミを気にされている方 大変多いと思います サイフが古びていると入ってくるものも入ってこないとか・・・……[続きを読む]

■サルヴァトーレ・フェラガモ■ 財布を修理・染め直しました!広島店

2014.05.12

■サルヴァトーレ・フェラガモ■ 財布を修理・染め直しました!広島店

財布やバッグの色落ちは修理できます! 染め直して、艶の調整も出来ます! ブランド品もお任せください!   革研究所・広島店のムネモトです。   今回、紹介する修理品は艶が無くなってしまった【サルヴァトーレ・フェラガモ】の財布・小銭入れです。 使い込んでいくと、テカリが出てきたり・・・・艶消しな状態になったり・・・・ トラブルは様々です。   それでは、染め直し前後の写……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ダミエ 長財布 破れ補修

2014.05.12

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン ダミエ 長財布 破れ補修

こんばんは。革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。 本日門真店は月曜で定休日でした。   歯医者さんで歯垢除去(革製品に限らずメンテナンスは重要ですね)の処置をしてもらい、通っている バッグデザインスクールへ行こうと駅へ。いつもと違いなんか人だかりが...アナウンスで 人身事故の為、現在全線不通とのこと。 代替の交通機関ももう行列でいっぱいの状態だった……[続きを読む]

【dunhill】ダンヒル 二つ折り財布のバネホック交換

2014.05.11

【dunhill】ダンヒル 二つ折り財布のバネホック交換

皮革製品について御困りの事はございませんか?   皆様の困ったを解消させて頂く為に、 愛知県北名古屋市で皮革製品(バッグ、鞄、財布、キーケース、革ジャン、レザージャケット、革コート、革パン、革靴、ブーツ、パンプス、スニーカー、ソファ、椅子、車のハンドル、シート等)の傷、ひび割れ、破れ、色あせ、色落ち、色はげ、変色、日焼け、染み、黒ずみ、黄ばみ、汚れ等のリペア、修理、補修、染め直し、カラー……[続きを読む]

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム財布 ボルト モネ・ピエ トレゾール 内張り剥げ 張替

2014.05.10

【LOUIS VUITTON】ルイ・ヴィトン モノグラム財布 ボルト モネ・ピエ トレゾール 内張り剥げ 張替

こんにちは。革製品クリーニング、メンテナンス、修理専門店 革研究所 門真店 本倉です。 本日もご来店、ご施工のご依頼ありがとうごました。 また、弊店サイトへお越しくださりありがとうござます。   本日の補修ご紹介は縫製の補修になります。 ルイ・ヴィトンの財布の小銭入れ部の合皮剥げ部の内張張替施工です。   【施工写真 Before/After】   【施工写真 Be……[続きを読む]

ルイヴィトン ヴェルニの黒ずみの修理はプロにお任せ下さいませ!

2014.05.09

ルイヴィトン ヴェルニの黒ずみの修理はプロにお任せ下さいませ!

エナメル製品が汚れた場合? あなたなら、どうします?   先ず、拭き取ろうとしませんか? 表面に付着しただけなら可能ですが、拭き取っても取れない場合は エナメル膜の中まで浸透してしまっております。   この場合は、染め直すしかございません!   革研究所では、エナメル膜の再生もできますので 修理ができるという事になります!     皆様 今晩は、革……[続きを読む]

プラダ 財布 カラーチェンジ スレキズ補修

2014.05.07

プラダ 財布 カラーチェンジ スレキズ補修

こんばんは、革研究所 熊本東区店の吉田です。   連休明けの仕事だった方、今日一日いかかでしたでしょうか。   今回、プラダの財布をリペアしましたのでご紹介いたします。 ギャザー部分と隅にスレキズが目立っていたのでスレキズ補修を行い、 今後のことを考えスレキズが目立たないブラックへカラーチェンジしました。   【Before/After】         &……[続きを読む]

ボッテガ・ヴェネタの財布の修理・染め直し依頼

2014.05.07

ボッテガ・ヴェネタの財布の修理・染め直し依頼

ボッテガ・ヴェネタの財布の修理・染め直し依頼受けました。 また許可がもらえたら写真アップします。 [続きを読む]

カテゴリー

アーカイブ

縫製修理

ソファー張替え修理

革製品メンテナンス用品

  • 加盟店募集 イメージ17
  • 加盟店募集 イメージ20
  • 加盟店募集 イメージ21
  • 加盟店募集 イメージ22

加盟店募集

革研究所では全国に加盟店を募集しております。技術指導や営業ノウハウもしっかり研修にてマスターしていただきます。全ての人の身近にある「革」の修理という業態ですのでやり方次第ではしっかりと売上を上げる事が可能です。もちろんわからない事や不安な事は本部のスタッフがしっかりサポートいたします。

詳しくはこちら

PAGE TOP

LINE問合せ

お問合せ